蜂の巣ハート part Ⅱ

日々の日記を時々更新します

ブルームーン観てました

2012-08-31 23:19:33 | 日記


今夜は8月になって2回目の満月です。1回目は8月2日でした。
ひと月に2回現れる満月、つまりブルームーンです。

本来のブルームーンは本当に青く見える月のことを言うのですが
だんだんと珍しい月(満月)のことも含めて言うようになったそうです。

でも今夜の月も輪郭が青く見えませんか?
たまたま。撮影の加減でしょうけどね。
コンデジではこれで精いっぱい
もっといいカメラが欲しい~~って月を撮るときは特に思います。

まあ、目的は撮影じゃなくて。

ブルームーンを見たら幸せになれるって
言い伝えがあるんですよ。
お話でしょうけどね。

夕方は激しく雨が降っていたけど
夜になってラッキーにも晴れて来て。

なのでブルームーン観てました。
蚊取り線香焚いて、娘も一緒に



話は変わりますけど

吉井さんのモバイルサイトがメンテナンス中で
明日の午後までアクセスできませんって…どういうこと?

今夜でやめるつもりだったのに。(おいおいおいおいおい

もしかして

ブルームーンの仕業?








吉井さん生出演@FM802

2012-08-30 22:33:07 | 吉井さん
ということで久々ラジオ聴きました。

吉井さん曰く、今度のツアーの内容はだいたい決まったそうで。


なんだ、そうなんだ。


アルバム出さずにやるツアーってめったにないから。
もしまだ白紙だったら、この機会にやってほしい企画があったんだけど
いやマジで。


あと、
出だしの吉井さんの声が妙に浮かれてるなって思ったら
昨日(DJ・マーキーの生誕60年イベント)のお酒が残ってたからだそうで

初めて聞きました。二日酔い?の声(笑)

と、いう802の吉井さんでした~~

えっ。ラジオレポこれだけ??




で、明日はMステ出演ですね
ここを見てくれてるファン以外の人も是非

私はどうしよっかなあ
観れるものなら観たいけど


私の目を返してください(おいおい)



8月の花

2012-08-29 21:30:31 | 日記
その前にちょっとした発見が~~


2日目に気づきました。
「の」が鏡文字になってますけど。
その心は?

て言うか、老眼泣かせすぎるわ(おいおい



それでは8月の花、ほんのちょっとですがアップします。

インパチェンス(2色植え)


インパチェンスはちょいちょい育ててみるんですけど
あんまり豪華になりません。相性が悪いみたい。←責任転嫁

サフィニア(3色植え)

以前もアップしたと思いますが、さらに豪華になってきたので。
こまめに世話をしたかいがありました。←こういうのは自分のおかげ

千日紅


昨年のたった1株の千日紅からできた種で
今年は千日紅の花壇ができました。
当然同じ色ばっかりですが私の好きな色なので満足。

空を泳ぐひまわり。


毎年、生えて育って咲いてくれます。
こういうの大好き(笑)


ポーチュラカ。ラベルはこんなの。


ちょっと高かったけど珍しいので買ったら…
咲いたのは変哲ない赤のポーチュラカ。


後日、そのお店に行ったらまだ同じ苗があってケースの半分くらい
赤い花が付いていました。
ははは…
クレーム言う気にもならんわ

という8月の花でした。
あんまりぱっとしない花ばかりだったけど
夏場は水やりを怠ったらあっという間に終わってしまうので

水やりがんばったで賞
自分にかよ(笑)



点描のしくみリリース

2012-08-28 20:20:51 | 吉井さん


本日ゲットしました。
吉井さんの名前もタイトルもなーんもないジャケットです。
それだけこの絵を大事にしてるということでしょうか。
でもこれじゃ知らない人には誰のCDかわからんやん。
老婆心で探したら厚さ3ミリほどの「背表紙」に載ってました。
メガネなしでは絶対無理(汗)

え~と。
いきなりシングルの話からそれますが、
こないだ美容院に行って、いつものスタッフN君と話をしていた中で

N君
「昔は○○(日本の超有名バンド)のファンで音源も全部持っていたけど
あるときバンドが再編されてしまい、メインのメンバーは同じにもかかわらず
それからは興味がなくなって音源も買わないでいる」と。

へえ~~~一体何がいけなかったのか?と興味津々で尋ねると

「曲調が変わってしまった。特にテンポが。あとギターの弾き方とか
演奏も変わったから。自分は前の早いテンポの激しいのが好きだったから」

音楽ファンとしてあまりにも当たり前すぎる理由が
今の私には逆に新鮮でした。←吉井ファンにはわかる
それで感じ入ってしまって。
以前、吉井さんの「僕が何をしたらファンやめますか?」って
質問がありましたね。
その時は考えても答えが思い浮かばなかったんですよね。
やっぱり実際直面しないことにはね。
で今思うのは、やっぱりN君が言うように単純に、

「吉井さんが作る音楽が私の好きなタイプの音楽じゃなくなったとき」が
答えなんでしょう。
じゃなきゃファンとしてオカシイ。


で、本題に戻って

先に聴いてあった「点描のしくみ」ははっきり言って
まったくタイプじゃなくて(汗)
以来、いよいよその日が近いのかと落ち込みながら
首の皮一枚状態で今日という日を迎えたわけですが
結果、「海へ行こう」「ロックンロールのメソッド」

どっちも私の好きな感じの音楽でした~~
ホッ~~~(笑)

「海に行こう」はしょっぱいカントリーフォークちょいブルース。
「しょっぱい」は、曲からイメージする潮とかけてみました(笑)
あの文章のような歌詞をどうやってメロディに乗せるのかと
気になっていたんですけど、余計な心配でした(笑)

「ロックンロールのメソッド」はサビが良かった。
ベタなんだけどかっこいいです。ずっと聴いていたい(笑)
大サビもダークっぽい雰囲気で好き。
曲がわりと短い中で、曲調がコロコロ変わり
戸惑う部分もありますが。
最後、終わり方も。アレは何?
収録時間制限があったのかと思うほど(笑)
そのうち慣れるんだろうけど(おいおい)


と、簡単な感想を書きましたが
ぶっちゃけ、どっちもあんまり吉井さんぽくないです。
吉井さんの歴史上、なかった感じ。
私にとっては懐かしいような遠い昔どこかで聴いたような曲調ですが…
でも新しい感覚もあってそこに吉井さんの味が出てると思う。
それは吉井さん独特のベースによるところが大きいのかな。
ベースラインしかりベースをわりと大きく出してくるところとか。
そこらが吉井さんぽい部分。
「点描のしくみ」もそう。
タイプじゃない点描だけど、あのベースは好きですから(笑)

そしてオルガン。
オルガンって独特の味が出るんだけど
今回はちょっと多用しすぎた感もなきにしもあらずの印象。

「海に~」はイントロからオルガンが入ってくるけど
ドラムとベースが入るまでなくてもよかったと思う。
その方が曲がだんだん盛り上がる気がする。

「ロックンロールの~」も
大サビの前に入るエレキギターがとてもいいのに
あっという間にオルガンに取って代わってしまうのが
もったいない。
この曲はギターの出番が少ないのがちょっと意外。
タイトルに適って、もうちょっとエレキギターを
鳴らしてもいいのにって思いました。


って。
結局最後はダメだしかーーい

でも次のアルバム、今まで以上に楽しみになりましたから。
ゆっくりじっくり作って欲しいです。

期待大で待ってます。



振り子のようなファンだけど


~~追記~~

書こうと思っていたのに忘れてたわ。

今までより吉井さんの声が張りがあるように思います。
加えて歌い方が自在になったような。
禁煙の効果ですかね?


ではでは~~


夏祭り(リベンジ)

2012-08-16 14:43:25 | 日記
地元の夏祭りです。
今年で62回目。そして今年で最後です。
(来年からは形と場所を変えてなにか「やる」ようです)

昨年も行って写真を撮ってきましたが
思うように撮れなかったのと、灯籠流しを見れなかったので
もうこれで最後だし、写真を残しておこうと再度行ってきました。

前回より早めに会場(河川敷)に入ってスタンバイ。

辺りが薄っすらと暗くなった午後7時、
お経が流れると一気に厳かなムードに。
そこらを駆け回っていた小さなお子様たちも
神妙になって目の前の川面を注視(笑)
やがて川上からゆっくりと灯籠が流れてきました。



中にろうそくが灯されていて、色とりどりの灯籠を照らします。
側面には灯籠を申し込んだ人の名前と祈願文句がちゃんと書かれています。
うちのはどこを流れていたのやら…

こちらが川下。


灯籠は橋の手前ですべて回収されます。
消防隊員(たぶん)の人たちが川の中へ入ってスタンバイ。
数十分かけて流すのですからかなりの数です。
ご苦労なことです


そのあとはメインイベントの花火大会です。


去年は三脚がなくて苦労したので今年はちゃんと用意しました。
ていうか、家にあったんですよ。なんで知らなかったんだワタシ。
おかげでとても楽に撮ることができました。
でもカメラはおんなじコンデジだし
腕も上がってないけど(汗)
ということで、三脚の仕事ぶりをどうぞ~~~(笑)















  


  

  

  

  

  


  

  


打ち上げ時間はきっかり30分。
最盛期のころのことを考えると時間も内容も
ちょっと物足りなかったですが楽しませてもらいました。
やっぱり花火は綺麗~~~

でも最後の最後、有終の花火が上がる中、
今年はある歌が流れてきまして、
盛り上げようとの本部の意図だったと思いますが
ワタシにとっては興ざめでした。
人それぞれの想いの中で花火を見ているのですから
余計な演出は不要であります。

なんでもショー化されてしまうこのご時世、
田舎の花火大会くらいは変わらず素朴であっていいと思う。



以下余談。

ショー化と言えば、オリンピックの開会式、閉会式も
かなりのものでしたね。
全部は観ていませんがたまたまTVをつけたら
ミスター・ビーンとかクイーンの「WE WILL ROCK YOU」とか。
イギリスを代表するアーティストではありますが
「スポーツ」とコラボするのはなんか違うって思う。
そりゃ嬉しいですよ、自分の好きなアーティストが出てきたら。
でもオリンピックを見てる老若男女すべての人に通じるかどうか。
WE WILL ROCK YOUの時、イギリスの選手こそ拳を上げて
ロック(笑)してましたけど
日本の選手たちは明後日向いてましたし。
なんてもったいない、ワタシが代わりに行って
って思うのはごく一部の音楽ファン(笑)
閉会式を実況したNHKのアナウンサーが「残念」すぎて
話題になっていましたし。
でもオリンピックで音楽・芸能ファンを満足させるような
コメントを期待する方が無理なんですよね。

オリンピックネタ
スルーで終わろうと思っていたけど
こんなことを書こうとは(笑)



と、
久しぶりにブログを書いたら長くなってしまいました

毎日こまめにアップすればいいのにね

では、また~~
(次はいつ)


FINAL OR NOT FINAL

2012-08-11 22:02:24 | 吉井さん
吉井さんの今度のツアー。
チケット申し込みが始まる前からどの会場にしようか
ずいぶん悩みましたが
結局、地元でしかもファイナルである
大阪城ホールを外す手はないだろうということに。

城ホール、申し込みしました。40分かかりました(汗)


それにしても大阪がファイナルって珍しい。6年ぶりです。
どういう風の吹き回しなんでしょう(笑)


前回(2006年)は予想だにしないサプライズ(バラ色の日々)に
心がついて行けず、ただ茫然と棒立ちでいたのを思い出します。
あれは強烈だった…あとから思えば嬉しかったけど。(←遅)


今回はどんなサプライズが?
ちょっと怖い(笑)


ていうか
本当に大阪でファイナルかなあ(おいおい)


ていうより…


私にとってのファイナルになるのかなあ(おいおいおいおい)


なんてずーーーっとモヤモヤしていたんだけど
「ロックンロールのメソッド」の歌詞を見たら
なんだか色々伝わってきて、
なんだか安心したので


今日のブログを書きました。



夏休み@淡路 花さじき

2012-08-06 23:24:01 | 日記
久々に遠出して淡路島まで行ってきました。
約1年ぶりです。

片道3時間。
目的地は花さじきです。
到着したのはちょうどお昼で天気は晴れ。

あつぅ~~~~~


帽子かぶって首にストール巻いて腕カバーつけて、
日傘を差して首からカメラぶら下げて、飲み物とケータイだけ持って

1時間ほど歩き回った結果がこれです。


昨年は見頃が終わっていたひまわりが最盛期でした。


みんなこっち向いてる。かわいい


ちょっと角度を変えると動きが出ます。


黄花コスモス




マリーゴールド(混色)、ブルーサルビアetc




ピンク系のペンタス、紫、白のアンゲロニアの模様植え




上の2枚を上から見た図


クレオメの混色植え。優しい色合いです。




ペンタスの花壇






サルビアの混色植え。これからが見ごろです。





クローバーを描いた花壇です。


上の花壇を近くで見るとこんな感じ。
紫のアンゲロニアと薄紫のアゲラタム

 
同じく。このピンクもアンゲロニアかな?


マリーゴールドの小路。
花径5cm以上。よく見かけるのと違ってデカいです。




入口すぐのアンゲロニアの混色植え



ブルーサルビアの群植はまだお目にかかれませんでした。
8月下旬から9月が見ごろのようです。

今日一番気に入った写真はこれです。
題して「この道はどこへ続くのかな」(笑)

でもすぐ終わっちゃいます
写真って撮りようだなって思うこと多々あります(笑)



去年行った8月末と比べると、夏の花が十分盛りで
きれいでしたし、
花の種類もレイアウトもちょっとずつ変わっていて
新鮮で良かったです。

空と海も視界良好で花のバックとしても最高でした
曇ってる方が花はきれいに撮れるのにって最初は思ってたんですけどね
今日は晴れてて正解。大正解でした


帰途、明石海峡大橋にて。
フロントガラスに邪魔なものが映ってしまいましたが(汗)
空の雄大さと吊り橋の曲線美が言うことないですね。




それにしても暑かった~~

でも楽しかった~~~

猫って

2012-08-03 23:15:12 | 日記
うちには2匹の猫がいます。
どっちもうちに来て10年を超えるジジイ猫です。
猫にも性格があって、仮にそれぞれをA、Bと呼びますと

Aは、まったり温厚だけど用心深く、家族のみに心を許す。
他人が家に来ようものなら全力で逃げ隠れる。

一方Bは誰にでも懐く。家の前が道路なので行き交う
ご近所の人たちはもちろん通学途中の中学生からも
可愛がってもらえる「アイドル」

そんなBが先日から家出して、帰ってきません。
どこへ行ったのかというと、お隣に居ついてしまったのです。
元々ご近所一帯はBの行動範囲の中ですので
このところの暑さで家の外で過ごしていたのが
お隣の軒先は風が通り陰もあり、とても涼しいことを知ったらしく
日中そこで寝て過ごしていました。
そしてエサだけはうちに食べに帰ってきていたのですが
だんだんエスカレートして、ついにはお隣でエサをもらう事態に。
そのお宅は猫を飼っていないので、わざわざエサを買ってきて。

なんていうか

まあ、うちでは10年見続けた猫で新鮮さもなく
あえて撫でてやることもせず
悪さをした時は怒りまくる

一方のお隣りの人はまめに相手をしてくれて
なでなでしたり語りかけ(笑)たり、してくれていたので

お隣に懐いてしまったんでしょうねえ…
人懐こい性格ゆえの結果ですね。
Aだったら絶対こんなことにはならないだろうに。


この状況にダンナはショック半分と怒り半分。
何が気に入らないんだ!と(笑)


連れて帰っても、また戻ってしまうし
猫をヒモでくくっとくわけにも行かないし

もうやりたいようにさせるしかないです。

ただ問題は、この先寒くなって外で過ごせなくなったとき
Bはどうするのかということ。
素直にうちに戻ってくればいいですよ。
お隣の家に入れてくれ攻撃が始まったらもう大変ですよ。
お隣はそこまで面倒見るつもりはないはずです。
その時、お隣はどうやってBを突き放すのか。

今はそこまで考えてないと思います。
考えてたらエサなんか与えないはずです。

動物にエサをやるということはこういうことなんです。
最後まで責任持てるのかどうか。
先を考えずに一時の感情や自己満足で行動すると後でえらい目に遭います。

だからと言って
「最後まで飼えないならエサはやらないでもらえますか?」とか、
あくまでお隣は『好意』なのでね。
それを否定するようなこと、長い付き合いのお隣に言えませんよ。

それにしても
犬は3日飼ったら恩を忘れずって言うけど
猫は10年飼っても出て行くんですね。


猫って…


ブラックモアズ・ナイト

2012-08-02 00:21:31 | 音楽
わたし、若かりし頃
リッチー・ブラックモア率いる「レインボー」にはまった時期がありまして、

こないだCSでブラックモアズ・ナイトのライブをやっていたので
録画しておいたんですよ。
と言っても、ブラックモアズ・ナイトの演奏も歌も聴いたことありません。
久しぶりにリッチーさんのハゲ具合を見てみよかなって。(冗談ですよ)
で、今夜録画したのを観てたら
けっこう変わったテイストでありながら親しみやすい楽曲を次々やるではありませんか。
へ~~音抜き出して車で聴こうかなってほどいい感じの音楽。
スパニッシュでもあり、シチリアぽくもあり、ジプシーテイストでもあり、
ハンガリー方面(雰囲気で言ってます)でもあり…
と、真面目に聴き入っていた中で、とても気になったのが
リッチーがことあるごとに弾くこのギター。







これ、なんていうギターですか、吉井さん?(おいおい)

セミアコでしょうねえ?
と思い、画像検索したけどヒットしませんでした。

まあ、名前とかなんでもいいんですけど(こらこら)

とてもいい音色でした。今まで聴いたことのない音色。
アコギの音をそのままソリッドにした感じで、エレキとは思えない音。
ES335とはまた全然違う。
このバンドの楽曲にぴったりすぎる。

リッチーはこんなギターと音楽に行きついたんですね。
ステージでエレキを破壊していた時代もあったのにねえ。

人生って短いようで長いわねえ。


いろんな意味で収獲のあったライブでしたが
でも
始まって30分で飽きました(爆)

あかんあかん。延々このテイストで聴かされたらね
悪いけど、体に合わなかったです。

やっぱり私はレインボーのリッチーが好きでした

そんで、ハゲかけのリッチーが私にとってのリッチーでした



おわり