約19×23×10cmの木箱です。
何のための箱だと思いますか?
和歌山県北部や奈良県の人は「ああ!」ってなると思いますが
これは柿の葉寿司を押すための箱です。
この中にお寿司を詰めて蓋をして重しを置いて押すのです。
柿の葉寿司とはこの地域で秋祭りの時期に作られるお寿司です。
お寿司を手作りするために長いことmy 木箱を探していたんだけど
なかなか見つからなくて。
(昨年の柿の葉寿司初挑戦は実家の箱を借りました)
最初は箱なんて簡単に手に入ると思っていたのですが甘かった。
そこらのスーパーとかDIY店で置いてないのはもちろん
ネット通販でも思うようなものがなかなかない。
何年も欲しいなあ~ないなあ~の繰り返しでしたが
先日ネットで受注製作をしている会社を見つけたんですよ。
見積もりから出してくれるし
思ったより良心的な値段で既製品より安いくらい。
もうここしかないって思って自分の思うとおりのサイズに作ってもらいました。
お寿司一個のサイズから計算して
一段に20個、三段重ねで60個入るようにしてます。
うちの地区の祭りは今週末。
でも忙しいから作るの次の週にしよう。
柿の葉はキレイで大きいのを取ってきて保存してあるし。
問題は私のやる気ですが
ちなみに
写真後方に見える箱は失敗作です(爆)
最初サイズを間違えて作って送ってきたんですよ。
おいおいって連絡したら速攻で作りなおしてくれました。
そんで先の箱は返品しなくていいって…
これは二個あってもなあ~~
得した気になれん(笑)
どなたか、木箱要りませんか