goo blog サービス終了のお知らせ 

気分転換

祖父母と孫の日常を
気楽に綴っていきます。

JUNAさん

2011年07月23日 | 日々の出来事

一人で会いに行ってきてしまいました。

JUNAさんに・・・

ずっと前から迷っていたのですが、夫は今日は一日お勉強。

気温も高くなく爽やか・・・

「やっぱり行ってこよう。」久しぶりに池袋まで出かけてきました。

JUNAさんは知る人ぞ知るカリスマお料理ブロガーさんです。

私もブログを始めた頃からこのブログ 「Quality of Life by JUNA」 が

大好きでお気に入りに入れて毎日見ていました。

あっという間にアクセス数1位となり、不動の地位を築いています。

お料理本も2冊出され参考にさせて頂いています。

そんなJUNAさんが静岡から池袋にやってきました。

今日のイベントは コッタさん の主催です。

ネットでコッタさんに会員登録すると抽選で今日の席が20名当選というのがありました。

後は今日の会場西武デパート枠で10名先着で整理券が頂けて30名は試食もできます。

後は自由の立ち見です。

すごい人気で応募もたくさんあったようです。

10時の開店と同時に整理券に走った方もいらしたとか・・・

私は最初からすみっこの方でこっそり見てこようと出かけました。

2時からだったのですが少し早くに付いたので場所を確認に行ったら誰も居なくて

何とそこにJUNAさんが一人で仕込みをされていてびっくりしました。

 

JUNAさんはあまり公にお顔を出していないので今日も記念に写真は自由に

撮ってもいいのですがブログに顔は出さないで欲しいと言う事でモザイクをかけて」います。

かわいいのにね。

皆の質問に答えたりしながら4品作られました。

さすがに手際もセンスも抜群です。それに楽しい方で・・・

最初は緊張で手も声もやや震えていましたが(普通の主婦ですもの大変な事だと思います)

だんだん楽しくなってきました。

最後にはなんと、今日来た方全員にと自分で撮った写真をポストカードにしたものと

クッキーを100人分焼いて持ってきてくださいました。すごいですね~

ありがとうございました。

 

 

お会いしてまた明日からブログ読むのが楽しくなりそうです。

そして・・・JUNAさんは両刀使いでした~

包丁は右、お箸は左、ペンは左を使っていました。

お肉を切るとき左手のお箸でしっかり抑えて右手の包丁できれいに切ります。

 

今日の様子はきっとJUNAさんのブログで楽しく報告されると思います。

コッタさんの所でも報告が出るようです。

反対側からの写真も撮られていました。

「顔が出たら困る方いらっしゃいますか?」との事に誰も手を上げません。

もしかしたら写っているかもしれません~~

 

この最中に地震がありました。

隣のキッチン用品売り場のおたまやフライ返しなどかけてある商品がゆらゆら揺れていたのに

皆さんあまり気付いて居ませんでした。

今日は7階にいましたが東京に行って、まして一人での時大きな地震がおこったら

考えるだけでこわいです。


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こざかなくん)
2011-07-24 08:51:11
JUNAさんはレシピブログでも閲覧ナンバーワンなんですねぇ~
よく見るお名前だわとレシピブログを見に行ってわかりました。
初めてブログに飛んでみましたが、写真のセンス、盛り付け、食器も何もかも普段からすべてそのまま料理本に出てくるようですね。
こういうのは備わったセンスなのでまねしようと思ってもなかなかできません。
我が家のようにちょっと広角で撮ろうと思うと、あちこちボロが見えてしまうような雑多な家では無理~~(-_~-)悲しいかな・・・・
幸せなご主人様、お子様だわ・・と思うと同時にお子様にもそのセンスが受け継がれるんだわ、うらやましい!と思うのでした。

okeiさんも写真のセンスがとてもいいのでお料理も絶対お上手と思います。
レシピアップたくさんされてはいかがですか?
返信する
こざかなくんさんへ (okei)
2011-07-24 18:36:25
センスのいい人は盛り付けも上手ですよね。
昨日も質問が出ましたがお皿をキャンバスと思って
色、形、高さなどで作品を仕上げるような気持ちでとの事でした。
こざかな家は芸術家一家ですからいつも綺麗な仕上りなんですね。
お料理も美的センスが必要な事感じました。

我家の料理、UPするような物が余りありません。
お料理嫌いではありませんが、今は二人分。
野菜大好きな夫、切る、蒸す、茹でるなどで料理とは
いえませんね~
お袋の味的な煮物とか余り好まないの。
何故なんでしょうね。
返信する
Unknown (メグ)
2011-07-24 18:39:21
気になっておりましたが行って来たのですね。
イメージどおりの方でしたか?
実際お会いすればブログ見る目も違ってきますものね。
私は世代の違いもありますので料理の方は別にしてブログで大笑いして楽しませて貰っています。
それにしても料理のセンスは抜群ですよね。
返信する
映っていましたね。 (メグ)
2011-07-27 08:49:40
JUNAさんのブログで見つけましたよ。
あらokeiさんっていったとこです。
楽しそうなイベントでしたね。
返信する
ステキな人ですね~ (ara)
2011-07-27 17:19:22
初めてJUNAさんのブログ見させて頂きました。

毎日アップも凄いことですがお料理が魔法でもかけたようにセンス良く出来上がって~~
実際もそうでしたか?
okeiさんも刺激を受けて

お料理って興味を持って喜んで食べてくれる人がいると作りがいがあるし腕もするんですよね。

JUNAさんのブログお気に入りに入れましたのでこれからも見たいと思います
返信する
メグさんへ (okei)
2011-07-27 18:07:38
見つかっちゃいましたね。
ウォーリーを探せ、より簡単でしたね。
毎日報告が楽しいですね。
表現が上手で…
まさにあの通りだったんです。
返信する
araさんへ (okei)
2011-07-27 18:13:42
楽しいブログですよね。
アクセスNo.Iうなずけます。
よく毎日いろんな話題があふれるように出てくるのか
感心しています。
生きかたの違いですね。
写真もプロ並みなのでそれもすばらしいですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。