気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

奥日光 戦場ヶ原を歩いてきました

2015年05月14日 | お出かけ

去年9月に友人と行った奥日光。

湯滝から湯ノ湖を一周あるきました。

その時見た戦場ヶ原がとってもきれいでもう一度行く機会が
あったら是非あそこを歩いてみたいと思っていました。

 

高速の渋滞前にと早くに家を出て行ってきました。(5月4日のことです)

 

途中にある丸沼スキー場はまだオープン中でスキーもできる雪の量です。

金精峠も道路脇や林の中はまだこんなに雪でした。

 

行く前に調べていった湯滝から龍頭の滝までの約5.5キロのコース。

8時半スタート。

湯滝は豪快に落ちていました。

実際の方が迫力満点なのですが・・・

この滝から落ちる川沿いにずっと木道がありハイキングコースになっています。

 

まだ観光客もまばらでのんびりと森林浴しながら歩きます。

お天気も良くとっても気持ちのいい日。

朝は少しひんやりしていましたが歩き始めると暑くなりベストを脱ぐほどです。

周りの木々はやっと少しだけ芽吹き始めた所で
まだ全然新緑になっていません。

 

あれから10日、きっと今頃はもう少し緑になっているでしょうね。

 

約1時間で最初の休憩です。

ベンチや丸太があり休憩所になっています。

何処の山にもいますね。

お湯を沸かしてコーヒーやカップ麺を食べている方。

いい匂いがしてきます。

山の様なアップダウンもないので子供連れの若いファミリーや
御年配の方も多い場所です。

戦場ヶ原の広い湿原にでました。

現在は生植物保護のため中に入る事はできません。

決められた遊歩道のみ歩く事ができます。

今はまだ何にもない冬のような景色でしたがこれから夏に向かい
湿原では色々の花が咲いてくるようです。

この近くは大きな駐車場やバス停もあり
この辺りから入ってくる観光客が多いようです。

ここまで来るとさすがにゴールデンウイークらしくなってきました。

いつのまにかこんなに賑わっています。

私達もここで一旦大きな通りに出て、「赤沼茶屋」でトイレ休憩と
いつものソフトクリームで使ったカロリーを補給しました。

 

休憩後、もうひと頑張り。

しばらく行くと、また人が少なくなってきました。

水のきれいな川沿いは足は疲れてきましたがとっても気持ちがいい所でした。

吹き割りの滝のような場所が所々にあります。

ここを過ぎると道路にでました。

道を渡った先が龍頭の滝のようです。

「桜と滝」

そして・・・下に下りて行くと

秋になると紅葉写真や紅葉中継のテレビに良く出てくる
龍頭の滝の正面にでました。

この撮影スポットがお土産屋さんのデッキとは意外でした。

申し訳ありませんが写真だけ撮らせて頂き何も買わずに出てしまいました。

 

ここまで休憩しながらのんびりと3時間30分で5.5キロ。

すご~くいいコース。

また違う季節に他のコースも歩いてみたいですね。

 

ここからは湯滝の駐車場までバスで戻りました。

3時間30分歩いて帰りはバスで15分。

なんて早い事・・・ 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すえちゃんへ (okei)
2015-05-24 17:18:58
最近の日本は夏が暑いよね。
北海道だって涼しくなかったし・・・
でもね~
お勧めは標高の高い所ですよ。
何しろ車とロープウエイで2000mまで行けちゃうから。
高い所を少し歩くだけでも気持ちいいよ。
私も最近は登山は敬遠気味・・・
年だね~~
返信する
Unknown (すえちゃん)
2015-05-22 19:46:36
奥日光までは行ってないんだなあ。
すごいね、ここ。
私は歩くの苦手(なまけものなので)だけど、季節のいいときなら歩いてみたいと思わせるよ。
いろんな滝がところどころにあって、涼しげだし。
マイナスイオンをたっぷり浴びれそうだね!!

6月の白いじゅうたん、見てみたいかも~!!
返信する
こざかなくんさんへ (okei)
2015-05-19 23:32:43
自然の中を歩くと身体が浄化された気分になります。
自然の歴史からすると人間の生きている◯十年間なんてホンの少しの期間なんですよね。
噴火も大きなサイクルで繰り返されているのでしょうが最近多いので心配ですね。
返信する
Unknown (こざかなくん)
2015-05-18 11:37:34
滝から水が流れる音が聞こえてきそうです。
穏やかな日の水の音は何とも心地いいですよね。
いつ行っても同じ風景のように思えても滝の下に木の根があったりすると、荒れた天候で、崩れて徐々に形を変えているのかもしれません。
昔噴火のあとと言ってもいつまた噴火するかわからない時代ですもんね。

自然はすごいです。


返信する

コメントを投稿