気分転換

テーマはありません。
日常を気楽に綴っています。

カモガヤアレルギーとマスク試行錯誤

2020年04月30日 | 日々の出来事

今年もこの季節がやってきてしまいました。

花粉症は辛いですね。

夫はスギ花粉症。

私はカモガヤアレルギー。

そんなにひどくはないのですが毎年2月から
夫のスギ花粉症がはじまります。

4月になるとだいぶ落ち着き一息ついた下旬ごろから
今度は私のカモガヤ花粉症と続く我家。

私のはくしゃみ、鼻水と首がアトピーのように
赤くなりもう痒い痒い~

カモガヤってご存じですか?

この時期になると川べり、空き地、道路際、
何処にでもたくさん生えている麦のような草です。

これは先ほど撮ってきた裏の空き地なのですが・・・

2,3日前から「きた~~!!」と思ったらこれです。
花が開き始めています。

ネットで調べたら「スギやヒノキの花粉のように何キロも飛ぶことは無く
数十メートルなので近寄らないのが良い」と書かれていましたが、この
裏の空き地までは数メートルの場所です。

逃げようがありません。

今日のようにお天気が良いと窓を開けて家の換気をしたい所ですが
北側の窓を開けるのは恐怖です。

夏場になると雑草が生い茂るこの場所はご近所も迷惑していて
持ち主の方に交渉もしたのですがやる気がみられず困っています。

 

そんな訳で・・・

我家は2月から約5か月はマスクが必要なので安い時に買って
毎年半年分位はストックしていました。

なので今回のマスク不足も余裕で過ごしていたのですが
こんなに何か月もお店に並ばないとは思いもよらず。

探し回る時間もなく焦っていた東京で働く息子からのSOSに
沢山送ってしまいました。

人と接する仕事は必需品ですが職場からの支給は無く
自分で調達しなければならないようでした。

夫も人と接する仕事なのでもう少しストックはありますが
無駄には使えなくなってきました。

 

今、不思議な事は医療現場でマスクが足りていないのに
こんな田舎でも皆さんあの使い捨てのサージカルマスクを使用しています。

何処で調達しているのでしょう。
たまに入荷するドラックストアに並んでいるのでしょうか?

それとも、ネットで中国製の高いのを買っているとか・・?

出かけていないので人から聞くこともありませんが
そんなに沢山ストックしていたとも思えません。

 

私もそろそろ必要な時期になってきましたがウイルスではなく
花粉対策ができれば何でもよいので手作りに着手。

4月12日の読売新聞を切り取っておきました。

お試しにサイズを変えて2枚作ってみましたが残念~

お試しなのでとりあえず手縫いにしたらヒダの所が厚くて
晒が結構硬くきれいにできませんでした。

折り方も均一では無いしね~

なんて不器用~~!!

でもね~

遠くから見たら縫い目はわからないので人のいない散歩には
十分使えていますよ。

こんなの載せる代物でも無いですが
これでも数枚分は節約できたという自己満足で・・・

 

亡くなった義母のタンス有った晒は使い道のないまま10年以上とってありました。
救急箱にはボロボロの袋にガーゼもありました。
夏場のウオーキング用にガーゼのタオルも買ってありました。
子供の体育帽の取り換えに使ったゴムも裁縫箱から出てきました。
衣替えしたらダブルガーゼのチュニックもありました。
材料もミシンも時間もありますが・・・腕が無いのが残念~!!

ご近所さんが作ってくださるという小池都知事のような
奥様が作ってくださるという沖縄県知事のような素敵なのが作りたい。

 

衣替えしたり整理をしたらあちこちのバックやポーチから
お宝が出てきました。

女性用の小さいサイズのマスクです。

これは夫には使えないので私が使うことにします。

でも・・・小顔でない私にはちょっと小さいかな。

なんでこんなの買ったのでしょう。見栄?

そんな時には、娘から貰ったマスクカバーを使います。

これって、アベさんのマスクにも使えるんじゃない。

サイズが小さいって話題になっているのでカバーに入れれば問題なし。

この辺はいつ頂けるかわかりませんが東京の息子の方が早いかも。
「使わなかったらお母さんに頂戴」

 

そして片付け中いい物が出てきました。

嬉しい~~!!

ブログを始めて直ぐ、娘の結婚式で台湾に行った時の事です。

2008年なのでもう12年も前に、こんな事をアップしていました。

店先にハンカチと間違えるような可愛い生地のマスクがたくさん並んでいました。

使うことは無いと思いましたが余りにも可愛いのでお土産に2枚買ってきたのです。

1度も使うことなく大事にしまってありました。

スーパーに行くと手作りマスクを見かける事も多くなった今、使えます~~

着けてみたら「いいじゃない~~ 」

「早速使うよ~~ 」

鼻水で汚れそうなので裏には沢山ある晒やガーゼを入れたら肌触りもいいです。

呼吸もしやすくて使い捨てのよりこちらの方が楽です。

今シーズンはこれで乗り切れそう。

何でも大事に取っておく私はミニマリストにはなれそうもありません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿