ワンコのことでかなり悩みました。
売れ残って大きくなった子が2つもいて、その子たちが気になってました。
昨日思いきって抱かせてもらったのですが、凄く怯えてて…
できれば迎えたいけど、いろんな事情もあって、あきらめました。
それでもワンコが欲しくて…
主人にもじらを言って…
先週主人と見に行ったお店に電話してみました。
そしたらその時いた
小さなトイプーの女子がまだいました。
主人好みの小さな小さな子です。
たまたま陶板浴のお店の近くだったので、帰りに連れて帰りました。



主人にべったりです。
私には子猿にしか見えませんが…
家の中が和みます。
名前も主人がすぐにつけてくれました。
秋なのに「はる」です。
よろしくお願いします。
売れ残って大きくなった子が2つもいて、その子たちが気になってました。
昨日思いきって抱かせてもらったのですが、凄く怯えてて…
できれば迎えたいけど、いろんな事情もあって、あきらめました。
それでもワンコが欲しくて…
主人にもじらを言って…
先週主人と見に行ったお店に電話してみました。
そしたらその時いた
小さなトイプーの女子がまだいました。
主人好みの小さな小さな子です。
たまたま陶板浴のお店の近くだったので、帰りに連れて帰りました。



主人にべったりです。
私には子猿にしか見えませんが…
家の中が和みます。
名前も主人がすぐにつけてくれました。
秋なのに「はる」です。
よろしくお願いします。
悩む気持ちよくわかります。
でも、いるといないでは大違いですよね。
多頭飼いしていた友人の所も、次々と天国にいってしまい、悩んだ結果、トイプードルが家族になりました。
まめまま、子育て頑張れ〜〜!
おばさんもいつかいつかと待ってましたよ。
マリちゃん似の可愛い子ですね~。
成長を楽しんでね。
遊びにおいでね(^_^)/とセナちゃんも言って?
おります(^O^)
Yちゃんも嬉しいだろうけど、Yさんも良い相棒ができたんじゃないのかな?
久々に聞いたよ、「じら」(笑)
まめママじゃない!
マリちゃんママです!^_^;
ご主人にべったりならご主人も嬉しいでしょうね~
私も迎えたいと思いつつ私がこんな状態なのでなかなか決心がつかず・・・
そのうち、ご縁があったら考えてみようと思ってマス(^0^)
じつは小さすぎて物足りないんだけど、いるのといないのじゃ、大違いだもんね!
この言葉、忘れないようにするよ。
待っててくれたんだね。
小さすぎて犬に見えないの。
でも、年令や体力、家庭環境をかんがえると、この子が最善策だったと思います。
マリと正反対でとまどうけどね。
2週間たったら、連れて行くね。
散歩は3回目のワクチンが終わる11月までお預けだけど、室内でワンコに会うのは2週間後でいいんだって!
やっぱりワンコは我が家にとって、円滑剤だと思うよ。
多少の不安はあるけどね。
じら勝ちかな