今年の初め、お友達のfacebookの投稿を見て以来、
行きたくて行きたくてしかたなかった「喫茶トラカイ」
でも、
ちょっと遠すぎる・・・
里山ハンターのメンバーを誘って(お願いして)、
万障繰り合わせて、昨日連れて行ってもらいました。

天候にも恵まれ、快適なドライブ日和です。
スマホ先生(メンバー命名)によれば2時間で到着予定だったのですが、
早めに出発したので、
お店のオープンより1時間前に益田市に着きました。
で、
スマホ先生に教えて貰ったパン屋さんに行ってみました。



モヌッカさんは、ブドウ園をされてて、娘さんがパティシエ兼パン職人だそうです。
私たちの好きなハード系のパンばかりで、
後で聞いた話によると、益田市で一番おいしいパン屋さんだそうです。
お昼前でペコペコだったので、しっかり買っていざトラカイへ!
スマホ先生引率の元、舗装のない道を通って無事到着!




もう、気持ちがいいのなんの!
中に入ってすぐはかわいくてリーズナブルなアンティークが出迎えてくれました。


手作りのお菓子などもあります。


テーブル席周辺は



もちろん、お目当てはランチ


私はチキンカレーなんと700円!
友人はターメリックライスとホタルイカのソティだっけ
もちろん、お互い味見したよ。
多国籍感がたまらなくおいしかったです。
食後コーヒーをいただいて、いやでもくつろいでしまいます。
家の中にいながら、木漏れ日の中にいる感じ
ここって、天国みたい。
みんなはゆっくりできるんだけど、
いつも私の門限(?)で迷惑かけてしまいます。
13時になったら、お友達に教えてもらった源田屋さんに出発です。
行きたくて行きたくてしかたなかった「喫茶トラカイ」
でも、
ちょっと遠すぎる・・・
里山ハンターのメンバーを誘って(お願いして)、
万障繰り合わせて、昨日連れて行ってもらいました。

天候にも恵まれ、快適なドライブ日和です。
スマホ先生(メンバー命名)によれば2時間で到着予定だったのですが、
早めに出発したので、
お店のオープンより1時間前に益田市に着きました。
で、
スマホ先生に教えて貰ったパン屋さんに行ってみました。



モヌッカさんは、ブドウ園をされてて、娘さんがパティシエ兼パン職人だそうです。
私たちの好きなハード系のパンばかりで、
後で聞いた話によると、益田市で一番おいしいパン屋さんだそうです。
お昼前でペコペコだったので、しっかり買っていざトラカイへ!
スマホ先生引率の元、舗装のない道を通って無事到着!




もう、気持ちがいいのなんの!
中に入ってすぐはかわいくてリーズナブルなアンティークが出迎えてくれました。


手作りのお菓子などもあります。


テーブル席周辺は



もちろん、お目当てはランチ


私はチキンカレーなんと700円!
友人はターメリックライスとホタルイカのソティだっけ
もちろん、お互い味見したよ。
多国籍感がたまらなくおいしかったです。
食後コーヒーをいただいて、いやでもくつろいでしまいます。
家の中にいながら、木漏れ日の中にいる感じ
ここって、天国みたい。
みんなはゆっくりできるんだけど、
いつも私の門限(?)で迷惑かけてしまいます。
13時になったら、お友達に教えてもらった源田屋さんに出発です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます