年賀状は出したのに、毎日気ぜわしいです。
で、何かしたかっていうと、CDとDVDの整理なんですが、
ダビングしてタイトルがないのとか、失敗したのとか、わけがわからないのが結構あって、結局、今度ゆっくりしようと、中途半端に終わらせてしまいました。
午後から雨も降ったけど、ちょっとだけ、近所の友人と近所のお花屋さんに行き、初めてお正月のアレンジを注文して帰りました。
贅沢だけど、今回の正月は帰省しないので、たまにはいいかな。
そして、夜になり夕食は奮発してステーキを焼きました。
だけど、主人がしっかり目のウエルダン希望なもんで、高いお肉がパサパサになってしまいました。(写真なし)
気をとりなして、クリスマスケーキは、

切る前に写真撮るの忘れましたの。
毎年届くアップルパイ🎵
もう、お口が覚えてて、他のケーキは食べたくないの。
そんな感じで夜も更けてしまいました。
いい子のみなさん、サンタさん、おやすみなさい。

で、何かしたかっていうと、CDとDVDの整理なんですが、
ダビングしてタイトルがないのとか、失敗したのとか、わけがわからないのが結構あって、結局、今度ゆっくりしようと、中途半端に終わらせてしまいました。
午後から雨も降ったけど、ちょっとだけ、近所の友人と近所のお花屋さんに行き、初めてお正月のアレンジを注文して帰りました。
贅沢だけど、今回の正月は帰省しないので、たまにはいいかな。
そして、夜になり夕食は奮発してステーキを焼きました。
だけど、主人がしっかり目のウエルダン希望なもんで、高いお肉がパサパサになってしまいました。(写真なし)
気をとりなして、クリスマスケーキは、

切る前に写真撮るの忘れましたの。
毎年届くアップルパイ🎵
もう、お口が覚えてて、他のケーキは食べたくないの。
そんな感じで夜も更けてしまいました。
いい子のみなさん、サンタさん、おやすみなさい。

わぁ、なんとも素敵なクリスマスの飾り付けですね。しゅっとしているサンタの服?を着ているのはワンコ🐶ですか?
小物もみんなシックでgujigujiさんのセンスを感じます。
うちなんて100均アレンジにIKEAのお買い得で風情もあまり無いのでアンティーク風のgujigujiさん宅、素敵です。
お正月のアレンジも気になる~✨(笑)
またブログで楽しみにしていますね(催促?笑)
そしてそのアップルパイはプロ仕様(売り物)
ですよね。まさかの手作りとかではないですよね。とてもとても美味しそうです。
お口がアップルパイ、分かります、分かります。私も色々なお口になりますので(笑)
クリスマスが終わると、もうすぐに年末ですよね。只今買い物リストを作成中で今年は早いめに行こうと思っています。←いつも出遅れるので(^_^;)
こうして、お気に入りのもので、美しくディスプレイできるの、尊敬します。
我が家はついに、何もしないクリスマスです。三人なら、何かしようと思っていたけど、◯◯がいなかったからね。
CMで見て、食べたくなった、ファミチキだけでした。
3週間前には、シュトーレンを焼いてたけど、切ってみたら、カチカチだし、私は味はいいとは思うんだけど、✕✕の反応はありませんでした。嘘でも、美味しって言えばいいのにね。
クリスマス、終わっちゃいましたね。
我が家のクリスマスは、玄関ドアと玄関だけの、置くだけクリスマスだよ。
そして、夕食は焼くだけのもの。
プレゼント(主人からの)は貰ったことないです。
アップルパイ、もちろんパティシエさんの作品です。
東京在住のWAMたんが2013年のクリスマスから送ってくれてるマミーズ アン スリーズのものです。
blogの中でアップルパイで検索してみてね、2014年以外は書いてるよ。
お正月のアレンジ、とっても楽しみよ。かなり贅沢だと思ったけど、アレンジ習ってる友達は、私の3倍くらいの費用がかかってるって言ってたよ。
えまさんは、おせち作るのね。
私、おせちも買ってしまったの。
お客さんも来ないんで、呑気に過ごす予定よ。
まっ、二人しかいない我が家には負けるね。地味かげんと手抜きかげんが。
うちのご主人さまも、文句は言っても美味しいって絶対言わないよ。
日本ではクリスマスも終わり、今度はお正月に向けて一直線ですね。色々と忙しいと思うけれど、お花もお節もばっちり予約済みということで、ゆったりと過ごしてね。良いお年をお迎え下さい。
別に派手なことしなくてもとりあえずクリスマスってご馳走食べちゃうよね(笑)
でもちゃんと飾り付けしてえらいわ!
はるちゃんはいたずらしないの?
うちは何にでも興味を示してイタズラするから何も飾れないの。
あ~アップルパイ美味しそう!!
お口がアップルパイになっちゃったわ。
早速調べたけど東京のお店なのね。
そういえば以前も調べたような記憶が・・・
今度カットで買ってみます!
久しぶりのこちらでのお正月なもんで、少々(すごーく)とまどってます。
私は四国の義妹とも仲良し(私が思ってるだけかも)だから、帰るべきなのに…って思ってしまうの。
こちらのお正月は、原則二人だしね。
どーしよー。😅
お正月、お雑煮は作るとして、三杯漬けくらいでいいかな。
クリスマスって、簡単にできる(焼くだけとか)ご馳走食べる日じゃなかった?
我が家もプレゼントなんて、どんな日もなしよ。
我が家のクリスマスの飾りは
玄関ホールのちょっと高い飾り棚だけなの。はるも、マリも届かないよ。
でも、レオ君やモモちゃんにはやられるね。
ここが犬と猫の違いだね。
でも、猫ちゃんは、散歩もしなくていいし、ムダ吠えもないから、羨ましいよ。
アップルパイ、カットのじゃ絶対満足できないよ。
甘くないから、小分けして、小のホールで食べてみて。
今夜は忘年会でした
クリスマスオブジェ特にツリーとエンジェルが素敵
それからドイツのエッグスタンド私も同じもの持ってる!私からのお土産じゃないよね?(酔っ払い)
その後ろのは、フランス製?のリンゴジュースの瓶よね?私も持ってたような気がする・・・
木製のワインカップは、たぶんあなたからだよ。(覚えてないけど)(笑)
そう思いたい🎵
おんなじ物ってそうそうないよね。
ガラス瓶、アメリカのアップルジュースじゃなかった?
全てがあやふやで、デタラメよ。