goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい雨が好き

マリ(ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ)はいなくなったけど、私のボンヤリ日記は続きます。

買い替えの秋 物欲の秋

2013-10-25 22:58:53 | 雑貨
こちらの方のこの言葉、私も気に入ってます。

10月に入って壊れたものは、まず炊飯器。
お鍋でごはん炊くなんて器用なことはできないから、
さっそく買いました。
価格ドットコムとかで密かに調査し、
金銭的諸事情のうえ決めたのが、
例のディスカウントショップ、ミスターマックス一押しの、これです。





昨年の製品なので底値。
高価な炊飯器も魅力的だけど、どうせお釜が長持ちしないなら、そこそこでいいのです。
でも、選んでいる数日間はとっても楽しかった!

もちろん、おいしい!気がします。

それから、とうとうダメになったのが、圧力釜。
18年くらい使ていたワンダーシェフの3リットルのなべ底が少し変形し、
電磁調理器で使えなくなってしまいました。

物入りでつらいけど、もうやけくそ・・・

せっかくなので、これも楽しく調査して、悩んで、
市内のサンリブで現品限りの特売品を見つけました。



今まで名前も知らなかった、フィスラーの4.5リットル。
ネットよりもお安くゲットできました。
これは、美しさと静かさが売り。

見ているだけでしあわせ。(なんのこっちゃ)
今はほぼ毎日使ってるけどね。

大きいのが欲しかったんだけど、やっぱり小さいのも欲しいの。

で、これを狙ってるの。
サンリブで見かけたときからこれも一目ぼれ。

決して料理が好きでもないし、
物を増やしてはいけないお年頃なのに、暴走しそう・・・



これ、かわいくない?

今はぐっとがまんして、何かのときにうちに来てもらおっと。