goo blog サービス終了のお知らせ 

やさしい雨が好き

マリ(ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ)はいなくなったけど、私のボンヤリ日記は続きます。

仲間入り

2009-10-04 22:07:50 | 雑貨
昨日、まるで実家に行ったみたいに、ごっそり頂いてきました。



マリの弟分?
名前つけなくっちゃ!
かわいいティッシュケースです。
肌ざわりも抜群。
だけど、マリの目につかないちょっと高い所で生活してもらうことにしました。
だて、怪我したら大変だもの



1本で4色書ける色鉛筆
袋もカッコいいでしょ!

こんなにちがう・・・2

2009-08-01 23:02:09 | 雑貨
短い時間だったので、バタバタとお店をはしごして行った。



「R」



「ゴエさん」







「日々」で珈琲いただいて、
いつものことながら、慌てて帰宅。
やっぱり、お出かけは楽しい。



S子がブックデザインとイラストを担当したという本です。
とてもシンプルで使いやすいよ!


こんなにちがう・・・1

2009-08-01 22:27:34 | 雑貨
大雨の少し前から腰痛がひどくなって、何にもしたくなかった。

最近整形外科のリハビリや整体ですこし落ち着いてきたんで、

法要の為東京から帰省した旧友姉妹と、
午後から新南陽雑貨ツアーに出かけた。
(遊びとなると、当然元気がでる)

三姉妹そろって一緒に出かけるのは初めてだったけど、
小学校の頃からの付き合いなんで、なかなか楽しい。

三人のうち二人がフリーのライター、一人が最近指圧師の資格を取ったという、
エネルギッシュな姉妹だ。

今日は、私のコンデジで友人が写真を撮ってくれた。


まずは、旧日下医院(いろんなお店が入っている)で。
三人とも喜んでくれました。









撮る人が違うと、こんなに違うんだ・・・

アイランドビレッジ

2009-07-19 22:20:46 | 雑貨
連休と言っても、何もない我が家。
ストレス解消はショッピングです。

先週末、会社帰りに久々の○○○○で衣料品などいろいろ買い込みました。
安心価格と希望の商品に大満足だったんだけど、
一つだけサイズが合わないのがあって、
ダメ元で交換に行くことに。

で、ルビーママに
「今からフナ子ちゃんと、○○○○に行くけど、一緒にどう?」って誘ったら、
「今日は用事があるから、別便で行くわ。アイランドビレッジで会えるかもね。」
って返事が帰ってきました。

???ちょっと考えて、
「なるほど」って返事した私です。

交換も快諾してもらえ、
ルビーママとも合流して、またまたささやかなショッピングを楽しみました。



はき心地抜群のニセビルケン。1480円です。
マリの散歩に重宝してます。
大満足の下着は写真でお見せできなくて残念。
ちなみに780円でした。

だけど、アイランドビレッジはサイズの表示がかなり大雑把なんだよね。





お持ち帰り

2009-07-12 22:47:07 | 雑貨
昨日は、友人5人で近辺の雑貨店めぐりを楽しんだ。

最初は、リファインであった雑貨展。
若いママさんたちでいっぱい。
世代が違うけど、めいっぱい楽しんだ。

お昼はルビイママお勧めの「かぶらや」
とっても満足!

午後からはお気に入りのヒュッテ、
そしてもう一軒、はじめてのお店グリムグランに行った。
アメリカンカントリーのかわいいお店だった。
近くに、こんなところもあったんだ!

そして、シーガルズカフェで一息。
スムージーがとってもおいしかった。
下松にこんなお店がができてうれしいよ。





昨日連れて帰ったのは、これだけ。
なくてもいいもんだけど、自分では作れないし、野の花にぴったりだったから。


お気に入り

2009-07-07 22:14:04 | 雑貨
雑誌はあまり買わないけど、
ナチュリラは創刊号から買っている。

好きな着こなしを見つけたときは、感動なんだけど、
私に変化は見当たらない。

顔、体型、年齢、センス、財力にかなり問題が。
シマラーなんだから、見たってしょうがないか。

いやいや、ワクワクする気持ちこそ大切だと信じてる。



「hal日和」を出された、後藤由紀子さんの着こなしが一等好きです。

トンチチのゆくえ

2009-07-06 23:06:13 | 雑貨
朝起きてふと、トンチチの手直しの方法が見つかった。



マスキングテープが役に立ったぞ。

大好きなのに、封筒に貼るくらいしか出番がなかった。

ちょっと前、こんなものも作ってみた。




何だかわかんないでしょうが、しおりです。

Hutte

2009-06-20 22:49:34 | 雑貨
NHK-BSの「街道てくてく旅」で紹介されてから、
調べて来るように友人から特命を受けました。

我が家から車で5分くらいの所にある雑貨屋さんです。
前行った時にはお休みだったんで、リベンジ。









お店の雰囲気といい、置いてある物といい、
もう、ワクワク。



小学生の気分で、ちょこっと買ってしまいました。

Hutte下松市来巻1233
10:00~16:00

たのしいえほん

2009-05-02 21:29:44 | 雑貨
実は恥ずかしいのですが、読書が苦手です。
でも、絵本はとても好き。

ビワちゃんのパパさんの影響?かもしれないけど、
マリの散歩友達のルビーママも、大の絵本好きなのがわかり、
私のささやかな数の絵本と交換して読みました。
これは、ルビーママのお気に入り。





絵本の場合、お話と絵の両方が重要。
どれもとっても楽しかったです。

中でも、「しょうぼうじどうしゃ じぷた」が好きでした。
ちっちゃくて、ぱっとしないジープの消防自動車じぷたが、
狭い山道で大活躍するお話です。

この絵本、<こどものとも>傑作集でした。