GSゲルマニウム原人の退屈な日々

見わたせば、気になることばかりなり・・

ブルースセッションでもどう?

TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂 品川店

2013年03月18日 08時33分46秒 | ラーメンだよ!ラーメン
久々の新店舗訪問

品川の駅ナカ、いつの間にか結構知らない店が増えていて…まぁ、そっちのルートを歩いていないと言うだけなんだけれど、このラーメン屋も新しい様で実は結構前から有ったらしい♪

それにしてはきれいな内装だし、新しい感じがあふれているんだけれど…まわりの店もなんか新しくてきれいな感じがするし。

まぁ、いいや。

入る前に券売機で買うタイプ、なかなか良く出来たシステムで博多ラーメン的な豚骨ベースのスープにノーマル・醤油・味噌という3タイプ、それを選ぶと画面が変わって各種トッピングや替え玉、生ビールの写真付きメニューに変わる。さくさく進むので普通の能力のある人なら迷うことは無い。

すべてカウンターでジグザグに設置されていて、座る場所を指定される。

着席後麺の堅さを聞かれるが「バリカタ」を注文していた隣のお客には「当店はメンカタまでですので」と断られていたので本格的九州ラーメンとはシステムが違う様だ。

さて…ビールが出てきて…まわりを見回して…カウンター前の調味料チェックして……ビールを半分以上飲んで…まだ出てこない?

個人的には「かなり苦手な博多ラーメンの細い麺」だが「細くて加水率の低い麺」をこの地域が選んだのは働く男達が急いで食事が出来る様にゆであがりが早いからと聞いたことがある。しかもこのタイプは伸びやすいので一玉を小さくして、そのかわり替え玉という麺だけ後注文で追加出来る方式を編み出したとも。

しかし…おそい!

カウンター前の小さなカードをよく見たら「替え玉のゆであげに時間がかかるので、三口ほど食べたら発注」とか書いて有る。

はじめから時間がかかるという設定の店なのか?

なんか変な感じ…で、味は?

スープは美味かった、まぁ本場のことは知らないけれどちゃんと飲みきれるクセの無い美味しいスープ、チャーシュウも薄いけれど味がついているタイプで美味い、メンマもちょっと少なかったけれど美味かった。

まぁ麺は、なんといっても苦手なタイプなので美味いとも不味いとも言いようが無い♪この麺のベストな状態がわからないんだ、ワタシには。

スープだけなら★★★☆☆なんだけど…麺がなぁ…まぁだったら行くなって話なんだけれど、たぶんもう行かないからw

品川駅ナカにあるってことの興味でとりあえず。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さ、 | トップ | どんな人生だったのだろう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメンだよ!ラーメン」カテゴリの最新記事