
大きな資産を形成する為に
はどうしたら良いか??
答えは単純明快


特に若い頃が肝心。
若い時は無理が効く、
歳を重ねると無理が出来なくなる。
無理のできる若い時に
10年先・・・20年先・・・を見据えて
懸命に働き、地道にコツコツ貯金をする。
若いうちに貯金をするのが一番楽である。
でも、歳を取ってしまっていても、
覚悟を決めれば、まだ間に合う。
資本金(種銭)を確保する。
これが、資産家になる為の
「前提」である。
地道に貯金を続けた場合、
貯金額がある程度のところに達すると、


この不思議な法則が機能し始める。
ここまで来れば、
お金は雪だるま式に増え始める。
これが「金の性質」である。、

このことを
実感として理解している輩である。

夢ばかりを語るが「内情は火の車」
という事が大半である。

「地道な努力」「地道な積み重ね」
この二つの大前提がないモノは、
仮に成功したとしても、
大きな危険を内在している。
まぐれ当たりに成功することもあり得る。
この場合、最終的には
大きな落とし穴に落ちてしまう可能性が高い。


この地道な努力を続ける過程で、
「お金の素晴らしさ」を知ると同時に
「お金の空しさ」
「お金の怖さ」
を体感する。
まさに・・
「たかが金・されど金」である。
まぐれ当たりに「運」のみで大金を得たとしても、
「たかが金・されど金」
という現実が理解できていない者は
あっという間にお金は消え去る。
楽して儲かるはずがない。
スピリチャアル屋さんとか、
自称・エライ先生は
寝言をお漏らしになる・・

徳を積めばお金もそれに付いてくる・・・
念じれば願いは叶う・・・
呪文を唱えれば願いは叶う・・
感謝・感謝と連呼すれば
必要なモノは引き寄せられる・・

世の中には感謝という言葉を呪文として
使っている輩が存在する。
都合が悪くなると
感謝・・感謝・・・
と連呼して思考を停止する。
このような行為は
感謝という言葉への冒涜であり、
良き言葉を穢す罪深い行為である。
この世の法律に接触しないが、
「言葉の意味を破壊する」という愚行は、
天から見たら犯罪行為である。
こう言う輩には深く関わらない方がよい。


お金が欲しいひと、
若くても、若くなくても
今からでも十分間に合う。
悟りとは???
「継続」であると思う。
明日へのズルい近道はない。


その習慣が身に付いた時、
思いもよらない、大きな展望が開ける。
その「展望」とは十人十色であり、
その人にとって最もふさわしい
「景色」が展開するであろう。
これを


と申します。
怪しい精神論や、
耳障りの良い楽観思想を真に受けてはいけません。
信念を持って、
無我夢中にやれば
知らぬ間にトンネルから抜け出している。



・・ウサギ講心得・・
お金は世の為、自分の為
一日 一偽善



・・黒狐ウサギ犬の犬言・・・
たかが金・・
であるが故に
「たかが金」に振り回さたら
ダメだワン!!
大事なものは金では買えないワン!!!
そんな事、教えられなくても正常な人なら
誰でも分かっているワン!!!
「たかが金」で解決できる位のことであれば、
「たかが金」で解決できるだけの
金を持つべきだ・・ワン!!!

・・二宮金次郎先生は言った・・・
道徳なき経済は犯罪であり
経済なき道徳は寝言である