名古屋の白ウサギ・1964年生・

別名、ウサギ仙人・・職業・会社員

寄付金泥棒・・お縄にして欲しい。

2023-11-30 | 思う事


 日本テレビ系列が放送する
チャリティー番組「24時間テレビ」

  日本海テレビの経営戦略局の53歳の局長.

 「24時間テレビ」への寄付金を10年にわたって
合わせて1100万円余り着服していた。

 懲戒解雇の処分になった。



このニュースを聞いて思ったこと・・

 やっぱりな・・・ 



古今東西・・如何なる組織・団体に於いても、
着服や不正は必ずある。

それは、聖職者でも同様。

これが、残念ながら

 人間のサガ 



この事件の場合・・
営利事業の収益ではなく、

慈善活動の名目で集めたお金を泥棒する行為。

このような事件は、
ほとんどの場合、実際の被害額は
公表せず、
意図的に過小な算定をしているはずである。

 刑事事件として、
この泥棒をお縄にして欲しい。

 経営者の責任を追及してほし。



 番組を打ち切りるべきだ。

(視聴者も怪しさ分かり始めている、
年々、視聴率が低下しているらしい。
どちらにしても、近いうちに
打ち切りになる運命と思う。
テレビ局は長年隠蔽し続けて来たが、
もう長くは続かない・・
と分かって、
今になって公表した可能性も高い)

 人の善意を裏切る行為・・

   腹が立つ 



因みに、私はこの番組は長年見ていない。

この番組は、
45年前から毎年1回放送されている。

第一回目は1978年
当時、私は14歳だった。

第一回目は見ていた。
確か・・
大竹しのぶが司会をしていた記憶がある。

(個人的な想いだが・・大竹しのぶ・・



涙・・・涙・・・の演出

感動の押し売り・・

誇張した美談・・

善意の押し売り・・

ほとんど
歩いている意味不明で
奇怪なマラソン・・



この時、14歳の私は、
強い違和感を感じた。

それ以来、45年間
この番組は一切見ないようにして来た。

それでも、会社での昼休み。
食堂や、休憩室などで
この番組が垂BGMのように
たれ流されていた。

否が応でも、
断片的に目と耳に入って来る。

非常に不愉快ではるが、
怖いモノ見たさで、
見なきゃいいのに・・
目に入って来るものは、
見てしまう。

俗に、
これを「スケベ根性」と呼ぶ。



もちろん・・・

街頭などでこの番組の募金をしていても、
一度も募金したことはない。

(この番組の募金に限らず、
小本的には、街頭でやっている募金には
一切応じないようにしている)

募金活動をしているボランティアの方々は、
何の悪意もない。
純粋な善意で奉仕している。



それ故に、
この方々には敬意を示さなけらばならない。
軽くお辞儀をして、募金をせず通り過ぎる。



世の為、人の為、困っていいる人の為に
自分のできる範囲内で寄付をする。

尊い行為で有ると思う。



ただし・・・
寄付する相手や、団体の信用性を見極めることが
必要であると思う。



自分の寄付したお金が、
本当に有意義に使れるならば嬉しい限りである。

されど、残念ながら・・

 着服されたり

 説明の趣旨と違うことに使われたり

大いに起こり得ることである。



雰囲気や演出に左右さることなく、
寄付する相手の信用度を疑うことが
第一であると思う。



 有益なことに金を使う慈悲 
(合理性)

 適切な判断力と知恵 
(礼節)

寄付しようと思う相手が、、
この二つの条件を満たしているかどうか???

徹底的に考察するべきであると思う。

 慈悲と知恵 

この両輪を巧みに操作するテクニックを
磨くことが、
修行であると感じる。



私も大きな失敗をしたことがあります。

以前、慈善事業を行うⅩさんという人と知り合いになった。

この方は清廉潔白で心優しいお方だった。
慈善事業には資金が必要である。。

なんとか力になりたと思い、
私は申し上げた・・・

「大きなチャンスが目の前にあるが、
資金がない・・もしそのような状況であるなら、
その資金さえあば大きく前進できる・・
と思われる状況なら・・
私がその資金を出します。」

と・・
申し上げると・・

「是非とも!!命がけでやります」と・・仰る。

こういう時の為に備蓄してあった
資金を寄付することにした。

副業の出稼ぎで稼いだ、
私にとって貴重な資金であった。

「命がけ」

と・・いう言葉を発する人に遭遇した場合、
本能的に疑う習慣ではあますが、
この方の場合、例外と思ってしまった・・

結果的に、趣旨とは違うことに
その資金を使われてしまった。。

相手は善良で
清廉潔白で何の悪気もない人でしたが、
単純で・礼節に欠けている方でした。

「私は人を見る眼がある」・・
と言う「己惚れ」が原因でした。

今となっては大いに
反省すべき出来事でした。



同時に、その可能性を想定しなかった私が
「愚か」だった。

適切な対象を見極めることは、
非常に難しい。

勝たねばならぬ・・・
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当とお茶を買う青年・・その2

2023-11-28 | 思う事


 スーパーのレジで並んでいた。

 私の後ろに、
弁当とお茶のペットボトルを
両手に持って並ぶお兄ちゃんがいた。

 お兄ちゃんの
後ろには5人ほど並んでいる。

 私の買い物かごは
山盛り一杯の量。

 「先にどうぞ」  ・・
と申し上げて、
順番を替わって差し上げた。

 この場合・・・・
その後ろに並んでいる多くの人に
 迷惑は掛からない 

これは、私とお兄ちゃんとの
2人だけの問題である。

即ち、この出来事は、私と彼との間にある、

 何かの縁 



もし仮に・・

このお兄ちゃんが、列の
最後尾にいたとします。

私が、気の毒に思い、
お兄ちゃんに手招きして、
私の前に呼び寄せて
「お先にどうぞ」
と申し上げたとします。

はたして・・・

この行為が合理的な行為であるか??

非合理的な行為で有るか??



「どちらでもない」
が答えであると思う。



なぜなら、合理的であるかどうかと
いう以前の問題として、
「礼節を欠く行為」
であるからだ。

なぜ・・礼節を欠く行為なのか????



「この場合、お兄ちゃんと
私の二人だけの問題ではないから」

この行為は、
この列に並んでいる人たち
全員に関係することである。

私の偽善は、
並んでいる人たち全員に対して
失礼な行為である。



更に言うなら・・・

もし、仮に、
お兄ちゃんが、自分の判断で、

「私は弁当とお茶を買うだけです、
10秒で済みます、
先に清算させてください!!!」

と・・
言いながら
最後尾から、先頭の場所まで
強引に出て来たとしたら・・

並んでいる人達は不愉快になるでしょう。

「合理性」以前の問題として

 礼節を欠く行為 
だからです。



ここで私が申し上げたいことは・・

 合理性 ・・ 

 礼節 ・・・ 

この二つを区別し、
適切に使い分けることの重要性



今になって顧みれば、
若いころの自分も、
この区別が曖昧でした。

落とし穴に落ちないよう
常に、自問自答して生きて行きたい。



適切な使い分けができる人こそが

 聖者  

と呼べるひとであると思う。

    

仏教では
慈悲と知恵の重要性を説いている。



私の勝手な解釈ですが、

 合理性とは・・・

「慈悲」を意味する。



  礼節とは・・

「知恵」を意味する。



 慈悲と知恵のある人を目指している。

勝たねばならぬ・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当とお茶を買う青年。

2023-11-27 | 思う事


 スーパーで買い物。

 レジに並ぶ。

 次は自分の番だ。

後ろには5人ほど並んでいる。

 私の後に並んでいるのは
若いお兄ちゃん。

 お兄ちゃんは買い物かごを使わずに
弁当と、ペットボトルのお茶のみを
両手に持って並んでいた。

 私は買い物かご一杯の量。



若いお兄ちゃんはアッという間に
清算が出来るが、
私の買い物の清算は時間がかかる。

お兄ちゃんに
 先にどうぞ  ・・
と申し上げて、
順番を替わって差し上げた。



この場合・・・・
その後ろに並んでいる多くの人に
迷惑が掛かるか???

 迷惑は掛からない 

これは、私とお兄ちゃんとの
2人だけの問題である。

即ち、
このお兄ちゃんが偶然、
私の後ろにいたのは

私と縁があったから

である。

私が先か・・・
お兄ちゃんが先か・・
その違いがあるだけで、

その後ろに並んでいる人たちには
何の影響もない。



自分の待ち時間が増えたとしても、
合理的に考えて、
10秒でレジの清算を済ませることが出来る
人をを先に行かせる・・

それによって誰にも迷惑を掛けることはない。

これを 合理性  という。

慈善とか・・
思いやりとか・・・
徳積みとか・・

そんな重たい屁理屈を言うと
何かがおかしくなる。

このことは、
ごくごく、当たり前なお話であるが、



悲しいことに・・
世の中には、
この「合理性」が理解できない人が
存在することも
確かである。。

簡単なお話である・・



合理的か??

非合理的か??

ただそれだけである。



世の中には何らかの問題で
困っている人は大勢いる。

苦しんでいる人がいる。

自分に何ができるのだろうか??



自分に出来ることは、
このレジでの対応と、
事は同じであると思う。

これが全ての出発点であると思う。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝くじで1億円獲得する方法

2023-11-26 | 金融


宝くじで1億円獲得する方法があります 



特別にその方法を伝授いたします。

この方法には
数学的根拠と、確率論的根拠があります。

 宝くじを2億円分買うことです。



宝くじの還元率は、
約45%~50%です。

45%~50%は帰って来ます。

当然、1億円の損失が出ます。

2億投資して、1億円の売り上げ。
即ち・・・赤字になるだけです。



これは、「運」とは無関係。

確率論です。

確率とは万人に対して公平です。



裕福な人が宝くじを買うことは、

「夢を買うこと」

「お金を回して、
内需拡大に貢献すること」



それ以外の人が宝くじを買うことは、
投資金額の50%を失う事・・

奇跡的に大当たりすることもあります。

 奇跡的な大当たり 
とは???

 道を歩いていたら
空から降ってきたカラスの糞が頭上に乗った・・

事はこれとまったく同じ。



これは運が良い訳でも悪い訳でもない。
何万分の1の確率でそれは起きる。

当然、心掛けや、日ごろの行い・・
とも無関係。



逆に考えるなら・・

カラスの糞を浴びたい・・・
と思った場合。

ひたすら待ち続けても・・
ひたすら祈り続けても・・
カラスの糞は頭の上に落ちては来ない。



ウサギ仙人は未だかつて
一度も宝くじを買ったことがありません。

「自称・宗教家」としての
プライドと、

弱小ながら、
投資家・経営者としての
プライドがあるからです。

娑婆世界で生きて行くうえで
必要不可欠な
根拠に基づく未来設計の為です。



もし宝くじを買うなら、
大金持ちになってからです。

神様は万人に対して公平です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金運アップの原則

2023-11-26 | 金融


 金運アップの原則 

 収入が増えても、
支出を一定に保ち、
生活水準を変えないこと。

貯金が
10万円でも・・
100万円でも・・
1億円でも・・・
10億円でも・・・・

鶏の唐揚げ定食が最高の
御馳走であることに変わりはない。。

 目先の利益
目先の損失に一喜一憂しない。

大きな収入があった時、
テンションが上がり過ぎないように
自制し、
喜びを半分だけ抑える。

その喜びのエネルギーは、
不調なときの為に備蓄する。

運命には、必ず好調・不調の
周期がある。

これは努力とか、
心掛けとかはあまり関係しない。

好調・不調の波に振り回されない方法は、

好調なとき舞い上がらずに
少しだけ温度を下げる。
それが出来れば、
落差の幅が少なくなる。

好調・不調・・の落差を少なくする。

それは、自分の意識で調整することができる。

 必要なモノと、
欲しいモノとの違いを知ること。

 欲しいモノに金を使うと、
必要なモノに使う金が無くなる。

 宝くじを買わないこと。

 地味な努力の積み重ねが全て。

 裕福なひとが宝くじを買うなら
意味は分かる。
消費の循環という意味で、社会貢献となる。

(たぶん、買わないだろう・・・
それ故に裕福になる条件を満たしている)



金に困っているひとが宝くじを買うことは
丁半博打で儲けようとする事と意味は同じ。

 神頼みしても宝くじは当たらない。

 神様は、特定の人をエコヒイキしない。

 神様はサイコロを振らない。



ウサギ仙人の欲しいモノは、
松坂慶子のサイン色紙。

たぶん・・・
手に入らないだろう・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢というものは すべてが叶うものではない・・それでも・・

2023-11-23 | その他


(ウサギ仙人・・15歳の時の写真・・
このこ頃から古代史に強い興味を持っていた。
奈良県・三輪山山麓にて撮影・・
因みに・・
この時、この場所で偶然、
松本清張と遭遇した。)



YouTubeで奈良県の飛鳥を中心に
日本の古代史を解説している女性
SU様という方がお見えになります。



このお方は、東京在住なのですが、
足しげく奈良に通い、
飛鳥の古代遺跡、
古墳などを自分で歩き実況しながら
解説をされているお方です。



「飛鳥古代史」というタイトルです。

初めてYouTubeで拝見したときの印象としては・・・

 育ちが良く、真面目で、勤勉
 誠実
曲がったことが大嫌いな気質
 少し大雑把なところがあるが、
肝心な部分では繊細。
 勉強家
 礼儀正しく謙虚な態度

SU様・・約2年前、
このチャンネルを開設したときに
宣言されていました。



「チャンネル収益化のあかつきには
その収益は文化財保護などの
公益事業に寄付させて頂きたい・・・」



そのあと、次々と
多くの動画を地道にUPされていました。
約2年間で135本

動画の編集技術も、回を重ねる毎に
確実に向上していました。

企画、撮影、解説、編集
すべてご自分でやってお見えのようです。



2023年7月現在
登録者数2430人・・・

CMが付き、遂に収益化に成功!!!!



このとき、SU様、
お礼の動画をUPされました。

SU様は、このお金を文化財保護のための公益事業に
寄付されるとのことです。

SU様の、お言葉を聞いて、
素晴らしいお方だと思いました。

SU様・・
チャンネル登録してくださった方々にお礼を述べたあと、
深々と頭を下げ、
このように仰りました。

  

夢というものは
すべてが叶うものではない
と私は思っています。
けれども、
夢に向かって進まなければ何も始まらない。
夢にむかって歩き出すこと、
これが私たちに与えられた
人生最大のご褒美だと思っております 



SU様の御人柄が伝わって来ました。

 現実直視
 誠実
真面目で、勤勉



誇大妄想せず・・
誇大広告せず・・
自画自賛をせず・・
話を盛らず・・
礼儀正しく・・

ただただ、地道に堅実に、
堅実に真っすぐ夢に向かって
歩み続ける生き様が
リアルに伝わって来ます。

そのような人格的雰囲気は、
分かる人ひとには分かると思います。

そして、ゆっくりではありますが
着実に支持者を増やして行くはずです。

 面識はありませんが、
もし、私に出来ることがあれば
支援させていただきたい・・・
とも思ってしまいます。

 曲がったことが嫌いな
真っすぐな生き方・・

 品の良さ・・

 謙虚な言動・・

 誠実な人柄・・

 露骨でない嗜み・・

思わず尊敬してしまいます。

SU様を模範として生きてゆきたいと思う今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の勤め

2023-11-19 | その他


将来を心配するな・・
徳さえ積んでいれば
お金は自然に寄って来る・・・

心正しければ、何とかなる。



悟ったような口ぶりで
こう云う耳障りのよい事を偉そうに
宣う者もいる。

こう云う輩は、
耳障りの良い言葉で
その場を誤魔化すのが
習慣化しているだけある。



危機管理という概念が
希薄であるが故に、
当の本人の内情は
 火の車・・・
てあることが多い。

未来はどうなるか分からない 

人事を尽くして天命に任せる以外方法はない。



コツコツ貯金しても、
大震災が起きれば
一瞬にして全てを失う。

日々、努力しても、
人間いつ死ぬかは分からない。

96歳まで生きるつもりでいても、
60歳で死んでしまうかも知れない
それどころか、
明日の事も判らない。

それでも、未来を見つめて

現状を分析
現状把握を怠ることなく、
危機管理を徹底したうえで、

日々精進しなければならない。

こう云う姿勢(生き方)こそが

   誠意  

であると信じる。

誠意を尽くせば、 
結果は二次的な問題であると思う。



未来に何が起きるか分からない・・・

一生のうちに起きる
全ての事に対して、
その原因を説明することは不可能。

心優しく、親切で、誠実なひとは
不可抗力の事故で死んでしまうことはあり得ないのか?

後付けの答えならいくら言える・・
前世のからの因縁・・
高貴な魂の試練??

何とでも答えることができる。

幾つも答えがある???

答えがいくつでもあるなら、
数学的概念で云えば、

「答えはない」が真実となる。



答えの無い世界であっても

強く・・
明るく・・
優しく・・
誠実に生きて
行かねばならない。

答えのない世界で、
明るく希望を持ち、
危機感と共存しながら
懸命に誠実に生きる・・・

これを貫くことが
「修行」であると思う。



この辛さは 稲作 と同じであると思う。

私の父親は兼業農家だったので
百姓の苦労がよく理解できる。 

百姓は雑草との闘い・・

と同時に・・
天災に対しては無力・・

稲を苦労して 
手塩にかけて育ても
もし、秋に大きな嵐がやって来たり
水害があったりしたら
稲が全てダメになってしまう。

それまでの苦労が全て 
水の泡 となる。



そんな事を考えると、
いまやっている事がバカらしくなる。

それでも、とにかく、
いま出来る事を
「 今日の勤め 」 
自分に言い聞かせて
地道に 辛抱強くやって
行かなければならない。

豊作で少しばかり多くの
金がはいったとしても、
冷静沈着を保ち、舞い上がることなく、
浪費せず、、
備蓄に回し、
生活態度を変えず
一定のペーズを維持し続ける。

成功の秘訣とは、
高等な理論ではなく、
このような地味な話であると思う。



大きな夢を語る以前の問題として、
「今の自分の姿」
「今の自分の経済状態」
を分析してみる必要がある。

この二つが、
過去の地道な積み重ねを現わしている。



ズルい近道など存在しない。

 この秋は雨か嵐か知らねども、
今日の勤めに田草とるなり 

             これは 二宮尊徳 が詠んだ歌です

 二宮尊徳先生のように生きてゆきたい 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギ犬が言った・・

2023-11-18 | 黒狐ウサギ犬の犬言


傲慢になると痛さを感じない。
是即ち「鈍感」となる。・・

鈍感とは?

「強さ」
という側面もある。

傲慢や、自己陶酔から来る強さは、
人の痛みを実感することが
できない。

鈍感とは・・

言葉を変えれば
「単純で無神経」



謙虚になると痛みを感じる・・

即ち・・「敏感になる」

敏感とは?

「弱さ」という側面を持つ・・・

弱い時こそ強いのだ・・・

自己分析して、自分の弱さを認めたとき、
ほんとうに優しくなれる。

自分の弱さと和解したとき
強くなる。

聖書に記された言葉

 弱い時こそ強いのだ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の痛みに鈍感な人間は・・

2023-11-17 | その他


誰かが
呟いたような気がした・・・

 自分の痛みに鈍感な人間は、
ひとの痛みにも鈍感である・・



なるほど・・・・

と思った。

過去に何度か、多くの
そういう輩と接したことがある。

鈍感なことが高貴な事であると
思っている輩も多いと思う。



よく考えてみれば・・

自分にも当てはまる部分があるような気がする。



自分の痛みと真摯に向き合うことも
大切であると思う。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒狐ウサギ犬の犬言・・ワン!!4回

2023-11-11 | 黒狐ウサギ犬の犬言


今日は
 11月11日  

ワンが4回

ワン!
ワン!
🐾
ワン!
ワン!



 我が言葉・・

信じなくても救われる・・・

ワン!!!

🐶
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万能・成功の為の黄金比率

2023-11-07 | その他


78対22の法則

自然現象、人間心理、経済、科学
この世を構成する現象を数値化すると
この比率で構成されていることに気づく。

有名な
「パレートの法則」も。
この法則と似ている。

ひょっとしたら、パレートの法則の原型は、
78対22の法則であるかも知れない。



実は・・・私が過去に演じた
ひとの運命を予測する術の原理は、
この法則の応用も含まれている。

的確に未来を予測して
人を驚かせたことは
何度もあります。

78対22の法則は、
その術を構成する要素の一つです。

株式投資や、
資産運用に於いても、
仕事上の戦略に関しても、
この原理を当てはめて
判断している。
(応用方法の詳細は秘密ですが)



何かを考えるとき、
この法則を当てはめると上手く行く。

たとえば・・・

パエリアを作るとき・・
米・・78
具・・22

この比率で作ると最適なバランスとなる。



鶏の唐揚げを作るとき・・

片栗粉・・78
コーンスターチ・・22

この比率の粉で揚げれば
揚げたてでも、冷めても美味しい。



話が少し反れました・・
本題に戻ります・・

今まで私はこの法則の応用で
人助けをすることが出来た。
このノウハウは直伝でしか
伝えることが出来ないので、
ここでは触れません。



正直に申し上げるなら・・
78対22の法則に
科学的根拠などはありません。

数値の算出は、データーの取り方によって
結果が大きく違ってくる。

特に統計などは、
サンプルの抽出方法によって、
「望む数値」
を引き寄せることが出来る。

それは、意図的の場合もあるし、
「希望的観測による無意識の誘導」
である場合もある。



地球の大気は、

窒素約78%、

酸素が約22%

 窒素78%、酸素が約22% 

黄金比率に合致する・・・



希望的観測による
こじつけを
科学だ!!!
と言い張ることは
新興宗教の管轄。

あくまでも科学的に物事を考えないと
カルト予備軍若しくは、
「楽観主義のホラ吹き人間」
となってしまう。



科学的で公平な立場で考えるならば・・



空気中の酸素と窒素の比率は
測定場所によって異なるはずである。

厳密には、
「78%に近い数値」が・・
正しい表現かもしれない。



経済に関するデーターに対しても
同じことが言える。

 大雑把に言えば・・
8対2・・・
意味などないが・・
偶然にありがちな比率。



されど・・・
数学に誤魔化しは通用しない。

数学的な事例を挙げるなら・・



正方形を描き、
正方形に内接する円を描く。

正方形に内接する円と、
正方形の残りの面積の比率は

 78対22 



偶然・・78対22
という数字が出ただけであるかもしれない。

78対22の黄金比率

その科学的根拠は乏しく
コジツケである可能性も高い。



しかしながら・・・

現に私はこの法則を当てはめて物事を考え、
判断して来た結果、
ある程度の成功を収めたことは確かである。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝つための黄金比率

2023-11-07 | その他


地球の大気は、

窒素約78%、

酸素が約21%
その他の成分が約1%

窒素とその他の成分を合わせると
22%となる・・・

 自然界の摂理を象徴せり 



銀行に預金をしたい人
78%

銀行からお金を借りたい人
22%

この比率を基準にして銀行業は成り立っている。

この比率から大きく外れると
金貸しの経営は成り立たない。

 金貸しは頭脳集団・・・



コカコーラのビン・・・

深い意味がある・・

縦と横の比率が

78対22

アメリカ商売・・
恐るべし・・



勝たねばならぬ・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22%の人から嫌われている。

2023-11-06 | 黒狐ウサギ犬の犬言


黒狐ウサギ犬が呟いた・・・

どんな人間も・・

22%の人から嫌われている。

どんな立場にいたとしても
この比率は共通している。



ココ掘れワン!!!  ワン!!!



 22%の人に悩まず

 78%の人に目を向ける・・

これが幸運の秘訣だワン!!!

ココ掘れワン!!ワン!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機管理的投資術

2023-11-03 | 金融


今から約2年前、
輸入乾燥スパゲティーを大量に買い込んだ。
500g入り1袋・118円だった。
50袋買い込んだ。

50袋で5900円

大した金額ではない。



2年前大量購入した理由。

1・・災害時の非常食

乾燥パスタは湿気を遮断した状態で保存すれば
2~3年位は保存できる。

買い込んだスパゲティーを分厚い大きな
ポリ袋にいれて更に密封して保存する。
もし、賞味期限を経過しても、
非常食として十分の役割を果たす。

2・・ウクライナ戦争の影響。

小麦が不足して価格が高騰するこは明白。

3・・買い込んだ50袋を順次、食べ続ける。

減った分たけ買い増しをすれば、
新旧が循環して鮮度は保つことが出来る。
(廃棄になることはない)



50袋購入して、2年経過・・

 予測は的中  

2年前500g・・118円だっだったが・・・

現在は200円以上に値上がりしている。

約2倍に高騰している。

同時に、輸入パスタは
品種と数量は
2年前の半分以下になっている。
(欲しくても買えない)
輸入パスタの値段は高騰している。



金銭的なことは別問題として、
過去2年間、災害時の食料確保
されていたことになる。
(安全確保)

 現状分析 

 危機管理 

この二つが成功の秘訣である。



2年前・・5900円の投資が
2倍の11800円
に増えたことになる。

スパゲティー投資の儲け。
5900円
自己満足の為に、
有効な慈善事業に使おうと思う。

この場合、5900円の利益・・
金額は少ないが。

 利回り100%という事になる。 

利回り100%の背後には

 現状分析 

 危機管理 

 理論的な未来予想  

この3つの「基本が」集約されている。

この「基本」こそが大きな富を得る前提である

この地味な細かい積み重ねが、
最終的には大きな収益を呼ぶ。

武道云う「型」であると思う。

 精神論や楽観思想を真に受けて、
地道な積み重ねを怠ると後から痛い目に合う。



もし、仮に
投資金額が100万円なら、
100万円の利益となる。



儲けるより難しいのは、使いい方。

どういう方法で慈善事業に充てるかが最後の課題。



予言・・・・・

2年後・・・・

輸入乾燥スパゲティーの価格は
更に・・
現在の2倍になる。

これに限らず、急激な物価上昇が襲い掛かる。

今何を為すべきは明白である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする