goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋の白ウサギ・1964年生

自称・宗教家・・宗教家とは職業ではなく「私の生き方」です。
職業・会社員、投資家  趣味・偽善事業

ウドンにコシなど必要ない

2024-06-11 | グルメ 




昔、タモリさんが吐いた言葉、

 ウドンにコシなど必要ない 

若い頃は、
サッパリ意味が分からなかった。



茹で過ぎた柔らかいウドンの方
が美味しいと云う意味???

コシがあるウドンの方が美味しいに
決まっているじぁないか・・・

と思っていた・・・



50才過ぎた頃、意味が分かって来た。



コシのあるウドンは

「麺と汁が分離している」


コシのないウドンは、

「麺に汁が浸透して、麺と汁が一体化している」



ウドンの王道は
「コシのないウドン」・・・
と思えて来た・・

 確かに美味しい。

今日は奮発して贅沢ランチ、
コシのないウドンに
天麩羅2品トッピング。

食べながら呟いた・・・

 うどんにコシなど必要ない 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何事にも波がある。 | トップ | 意味など求めない・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ 」カテゴリの最新記事