日日是好日

退職後の日々を写真で記録

糖尿病予備軍から脱出しよう

2021-01-16 10:21:41 | ダイエット
糖尿病は万病の元と言われています。すでに糖尿病と診断された方はインシュリン等の治療を受けているでしょうが、予備軍の人は自覚されていない方も多いのではないかと思われます。
少し古い資料ですが厚生労働省が発表した資料(下段の図)によると糖尿病の人は1,000万人、予備軍も1,000万人に達しているようです。


私は甘いものが好きで特に制限することなく食べていました。
掛かりつけ医院の血液検査のHbA1cを見ると少なくとも3年前には予備軍に入っていました。
ようやく、それに気付き、まず本を買ってきました。



この本によりどの食品に糖質が多いのかを知り食事を工夫しました。
これに合わせてウオーキングを始めダイエットを開始しました。
すると3ケ月ほどで効果が出て、今まで赤字で記載されていた血糖値とHbA1cは黒字に変わりました。
この本には「生活習慣病への対応は食事の工夫と運動が両輪です」と書かれていますが、運動は「頑張らずにできることからほんの少しずつ始めましょう」とも書かれています。
ダイエットについては「どんなに減らしても1カ月で500gまでを目標にしてください」と言ってます。

さあ、これであれば出来そうではないでしょうか。
予備軍を自覚されている方はまず書店に行き、たくさん並んだ本の中から自分に合ったものを買ってきましょう。そして予備軍から脱出しましょう。

1/15の歩数:10,001歩
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 69kgの壁 | トップ | 良寛と雪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (松本宗和)
2021-01-17 08:32:09
歩くなどの有酸素運動は、糖尿病の予防はもちろん
高血圧や心肺機能の改善そして血管の新陳代謝を
高めるなど副次的効果も沢山あるようです。

一日も早く気が付いて実行すれば体質改善に繋がり
ひいては健康寿命が延びることになります。
年を取ると余暇も出来るわけですから、少しを運動に
充てるなど有効に使って免疫力を高めコロナに
打ち勝つ体力を日頃より鍛錬しておきたいものです。
こんにちは (gosen-sugi-jun)
2021-01-17 10:29:43
宗和さん
おっしゃる通りだと思います。
私も、もう少し早くウオーキングを始めれば良かったと思っています。
ウオーキングがこれだけの効果があるとは思ってもみませんでした。
先日、通院日だったので医師にウオーキングで血圧も安定しているので薬を中止してはと言ってみました。
医師は春まで様子を見て決めようとのことでした。

コメントを投稿

ダイエット」カテゴリの最新記事