「クタビレ爺イの山日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
中之岳神社から金洞山 H-15-10-17
(2003-10-17 17:21:37 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
最初の妙義 先日の岩櫃・密岩コースで自... -
妙義の石門めぐり H-15-10-25
(2003-10-25 17:29:32 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
二回目の妙義行きは、前回の車道歩きの... -
妙義神社から「大の字」 H-15-11-15
(2003-11-15 19:03:50 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
滑落を見た仕舞った妙義「大の字」 1... -
妙義公園・さくらの里 H-16-4-15
(2004-04-15 19:24:08 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
昨年の数回に亘る妙義山ハイキングの折... -
神津牧場 H-16-4-30
(2004-04-30 10:33:16 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
荒船に行こうと思って254線を爆走するト... -
藤田峠森林公園 H-16-5-29
(2004-05-29 06:37:17 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
富岡と甘楽を繋ぐ峠にある。上州一ノ宮... -
西毛の王者・荒船山 H-16-6-24
(2004-06-24 13:17:35 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
二度目の挑戦・荒船山 榛名周辺を離れる... -
二つの神社・稲含山 H-16-10-2
(2004-10-02 11:43:53 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
農耕の神・稲含山 稲含山は甘楽町の西... -
絶品の奥栗山渓谷 H-16-11-24
(2004-11-24 17:00:43 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
隠れた逸品・奥栗山渓谷 此れほど見事... -
下仁田・浅間(せんげん)山(2) H-17-2-23
(2005-02-23 19:22:32 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
下仁田・浅間山(2) 2/23、昨日の失敗が... -
下仁田・浅間山(1) H-17-2-23
(2005-02-23 19:44:59 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
下仁田・浅間山(1) 「群馬移動通信」で... -
鎖場満喫の鍬柄山 H-17-2-27
(2005-02-27 19:17:51 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
鎖場満喫の鍬柄山 富岡と下仁田の境に... -
林道歩きの大桁山 H-17-3-9
(2005-03-09 19:36:04 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
林道歩きの大桁山 今年の冬季は榛名以... -
団体に煽られた四つ又山 H-17-4-24
(2005-04-24 20:23:33 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
南牧村の有名峰四つ又に行く。登山口は... -
地震も知らずに奥栗山渓谷ハイキング H-17-8-16
(2005-08-16 19:36:24 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
(標題クリックで拡大画面になります) お... -
錯覚で大苦戦・御堂山周回 H-17-9-17
(2005-09-17 21:01:57 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
御堂山へ「じいとばあ」の岩搭を見に行... -
棘のない登山道・物語山 H-17-9-19
(2005-09-19 20:17:40 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
一昨日にやられた棘による腕の傷も治ら... -
白髪岩・原三角測點にタッチ(2) H-18-8-2
(2006-08-02 22:00:16 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
路傍の空き地に車を突っ込んで早速登山... -
白髪岩・原三角測點にタッチ(1) H-18-8-2
(2006-08-02 22:44:17 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
300選氏の記録に「原三角測点の白髪... -
白髪岩の徒然 H-18-8-4
(2006-08-04 15:22:46 | 妙義・下仁田・富岡・南牧)
8/4は夕方から元の勤務先で恒例の納...