クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

不遇な低山・吾妻の巣立山 799m H-17-9-29

2005-09-30 07:08:18 | 吾妻周辺
久し振りの山行きに極め付きの不遇な山・巣立山を選んだ。この山は地形図にも吾妻町管内図にも標高と三角点標示はあるが山名の記載は無いし、諸先達の山行記HPでも一切扱われていなく、僅かに「300選」氏の記録と「群馬峠道紀行」に「岩殿と言われる巣立山」 との一行描写があるだけである。 こんな不遇低山を慰めるのは爺イの得意範疇である。406号で先ず「大戸」を目指し、そのまま須賀尾方面に左折して1㌔の霜田で3 . . . 本文を読む
コメント (1)

棘のない登山道・物語山  H-17-9-19

2005-09-19 20:17:40 | 妙義・下仁田・富岡・南牧
一昨日にやられた棘による腕の傷も治らないので敬老の日の今日は、家族向けとされる物語山に行くことにした。 「あおちゅう」氏の山行記に家族で登った記録があったから。 自宅から40㌔走って254線のサン・スポ駐車場へ。見たところ、普通車では林道への乗り入れは無理。約3㌔弱と推定されるダラダラ登りを54分行くと、林道が終わり標示によって左のカラ沢を渡って登山道へ。 林道途中では「メンべ岩」らしき岩搭を仰ぎ . . . 本文を読む
コメント (8)

錯覚で大苦戦・御堂山周回 H-17-9-17

2005-09-17 21:01:57 | 妙義・下仁田・富岡・南牧
御堂山へ「じいとばあ」の岩搭を見に行く事にした。それも周回付きで。 254線をひたすら西へ、妙義に行く県道51号分岐を過ぎて数㌔の「下仁田・軽井沢線」への分岐の空き地に駐車して、少し戻って「姫街道・藤井関所跡」看板から林道に入る。 幅員3㍍の林道は普通車は無理だが歩き易く、随所の道標に不安は全く無いーーと思ったのも束の間、大石ゴロゴロのカラ沢や棘のある雑木に悩まされる。小滝の脇の岩場を乗り切るとい . . . 本文を読む
コメント

破風山を東回りで周回 H-17-9-15

2005-09-15 19:11:10 | 中之条・小野上・みなかみ・沼田・渋川
高山村の破風山に行く事にしたが、種々の案内にある20号鉄塔からの道は少し物足らないので出来るだけ東側からの尾根伝いに登り、20号鉄塔は帰途に通過する計画とした。 北群馬橋から36号線で中山峠を越えて145号線に。左折して「判形」を右折しようとしたら工事で全面通行止め。 再び中山信号から回りこんで関越ゴルフ前を通過し、細い道で「北山本線林道」に出て左折する。山への作業道二箇所ほどに登山道は未だ先の表 . . . 本文を読む
コメント (2)

伝説の小さな山・ヒトモッコ山 H-17-9-12

2005-09-12 17:32:39 | 榛名湖周辺
(標題クリックで投稿欄) 榛名富士の西裾にヒトモッコ山という小さな山と言うより小さな瘤とも言える小山がある。大抵の人は気付かずに通過しているようだ。 この小山の事が「牛伏山岳会」のHPに概念図付きで載ったし、爺イも直接話を聞いていたので、小泉大勝の後追い報道を見てから午後になって榛名湖に向かった。 この山頂にタッチしないと榛名山塊に全て登ったとは言えないからだ。126号線を使った最短コースでは自宅 . . . 本文を読む
コメント

今年も御巣鷹の峰・第三回慰霊登山 H-17-9-10

2005-09-10 20:01:13 | 神流・上野村
今年も御巣鷹への慰霊登山をしてきた。いかに「もらい事故」とは云え、群馬県人としてはどうしてもやらなくてはならない事であると思う。 462号・299号を繋いで長い長い道程を西進する。楢原郵便局角を左折し、「上野ダム」用道路に入ってからも、八つのトンネルを経る15Kの奥に慰霊登山者用駐車場がある。 自宅から二時間以上も掛った。土曜日のせいか登山者が多い。日航関係者が30人編成で登山道清掃奉仕に来てい . . . 本文を読む
コメント (1)

藤岡・黒石から709.5m峰(小梨山?)へ縦走 H-17-9-9

2005-09-09 18:06:01 | 高崎・甘楽・藤岡方面
昨日の好天はゴルフを楽しんだので、今日は久し振りに山歩き。 以前からの計画で藤岡・黒石から「弘法の井戸」を通って林道最上部から尾根に入りこんで縦走し「709.5m峰・小梨山に行くことにした。300選氏が下ったコースを逆に登り上げるのだ。  30号線で藤岡に向い、上落合で173線へ、金井信号で175号に乗り換えて5kで弘法の井戸入り口。(左の写真)近くの閉鎖中の農産物直売所に駐車して林道を登り27分 . . . 本文を読む
コメント (1)

鉄塔伝いに吾嬬神社奥の院 H-17-9-2

2005-09-02 17:11:43 | 中之条・小野上・みなかみ・沼田・渋川
先日撤退した中之条・大竹地区から吾嬬神社奥の院経由の吾嬬山ルートの決着をつけるべく、再び234線で大竹の国有林管理道路入り口ゲートに向う。今日は下から探って失敗を繰り返すより、一旦吾嬬に登り上げ、下りながらルート確認する計画だ。 それも標準通り林道峠から登ったのでは面白くないので、管理道中盤から10号鉄塔を捜し出し管理道路を利用して北から11号鉄塔に登り上げ、吾嬬頂上に行ってから奥の院方面から下っ . . . 本文を読む
コメント

里山からの大展望 中之条・蟻川岳 H-17-9-1

2005-09-01 17:05:09 | 中之条・小野上・みなかみ・沼田・渋川
朝から展望の期待できる絶好の好天。低山で展望を得られるのは余り山岳地帯に入らない「里山の独立峰」である。 今日は中之条の「蟻川岳」に行くことにした。いつもの35号線を西進、「植栗」を右折し竜ヶ鼻橋を渡って吾妻線線路や353線を越えて「伊勢町下」信号を直進するともうそこは145号線。 「横尾」信号を過ぎ「平」信号を左折、直ぐに「観音の湯」方面へ左折して農道に入る。約2Kで前方に熊野神社赤鳥居が見える . . . 本文を読む
コメント