クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

お巣鷹の尾根 通行止め解除  H-21-7-27

2009-07-27 14:55:25 | 神流・上野村
梅雨明け宣言の関東にはしぶとく梅雨前線が居座ったまま。 もう半月以上も山はおろか、三角点探訪もご沙汰の体たらく。 このブログにもそろそろ黴が生えてしまいそうなので、何か記事をと 考えていた時、爺イにとっては朗報。2009-7-26の新聞に上野村の 「お巣鷹の尾根」への崩落交通止めの村道が開通し八月初めから 通行止めが解除になるとの記事が載った。 総費用は5000万円とか、同時に施工された登山道整備 . . . 本文を読む
コメント

高崎市内三角点探訪(14) H-21-7-16

2009-07-17 05:47:32 | 三角点・宮標石その他標石
三等 點名・笹平 844.69m N-36-27-12-6 E-138-48-38-9 権田字三ッ塚原 午前中の所用が早めに終わったので、軽装で倉渕へ。言わずと知れた あと、二つで完了の高崎市の三角点探し。 R-406の郵便局前信号を過ぎて7-11の大駐車場西側の関東ふれあいの道。 僅かの距離で左の山手に小さな「戸春名神社」、ここにあるのが高崎市指定 天然記念物の大杉。 この道は「 . . . 本文を読む
コメント

高崎市内三角点探訪(13) H-21-7-14

2009-07-15 05:49:34 | 三角点・宮標石その他標石
梅雨明けも近いらしいが、嬬恋や長野方面は未だ雲が多いので相変わらず の三角点でお茶を濁す。狙いは、あと4件になった高崎市の残りの内の2ヶ所。 (1)三等 點名・尾根山 800.77m N-36-25-40-3 E-138-45-01-8 R-406で倉渕地区を西進し、郵便局前信号の1.7K先の石津地区で松井田 方面への道標で左折。橋を渡ると四つ角、右は烏川の右岸を進んで東善寺前で 再び . . . 本文を読む
コメント

新・低山頂上標識大集合(6)  H-21-7-12

2009-07-12 16:53:09 | 低山頂上標識
 (H-20年8月以降) 四阿山 愛宕山 牛石山(赤城) 大山 大戸谷山(加筆されたもの) 大平山 籠山(赤城) 角間山 黒岩山 古界名山(新規) 桜堂(山) 獅子岳(榛名) 千駄木山 高王山 高天原(赤城) 高峰山 戸神山 天狗山(沼田) 荷鞍山 西籠ノ登山 . . . 本文を読む
コメント

新・三角点にタッチ(8) H-21-10-12

2009-07-12 16:49:25 | 三角点・宮標石その他標石
(21年4月から21年10月12日までのコレクション) 愛宕山 三等 點名・新林 1191.6m N-36-18-01-1 E-138-39-30-7              安中市西牧野字新林 三等 點名・雨堤 433.95m N-36-23-48-4 N-138-49-35-2          高崎市上室田 三等 點名・茨原 741.39m N-36-24-12-18 . . . 本文を読む
コメント

高崎市三角点探訪(12) H-21-7-7

2009-07-07 20:46:28 | 三角点・宮標石その他標石
午前中、一寸榛名へ。旧榛名町三角点があと一つだけ残っているので。 四等 點名・糠塚 685.5m N-36-25-12-3 E-138-50-52-01 中室田字田ノ入 R-126を経て先日と同じく、車橋を渡って榛名南林道を西進。 途中に水場、名水とは表示されては居ないから湧き水と云うより沢水か? 数年前からの手作りの小さな鳥居、竹の樋も比較的新しい。 間もなく林道竣工記念碑、完 . . . 本文を読む
コメント

高崎市内三角点探訪(11) H-21-7-5

2009-07-06 06:04:13 | 三角点・宮標石その他標石
梅雨の晴れ間、と言うより隙間を一寸狙って又もや三角点探し。本日の 狙いは高崎市の残り7ヶ所の内、旧榛名町の二箇所。 (1)四等 點名・刈谷 514.66m N-36-24-36-3 E-138-53-08-8 R-126で榛名に向かい、南・東榛名林道の終点・始点になっている四つ角。 左折して「車橋」を渡つて西進。 約2.4K地点の天狗山東南コース入り口(大日陰)を過ぎて更に0 . . . 本文を読む
コメント (2)