所要の帰り道、一寸少林山によって残り僅かの紅葉見物。
少林山残照2020
ご来訪の序に下のバナーをポチッと。
登山・キャンプランキング . . . 本文を読む
前回投稿から既に10日以上を無為に過ごす羽目になった。
一寸した不注意で二か月前に買った車が廃車の憂き目。
すぐ次を手配したが納車は12月半ばと言われ本日漸く
届いた代車で活動再開。
空白の日々の内に本年の紅葉はもう終わってしまったが
唯一、平場に近い石原の徳明園に望みを託して訪問。
現地では観光バスの台湾人の観光客の方々を含めて
未だ観客は多かったが危惧した通り最盛期は終わって
いたので園内見 . . . 本文を読む
またもや「今見頃」に釣られて落胆の轍を踏んだ。
だが、考えてみれば「見頃」と感ずるかどうかは
個人差があるから満足している人も居る筈なので
何とも言えない。現に爺イが画像を撮らない程度でも
近くからは「奇麗だ!との声も飛んでいた。
そんな状態の中での搔き集めのyoutube。
少林山紅葉
で、当方はと言えばさっさと方針転換して寺院参観に
切り替え入口まで降りて仕切り直し。
スタートは車道に近く . . . 本文を読む
桜山公園の紅葉と冬桜、見頃は例年冬桜祭りが行われる
12月初め頃と承知はしていたがネットの「今見頃」表示に
釣られて様子見に出掛けた。
R-462の諏訪信号を右折すると桜山行きらしい車が繋がっていた。
第一駐車場は八分の入り、最奥に停めて散策開始。
周囲の冬桜がチラホラ咲きなのを気にしながら取り敢えず
三波石に囲まれた「日本庭園」。ここの紅葉は全開の模様で
多くの観光客が集っている。
桜山公園 . . . 本文を読む
11-12の午前中、一寸伊香保の河鹿橋へ紅葉具合の偵察。
駐車場待ち時間殆どなしはありがたかったが
紅葉具合は未だ殆どオレンジ色で最盛期の見頃は
数日後の感じ。予想を上回る低温と予報からは
かけ離れた曇天のため、早々に退散。
伊香保河鹿橋2020
ご来訪の序に下のバナーをポチッと。
登山・キャンプランキング
67勝44敗8分 祝 リーグ二連覇(11/13現在)
. . . 本文を読む
吾妻渓谷や八ッ場ダム方面へ紅葉見物で散策する事に。
現地は先日の須賀尾峠とほぼ同等の距離で50km強。
r-35からr-145に乗り換えて西進、新旧分岐で雁ヶ沢トンネル
へは行かずに旧道に入り道の駅を巻くように進んで
未だ余裕のある「十二沢パーキング」に入る。
案内図を確認、今日は昨年何かの理由で閉鎖されていた
「八丁暗がり」と通称されるコースで見晴らし台に行き
ダムからの放水を見る積り。 . . . 本文を読む
朝から快晴に恵まれたのでめがね橋へ紅葉偵察。
どうも一週間程度早過ぎたのか盛り上がる様な
紅葉には出会えなかったが我慢は出来る範囲だった。
R-18の旧道を走行し坂本辺に来ると楓は部分的に未だ
青いのが目立つので見頃適中の望みは消えた。
途中で碓氷湖に寄って様子を覗ったが観光客は多いのに
色付きは今一で直ぐに退散してめがね橋に急いだ。
めがね橋駐車場は幸いにして待ち時間も無く場所確保。
NH . . . 本文を読む
そろそろ紅葉見物の時期に来ているが年々、訪問可能箇所が
減っている。かって通った三方境周回は歩行距離の長さから
制限時間を越えてしまうし、表妙義の石門巡りも第二石門と
第四石門間の長い鎖場往復が不安、中の岳神社からも
急勾配の石段でふらつきそう。残るは碓氷湖・めがね橋、
伊香保河鹿橋、榛名湖、須賀尾峠、平場では少林山と
徳明園など。
そこで今日は標高の高い須賀尾峠から三角点・須賀尾の
間にある通称 . . . 本文を読む
今年の紅葉巡りは未だ少し早い気がするので近くの山を
物色していたら先日の岩繫がりで今度は「旅人が行く」と
いうサイトで珍しい画像を見つけた。それは「覗岩に
トラロープが掛かっている」というもの。
トラZさんの覗岩写真に触発されて2007年以来、
度々覗岩を訪れているがトラロープなど気付いた
事も無いし多くの関連記事にも書かれているのは
見たことがない。
そこで早速野次馬根性丸出しでそれを確か . . . 本文を読む