クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

不遇の低山 吾妻・類長岳 H-18-10-31

2006-10-31 20:33:35 | 吾妻周辺
この「類長岳」は「岳」と名は付いているものの、どのHPでも 取上げられていない不遇の低山。だが、爺イにはこの位の山が丁度 合っている。地形図には山名記載無し。 日陰道(35号線)を其の侭抜けて東橋を渡って大ケヤキの原町へ。 ここは既に中之条市街地を通り越しているので145号の旧道。 西進して岩櫃登山の起点の無人駅・郷原を過ぎて次ぎの「矢倉駅」 信号を左折、岩島橋で再び吾妻川の南に来ると、道は大きく . . . 本文を読む
コメント

忘れられた?水準点

2006-10-30 13:50:51 | その他
天気はまずまずだが、左足首がどうもギクシャクするので 山行きはパス。しかし、爺イ宅の南隣りの家が取り壊されて 某不動産会社によるアパート建設が始まっているので煩い事 夥しい。仕方なく昼間はなるべく外出して耐えている。 上西氏から前橋に忘れ去られた様な水準点があると聞いて 探しに出かけた。場所は「新堀町」の新堀神社境内。 位置の三角点に対して水準点は高さの基準。 新堀町とは丁度、前橋・高崎・玉村の分 . . . 本文を読む
コメント

続・三角点もどき?

2006-10-29 13:58:11 | その他
先日、榛名山麓で見つけた「三角点もどき」について「上西勝也」氏より 連絡を戴いた。同氏は膨大な資料を有するHP「三角点探訪」の管理者で この道の権威と推察される人。 さて、問題の物は前回も表示したが、下の写真の如きもので一見では 四等三角点・金属標と見間違うほどであるが、上面には「国土調査」の 刻印しかない。 同氏の解説を要約すると 「この金属標は国土調査促進特別措置法に基づき、地方自治体により . . . 本文を読む
コメント

三角点もどき?の検証 H-18-10-27

2006-10-27 20:18:41 | 榛名山麓
午前中の所用から帰宅すると、どうやら晴間も覗いている。時間が半端 だったが昨日から気になっていた不可解な三角点の再確認に出かける。 例によって「びくや」駐車場の片隅に潜り込んで出発。(13.01) 標高731m。建屋の下手から作業道へ。 道の消える渓流では今度こそ上手く上の作業道に出ようとしたが、結果は 又同じくの笹藪潜りで合流。作業道とはいってもご覧の通りの唯の荒れ道。 (13.14) そ . . . 本文を読む
コメント

鏡台山西南周回路探索 H-18-10-26

2006-10-26 20:31:27 | 榛名山麓
榛名山麓の地形図を眺めていたら「びくや」から「鏡台山・北峰」に 行かれそうな気がした。どうせなら往路は南にある915m峰経由で、 帰路は西南に延びる稜線一直線の周回予定。33線号で「びくや」前着 10.20。 スタートの計時のため幟を写そうとしたら何とカメラが作動しない。 どうやら電池切れの模様。 先日、カメラを変えたのでどうも扱いが上手くない。迷った末に本日は カメラなしと決めたが全く情けないし . . . 本文を読む
コメント

四万・新行山は藪の中 H-18-10-21

2006-10-21 21:21:28 | 中之条・小野上・みなかみ・沼田・渋川
今年の6月、ヒル君の猛攻で惨めにも撃退され「水晶山」でお茶を濁した 四万・新行山のリベンジ。 353号線で中之条を抜けて四万に向う。沢渡への分岐を過ぎ、 「湯の原トンネル」を潜ると「石尊山」登山口、尚北進すると「犬麦」 「高野」という二つの小さなトンネルの先に「小倉の瀧」道標と 「新湯大橋」看板。 左への狭い林道に入り0.9kで「四万野外スポーツ林」の駐車場へ。 (10.34) ここから遥かの . . . 本文を読む
コメント

榛名・天狗山新コース H-18-10-19

2006-10-19 20:27:53 | 榛名山麓
榛名・天狗山には今まで6コースから行っているが、今日は7コース目の 開拓。天狗東南麓の地形図を見ると、三角点・膳棚を通過する東南コースの 一つ西側に天狗東前峰1131mに向う雄大な稜線がある。これがねらい目。 序でにこの稜線内にあると推定される宗教施設の確認をも兼ねて。 何時もの126号線から南榛名線に入り大日陰線との十字路を右折。 ここには宗教施設の看板と共に天狗山への道標が2枚。(9.51) . . . 本文を読む
コメント (2)

迷走 下仁田・金剛萱 H-18-10-17

2006-10-17 20:38:07 | 妙義・下仁田・富岡・南牧
下仁田・金剛萱を「小河原」から登って「清水」に降りる周回をしようと 思って下仁田へ。参考にしたのは11年前の移動通信氏の記録と300選。 漸く工事が終わって走り易くなった「碓東大橋」を通過して「岩井」から 10号線を経て254線、西進して下仁田・町役場先から54号、 「跡倉」で左折して172号に入ると間も無く左の山手に小河原の 「明照院」。適当に小橋を渡って対岸の細道を行き保育園の少し先に 山手に . . . 本文を読む
コメント

カモシカに遭遇・倉渕大峯 H-18-10-15

2006-10-15 20:50:56 | 倉渕・長野原・草津・嬬恋
倉渕の何処かに行こうかと300選で見たら「雨ん坊主」と言う変わった 名前の山が目に付いたが行動7時間とあったのでとても爺イの範疇ではない。 それなら途中にある「大峯」は?と調べたら「群馬山岳移動通信」氏の 8年前の記事を見つけた。いつも後追いなので今回も参考にさせて戴く 事にした。406号線を西進、権田信号で54号線に入って 0.9k地点に釣堀の看板を見て左折。この角には百庚申の石仏群が あるとこ . . . 本文を読む
コメント

盗人越のこと H-18-10-13

2006-10-13 17:05:15 | 榛名山麓
先日来、「盗人越」の事が気になって仕方が無かった。自衛隊演習地の 北側から富士見峠、榛名カントリーを抜けて伊香保森林公園に向う 林道を行き、「霞山カントリー」「榛名テニスリゾート」の看板前を 通過すると間も無く小公園風の場所。ここは榛東村の「創造の森」で あるが、問題はここの路傍にある看板に「新井盗人越線」と標示して ある事。一体、何と読むのか?どんな謂れがあるのか?インターネットで いろいろと検 . . . 本文を読む
コメント (10)

榛東村・吾妻山再訪 H-18-10-10

2006-10-10 19:11:46 | 榛名山麓
昨日の疲れも残っているし、ゴルフコンペも近いので無理をせず 軽くハイキング。行き先は榛東村の「吾妻山」。ここにはH-17-1に 標識を付けに行って以来の訪問。実はここに付けた爺イの標識は既に 何処かに飛ばされてしまい、無くなっていると「楚巒山楽会」さんから 連絡を貰っており、今は「山楽会」設置のものがある筈。 自衛隊駐屯地前を通過して旧榛名カントリーへの林道へ。やがて 「新井盗人越線」の看板。何と . . . 本文を読む
コメント (9)

相馬山表登山路探索 H-18-10-9

2006-10-09 22:33:18 | 榛名山麓
絶好の好天気、相馬山南コースの探索予定。出掛けに同行の要望の あった同年輩の友人と箕郷で合流して28号線で「黒岩」下の路傍に 駐車し「鷹ノ巣林道」に入る(10.03) 見上げる黒岩には赤いロープもはっきり見え、数組がクライミングの 真最中。だが爺イのカメラでは遠過ぎて捉えられてはいない。 第一渓流は水量が多くて折角のコンクリート橋は役立たず。 鷹ノ巣山の南を通過していると、祭日なのに採石場は稼 . . . 本文を読む
コメント (8)

三つ峰山・南コース H-18-10-7

2006-10-07 20:56:50 | 榛名山麓
雨上がり、早速の山行きは今年の4月に途中で断念した三つ峰の南コース のリベンジ。 但し前回同様の鐘撞・音羽からの縦走は一寸無理があるので音羽西北面の 鞍部を出発点とする計画。三つ峰南東コースの時と同じに28号線で 「榛名の天然水」工場の入り口傍の空き地に駐車し少し先の西への林道に入る。 (10.21) ナビの第1ポイントはN-36-27-06 E-138-53-13で 音羽からの北進路と東からの . . . 本文を読む
コメント (5)

三角点山・膳棚山(仮称)探索 H-18-10-3

2006-10-03 22:03:28 | 榛名山麓
朝から曇り勝ち、天気は良くないので、展望を全く期待しない榛名 山麓三角点探し。今日は最後の目標「膳棚931M」である。 この三角点は地形図から見ると天狗山表参道(東南コース) の途中にある筈。前回ここを登ったときは未だ三角点の事に興味が 無かったので、当然気づかずに通過している。 何時もの126号線から「林道・南榛名線」に入り、「駒寄・大日陰線」 との交点を右折する。(9.54) 目標までの直線距 . . . 本文を読む
コメント

大日陰から種山へ・新ルート H-18-10-3

2006-10-03 21:04:27 | 榛名山麓
駐車場所から二百㍍下がったところに普通の登山道とは思えない ロープ付きの脇道を発見。ここの路傍に駐車してそこに入りこむ。 (12.37) 直ぐに左手に施設入り口がある。爺イのかって見た施設はもっと山奥なの で早過ぎると思ったが果たしてそこは唯の施設用駐車場。何やら建物も あつたが無人。 ここからの登り口を探すが全く見当らないので、已む無く少し戻って 駐車場脇でどうするか考えたが、施設などあっさ . . . 本文を読む
コメント