先日、群馬フラワーハイランドに行った時、茶臼山が近いなーーとかって
2005.2007.2012と三回ほど登ったこの山を思い出していた。
そして何気なく2012のブログを見て大間違いを発見して苦笑い。
間違いとはこの山崎一氏の城址縄張り図を掲げて東からの破線があるとして
探索に向かったことだ。
今この図を北を上にして見れば正しくはこの図になり、東からの破線とは
何のことは無い南の島崎水産・釣 . . . 本文を読む
最近、安中・西上秋間森熊地区にある群馬フラワーハイランドの
「赤富士」が評判らしい。爺イはこのハイランドには今春にも
訪問しているんだが、ツツジとなるとどうしても榛名周辺に
注目しているので未だ見ていなかった。
雨上がりの4-26、現地に向かう。
R-18の安中・城下を右折すればほぼ一本道で新幹線駅南を通過して
上秋間地区に到達できる。秋間梅林頂上コース入口を左に見て
尚も進むと中関地区で路線バス . . . 本文を読む
昨日のふじの咲く丘も暑かったが今日はそれ以上の気温になると
想定してそれなりに用意して渋川・子持に向かった。
恒例の「白井宿八重桜祭り」の武者行列見物だ。
うっかりしてこの日は渋川マラソンだと云う事を知らなかったので
走行予定ルートの交通規制でグルグル回されて時間を浪費、
漸くr-291を捕捉して北上、吹屋で右折してベイシア近くの
「ふれあい公園」に駐車。シャトルバスを待たずに人の流れに
乗って . . . 本文を読む
今日から藤岡・ふじの咲く丘で藤祭りが始まるとの新聞報道。
未だ満開にはなっていないとのネット情報は見たが、最盛期が
連休辺りになれば大混雑になり駐車に苦労することは分かり切って
いるので早めの訪問。
帰る人が増える筈の午後になってから藤岡に向かう。現地近くに来ると
予想通り台地の下の第二・第三駐車場入口でも係員が満車の表示板を
掲げていたし未来館への坂道には同じく満車を掲げる整理員。だが待っても
. . . 本文を読む
前橋・富士見町皆沢の「アカヤシオの丘」でヤシオ満開と聞いたのが
一週間前。強風や雨天で時期を外してしまったとは思ったが
「アカヤシオの丘」は行ったことが無いので場所を覚えるだけでも
良しとして赤城に向かう。
r-4の畜産試験場信号を右折(東)して僅かの距離で前方にコンビニが
見える処の左折路の角にこんな看板。「花桃畑」とある。多分、観賞用に
品種改良したものだろう。
その反対側に大きな八重 . . . 本文を読む
裏日本の天候が悪く群馬も低温・強風らしいが昨年行けなかったので
二年振りの武者行列見物。
あちこちの行列イベントを見て回っているので甲冑姿の友人も
何人か出来て彼らに会うのも楽しみ。
例年、駐車場所確保に苦労しているので本日は開始一時間前に
現地に着き楽々と街中に駐車。だが、桜は既に葉桜で「桜祭り」
とは云える状態ではなく、吹き抜けの様な台地の小幡は寒風が
強くまるで冬に逆戻りした様。
体温を . . . 本文を読む
今日は2月の認知症検査にパスし次のステップに予定されていた運転免許更新
のための「高齢者講習」の日なので前回同様の安中自動車講習所に向かった。
中毛地区の高齢者講習場所は高崎には1箇所しかないので予約は
取れず空いていた安中まで行く羽目になった。因みに前橋は5箇所、
太田3箇所、伊勢崎2箇所、藤岡3箇所なのでバランスが悪く
高崎住民にとっては不便だ。
本日の内容は講義・視力検査(動体・夜間・ . . . 本文を読む
今日はマイナー登山の極みと云われそうな1271mの榛名・孫岳、
それでも先日の柏木山への途中でその姿を目にして行きたくなった。
実に12年振りの訪問となる。
何通りもあるアプローチの内、北ルートの「鷲ノ巣風穴」から。
伊香保森林公園の管理棟に駐車して約450m西の登山口に向かう。(10.04)
この道標が登山口、結果として二つ岳の鞍部から雄岳の八合目を経て遊歩道を
一寸下ってから窪を渡って . . . 本文を読む
四月に入っていよいよ冬籠もり爺イも遅い啓蟄を迎え
ハイキング再開。とは云うものの去年の十二月半ばに種山に行ってから
ずっとハイクは冬休みだったので足慣らし程度の榛名・柏木山(仮称)。
榛東村から林道を使って水沢山西登山口の駐車場、先客は一台のみ。
少し戻ってこの道標から森林公園に入る。木々の芽吹きには早いのか
周辺は冬模様で花などの気配は全くない。(10.55)
直ぐにオンマ谷、二つ岳方面 . . . 本文を読む