クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

藤岡・甘楽 桜巡り R-3- 3-29

2021-03-30 12:27:41 | 高崎・甘楽・藤岡方面
今日は毎年の恒例になりつつある藤岡・七輿山古墳の 桜見物。 高崎からr-30で南進、鏑川を渡って上落合南を右折すれば 難なく七輿山古墳の駐車場。折からの好天で人出は多い。 七輿を回る前に本日は何時もパスしている北方400mに ある伊勢塚古墳を見学する。この古墳は6世紀末の 建造と推定される径27mの小型の円墳だが石室の 作り方が模様積と云われる珍しいものなので見学。 七輿駐車場から真北に伸びる . . . 本文を読む
コメント

華蔵寺公園散策 R-3- 3-27

2021-03-28 14:46:07 | 前橋・伊勢崎・桐生・太田方面
薄曇りで桜見物には生憎の空模様だが華蔵寺公園へ。 現地へは北関東高速経由でも良いが最近は20km-30km 程度なら成るべく高速は避ける様にしている。 前橋市街地を抜けてR-50で東進し今井町で上武道路と 通称されるR-17に乗り換えて華蔵寺公園北口入口を 南進すれば直ぐに着くーーーはずだったが 折からの土曜日とあって公園周りの駐車場は軒並み 満車で整理員に次の候補を指示され続けとうとう 南端の観 . . . 本文を読む
コメント (1)

嶺公園再びの水芭蕉とカタクリ R- 3- 3-25

2021-03-26 10:34:07 | 赤城山周辺
折角のフリータイムの日が今にも降り出しそうな曇天。 こんな日に出掛けられるのは雨の日にも似合いそうな 水芭蕉鑑賞。 前回、もう少しと見当をつけておいた赤城南麓の嶺公園。 満杯に近い駐車場や大きな三脚を持ったカメラマンの 多さに期待して湿地に降りたらアレあれ何時の間にか 葉が伸びて仏円苞を圧迫して押しやり湿地はまるで 野菜畑の様。 余り贅沢は言わないがせめてこの位の姿を期待したのに。 氣 . . . 本文を読む
コメント

高崎市内桜前線 R- 3- 3-24

2021-03-26 09:57:42 | 高崎・甘楽・藤岡方面
午前中は地区の長寿会の期末幹事会があったので午後に なってから市内をブラリ。 先ず車で脇を通過する度に見ていた文化会館の「陽光桜」。 コロナ関連で利用者が少ない為か文化会館の駐車場は 検問も無くフリーパス。 肝心の桜は満開を少し過ぎたようでやや色あせだが ヒヨドリも群がり未だ豪華な姿を見せていた。 (サムネイル写真は左クリックで拡大、画面左上の 左向き矢印でもどる) 愛媛県に在 . . . 本文を読む
コメント

慈眼寺再訪 R- 3- 3- 22

2021-03-23 02:53:00 | 高崎・甘楽・藤岡方面
そろそろ頃合いと思って慈眼寺を再訪。 平日なのに駐車場はほぼ満車の盛況。墓参者用もお彼岸の 期間中なので一杯。 枝垂れ桜は見事に咲き揃い多分今が満開と思われる。先行していた サンシュユはやや色あせてきたが代わりに池の傍のモクレンが 圧倒的なボリュームでその輝きは桜を圧倒する勢い。 慈眼寺枝垂れ桜とモクレン オマケで駐車場脇の椿園の様子。名前の分かったものだけ少々アップ。 慈眼寺 椿園 . . . 本文を読む
コメント

榛東・吾妻山 慰霊登山 R-3- 3-20

2021-03-21 15:29:36 | 榛名山麓
家族揃っての墓参りが明日の予定なのでその前に お墓の清掃に行ってから桐生の山で亡くなった旧友の 13回忌慰霊のため榛東の吾妻山 830.74mに向かった。 その友人とは楚蘭山楽会の代表幹事だった故 K氏。 何故に桐生と離れた榛東の吾妻山で単独で慰霊登山 なのかは末尾に記す。 r-153で榛東村内を北上し、最近すっかり爆音の 響かないモータースポーツランドを通過し地球屋の 四つ角を左折して林道に入 . . . 本文を読む
コメント

榛名覗岩訪問 R- 3- 3-18

2021-03-19 15:31:53 | 榛名山麓
漸く風も止み温暖の日が来たので榛名の覗岩まで ハイキング。先日、里山二連敗の内、一つは大規模な 間伐、伐採の渦中に巻き込まれ危険を回避した撤退だが もう一つは3kmの登り林道で相当疲労し途中で制限時間に 入らないと判断しての撤退だった。だが根には気力の 減退と脚力の弱体がある。 それを払拭するために少々きつい岩尾根が連続する 「覗岩」の東南コース。 r-126で榛名に向かい、カーブ10の先にある . . . 本文を読む
コメント (2)

水芭蕉とカタクリ オマケで枝垂れ桜 R- 3- 3- 17

2021-03-18 17:33:59 | 赤城山周辺
今日も相変わらず強風予報なので山は駄目。 代わりに嶺公園の水芭蕉とカタクリ、 オマケで高崎の下滝まで車を飛ばして 気になっている慈眼寺の枝垂れ桜の様子見。 先ずは赤城山麓の嶺公園。上の駐車場はぼ 満車で期待したがどうやら近くの霊園方面に 行く人が多い。そういえば今日は彼岸の入りの 日なんだ。 下は半分ぐらいの駐車、でも木道には人影も 少なく未だ早過ぎたとガッカリ。この公園は ウォーキングの人も多 . . . 本文を読む
コメント

秋間梅林訪問 R- 3- 3-11

2021-03-11 20:30:50 | 安中・松井田
記憶も未だ生々しい大震災10年目の今日、NHKの特集番組の DVD録画セットをしてから秋間梅林に向かった。 このブログの拙稿も2003-8の開設だから既に17年7ヶ月が 経過し気がついたら投稿数が1500回を越えている。 月平均7.1回のペースだがニ度の入院騒ぎ、数回のパソコンの 不具合も含みだから実際の月平均はもう一寸多いかも。 この三月も四日以来の投稿だが実際は八日と十日に 二回連続で低山ハイ . . . 本文を読む
コメント

善地梅林 河津桜と白梅と  R- 3- 3- 4

2021-03-05 10:48:17 | 榛名山麓
今日の検診は午後なので午前中だけの予定で箕郷梅見物。 時間の関係で蟹沢・善地の両方は無理なので善地のみ。 河津桜は遠目には態をなしているが近寄って良く見ると もう終盤で勢いのある花は少ない。 善地梅林河津桜 肝心の白梅は大分咲いてきて雰囲気は十分だが多分7-8分? 西の奥の地域ではもっと遅れている。 ここの梅は密生度が高いので一見すると八重の様で豪華。 家族連れの人たちも見事な古木と華麗な花 . . . 本文を読む
コメント

染料植物園福寿草 R- 3- 3- 3

2021-03-05 10:46:47 | 高崎・甘楽・藤岡方面
天気はまずまずなんだが明日は定期検診日なので 自重して今日明日と遠出はしない。 そこで午前中に観音山丘陵の染料植物園へ 福寿草の咲き具合を観に行った。 時間が早いのにこの辺はウォーキングが盛んらしく 其れらしい支度の人達が速いピッチで歩いている。 染料工芸館展示室前の花壇ではクロッカスが 可憐な姿を見せているが、ここの福寿草は 完全に花期が終わったらしくこんもりと葉を 盛り上げていた。 これなら . . . 本文を読む
コメント

六度目の高戸谷山 R- 3- 3- 1

2021-03-03 13:10:44 | 安中・松井田
木馬瀬福寿草群落地と別れてr-33を南進し土塩地区の 左旋回の角に目印の枝垂れ桜の巨木。 今は咲いていないが満開の時期に撮った写真は この豪華さ。 その陰に道標、登り車両用の向きなので下りでは 見逃しがち。ここが「林道小根山線」の入口。 1km一寸先に観光名物の「仙ヶ滝」の下の入口。 ここで初めて林道名の道標に出会う。 尚も西進し南登山口付近を通過して入口から約2.7kで . . . 本文を読む
コメント

松井田木馬瀬の福寿草 R-3- 3- 1

2021-03-02 10:50:02 | 安中・松井田
温暖予報が出たので暫く途絶えていた里山歩きに 出掛けたが一か所では勿体ないので同じ松井田町 の上増田木馬瀬地区の福寿草自生地に立ち寄る。 安中市街地からr-216で山手の信号のない道を 飛ばしてr-33に合流。目の前に福寿草0.8kmの案内板。 僅かの北上で「上増田温泉砦の湯」の派手な幟の脇に 自生地への道標。近くに駐車場は見当たらないので 路傍駐車。 すぐ傍に小山があり登り木枠段も . . . 本文を読む
コメント