クタビレ爺イの山日記

諸先達の記録などを後追いして高崎近辺の低山中心に歩いています。

慈眼寺枝垂れ桜 R- 4- 3-30

2022-03-31 09:44:37 | 高崎・甘楽・藤岡方面
青空と無風の日が漸くやって来たので少し遅くはなったが 例年の通り慈眼寺と敷島公園の枝垂れ桜巡り。 最初の慈眼寺は見物客で大盛況、やや盛りが過ぎようと しているらしいが爺イにとっては最高の条件。 添え物のサンシュユもハクモクレンも丁度見頃。 一回りしてから直ぐにr-13を使って北上して敷島公園へ。 国体道路のソメイヨシノは未だ満開前で桜トンネルの 状態ではなかったが「慈光池」やお艶が岩からは 枝垂れ . . . 本文を読む
コメント

近所のハクモクレン早回り R- 4- 3-24

2022-03-25 12:50:12 | 高崎・甘楽・藤岡方面
枝垂れ桜やソメイヨシノが咲き誇る前にハクモクレンでも 楽しもうとして近場を早回り。 先ずは高崎公園へ。ここの駐車場は極めて狭いので 場所取りで早目のスタート。 鳥類の飼育ゲージの脇に県指定天然記念物の巨樹。 関ケ原の後、井伊・酒井に続いて高崎藩を三代 77年間も領した安藤氏が1619年に植えたものと されるから樹齢は400年を超える。 その脇に歌碑が一基。 「白木蓮の 花の千万 青空に 白さ . . . 本文を読む
コメント

嶺公園水芭蕉とカタクリ R- 4- 3-22

2022-03-22 09:00:55 | 前橋・伊勢崎・桐生・太田方面
昨日、墓参りは済ませたので春分の今日は予定通り 嶺公園へ水芭蕉を見に。 ここは霊園と隣接していて駐車場も共用なので 現地では数人の警備員さんが交通整理。上の 駐車場からは多くの方々が霊園に向かっている。 静かな沼の脇を通って小川筋に下ると水芭蕉は 早くも最盛期を過ぎたのか?背後の葉が伸びて 仏炎苞は押され気味だが肉穂花序はしっかりし ているので見頃の範囲内だろう。 一巡の後、カタクリの栽培地に回っ . . . 本文を読む
コメント

秋間梅林 2022 R- 4- 3- 19

2022-03-20 13:27:39 | 安中・松井田
先日の箕郷梅林に続いて今日は安中の 秋間梅林。公称は50ha.35.000本だから 箕郷の300ha 10万本、榛名梅林の 400ha12万本に比べると規模は小さい ことになるが観光客にとっては何れも 同じ巨大梅林だ。 入口はフラワーハイランドへ行く道の 途中、一方通行の細道を進む。現地は 日頃開店していない土産物店などが 全部営業していて車の誘導に精を 出していて料金は一律500円也。 駐車 . . . 本文を読む
コメント

箕郷善地梅林 2022 R- 4-3-16

2022-03-17 12:19:40 | 高崎・甘楽・藤岡方面
白梅の開花状況を探って居たら写真ブログの kamehanaさんの記事で箕郷善地梅林では河津桜や 紅梅に加えて白梅が咲きだしていると判った ので早速箕郷へ。 だが、車を乗りだして驚いた。赤城と西毛の 山々は白いカーテンを下ろしたように全く見え ないし近くの榛名山までもが薄っすらとしている。 これは春霞などのレベルではない。そう言えば 昨日あたりのテレビで中国からの黄砂が日本に 到達すると警鐘を鳴らし . . . 本文を読む
コメント

河津桜穴場巡り最終 R- 4- 3-14

2022-03-15 12:17:38 | 前橋・伊勢崎・桐生・太田方面
急速に温暖気候が進行している様だ。これでは つい先日まで未だ未だといらだっていた河津桜も 足早に遠ざかるようで世間は白梅とそれに続くはずの 桜に関心が移りつつある。 かく言う爺イも今日は三回目の小規模河津桜の 穴場を早回りして河津桜は打ち止めにする積り。 高渋バイパスを北上、イオンを横目に見て「西国分」 の次の「青梨子町南」でr-6(前橋・箕郷線)に乗り 換えて東進。僅かな距離の最初の信号先に . . . 本文を読む
コメント

市民の森 河津桜 2022  R- 4- 3-11

2022-03-12 12:43:39 | 前橋・伊勢崎・桐生・太田方面
伊勢崎市の広報で市民の森の河津桜が三分咲と出た。 平均三分なら見頃の樹もある筈と勝手に解釈して 伊勢崎に向かう。 高崎駅東口からR-354で東進、「ひろせ町」信号を 右折すれば約700mで公園の西駐車場に着く。 幅広の一本道で所要時間は約40分だから楽々コース。 折からの温暖の日とあって平日なのにほぼ満車、 「くさぶえの丘」は多数の観客が集いそれぞれ お楽しみ中。肝心の河津桜は広報通りの3-5分 . . . 本文を読む
コメント

箕郷梅林 2022 R- 4-3-10

2022-03-12 09:45:08 | 榛名山麓
箕郷梅林には先月末様子見に来ている。その時は開花の気配は 殆ど無く善地入口にいた関係の方に来月10日ごろにおいで 下さいと云われていたので好天を確認してから箕郷へ。 最近は上芝付近の道路が整備されたので何の苦も無く 蟹沢梅林の標石前。だが、沿道の梅林には白い花は なく今年の開花は予想以上に遅いなと悟ったが 折角なので一回りする事に。 蟹沢会場の大駐車場には数台のみ。沿道脇に終盤の ロウバイ、展望台 . . . 本文を読む
コメント

啓蟄の日に春模様三態 R- 4- 3-5

2022-03-07 04:06:27 | 妙義・下仁田・富岡・南牧
今日、三月五日は待っていた下仁田虻田で福寿草祭り。 折から「啓蟄」にも当たるのでキノコ汁無料サービスに 釣られて約40km弱離れた現地に向かった。 R-254で富岡・下仁田市街地を走り抜け「中小坂」を 右折して妙義方面へ。 この派手な看板で細道に入ると 「虻田(あぶだ)福寿草を育てる会」の方が既に 第一・第二は満車だからと一番下の畑地利用の 第三駐車場に誘導される。 入場料は百円値上げ . . . 本文を読む
コメント

木馬瀬福寿草2022 R- 4- 3-4

2022-03-06 09:47:25 | 安中・松井田
そろそろ下仁田虻田の福寿草も見頃だろうが その前哨で今日は小栗上野介伝説がからむ松井田 木馬瀬の福寿草。 R--18を西進して西松井田駅前からr-33に乗り換えて 北上。松井田の台地を一つ乗り越えて増田川を 渡る手前にあと0.8kmの案内板。 やがて右手の土手に小さな石仏が一体。 その対面の道標で小道に入る。 かっては花が見られた最初の丘上は石宮が 一つあるだけで福寿草の気配さ . . . 本文を読む
コメント

河津さくら咲き始め  R- 4- 3- 3

2022-03-03 19:30:26 | 前橋・伊勢崎・桐生・太田方面
先日の小規模河津さくら穴場の偵察から一週間を 経過したのでその後の状況を見て回った。 連日春らしい温暖の日が続いていたので期待したが 状況はさしたる変化も無く良く眺めれば開花した 僅かのものや開花寸前の膨らんだ蕾が散見できただけ。 あと一週間の我慢かな? 河津さくら咲き始め ご来訪の序に下のバナーをポチッと。 登山・キャンプランキング <img . . . 本文を読む
コメント (1)

惜別! 安中寒紅梅 R- 4- 2-28

2022-03-01 06:23:40 | 安中・松井田
先日からの温暖の日が続いて今日は四月同等とか。 勿論、今の時期は朝晩と昼間の寒暖差は大きいが 寒気は去ったとの実感はある。 そこで、終盤を迎えている筈の安中榛名駅周辺の 寒紅梅を見にいってきた。 来年の今頃はこの爺イも満90歳、車の運転も 山野へのハイキングも楽々出来る保証は全くないと 思うとこんな観梅にも「惜別」の言葉が浮かぶ。 「広田」信号から駅に向かう専用路を上下して 得意の片手運転の流し撮 . . . 本文を読む
コメント (1)