goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

いまが食べごろ 「千日前ビワが鈴なり鳥の餌」

2017年06月05日 | TOWN

  ここは大阪のど真ん中千日前、時間は朝9時前近くで会合があって地下鉄を出て歩道を歩いていたら目に留まったのが食べごろの実がたわわに実ったビワの木、食べものにいやしいWAKIはすぐもぎ取って食べるところだがさすがにはばかった。でもこんなに美味しいものが誰も取らないと後は鳥の餌だ。と考えていると、外国人観光客の一団が帰国のため関空へ急ぐのか大きなトランクを押して南海電車の方へ急いで行った。香里団地の我が家の近くにも2か所ビワの木があってよくつまんだが1本は大木になって今も残っているが、もう1本は宅地造成でなくなってしまった。

https://www.youtube.com/watch?v=s_hlvRNgGOQ 今朝のシエア(クリック)セントラルSt.

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛鳥の成長

2017年06月02日 | TOWN

雛鳥の成長

前回の説明を修正します、カワセミの子供は3羽でした。親鳥はせっせと餌を運んでいましたが雛の方も自力で練習をつんでいます。

https://www.youtube.com/watch?v=K8lLpg2zOXA 今朝のシエア(クリック)IKEA

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする