goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

無線飛び交い 「MyBlog日々更新で忙しい」

2014年10月23日 | TOWN

  おとといは月1回のパソコン同好会、こうして毎日性懲りもなくBlog(WAKIの気ままなトンボの目)やYoutubeに動画が出せて皆さんにご覧いただけるのも同好会で交流させていただいているお蔭と思っている、例会ではWAKIは自分の家のパソコンを中心としたシステムを紹介させていただいたが他のメンバーの人からも最新の話題が報告されて楽しいがなかなか難解でついてゆくのもやっとと言う状況だ。ここで簡単にわが家のシステムを紹介するとパソコン「Surface」を中心にタブレット「Nexus7」用いてGoogleのChromecastでYoutubeを大型TVに映し出します。またタブレットを見ながらその音声をBluetoothでオーディオコンポに送って音声を楽しむほか、Bluetoothのワイヤレスでヘッドホン、マウス、キーボードを使う仕組みにしています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開催が信じられない 「最悪... | トップ | 好物の秋の漬け物 「売り場... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
枠がひろいな~!!! (kusa)
2014-10-23 07:28:28
 WAKIさん、パソコンだけだと思っていましたが、小生には何がなんだか分らないものがズラリと並んで、あたかも町の電器屋さんみたいに豊富な機材が揃っていますね。

 小生もWAKIさんから半ば強制的とも思える(当時)激励叱咤によって仕方なくパソコンを買い見よう見まねで始めたのですが今ではパソコンの無い生活なんか考えられない心境になっていて、毎日が豊富な情報に囲まれて至福の時間を過ごすのが楽しくて仕方がありません。
パソコンを始めると視野が広くなるよと言われていましたが、まさにその通りですね。

 もう、始めてから7年を(68歳から始めました)すぎましたが、今思えば強制的に指示していただいた事に深く感謝いたしております。ありがとうございました。
これからも折に触れてご指導ください。

    
返信する
まだまだ変わる (WAKI)
2014-10-24 08:50:22
kusaさん。
今ではパソコンなしでは社会生活が成り立たなくなってしまいましたね、それでも私の周囲は日進月歩でついてゆくのにたいへんです。お孫さんに対等に話が出来るように頑張ってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

TOWN」カテゴリの最新記事