W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

平和で何より「七五三成長願い宮参り」

2013年10月25日 | TOWN

 11月は七五三、スーパーの衣料品売り場には七五三用品の特設売り場が設けられて飾り付けが行われている。何でもお宮参りも11月15日を中心として集中して神社もお参りの方も大変のようだ、でも一生の思い出として家族そろって着飾って写真に納まるのも結構でおめでたいことだ、売り場の神社の鳥居の額のように平和で何よりだ。残念ながらWakiたちのご幼少の頃は時節柄それどころでなかった。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 設置が望まれる艇 「イメー... | トップ | 企業の思い上がり 「7年に... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豆紳士や美人の誕生日 (Mont)
2013-10-25 09:26:08
七五三の祝いに神社へ詣でたのはわが子や孫が生まれてからですね。現在は子供が満年齢でこの歳に達したら祝う人が多いのでしょうね。
ささやかなお祝い (WAKI)
2013-10-26 09:21:48
Montさん。
私等の頃はそれどころでなかったのですが、今は平和な世の中ですから相応に家族でお祝いするのがいいでしょう。

コメントを投稿

TOWN」カテゴリの最新記事