
ここは最近開店した心斎橋の大丸百貨店北館、以前のそごう百貨店だ、あの老舗のそごうが大丸に吸収されて新しくオープンしたので二人で行ってみた、有名なブティックなどはそのままだが特に変わったのは地下1階と地下2階だ、百貨店の地階は大抵食料品かお菓子売場と相場は決まっているがそれはなくなって若い女性をターゲットにした売場に変わっている。平日でほかの売場は閑散としていたがここは結構若い女性に占められていた、若い人向きのグッズと一緒にあるスイーツの売場は行列ができていた。
WAKIは旧そごうに行く楽しみは本の売場と楽器売場であったが、ほぼそのまま残っていたのでひとまず安心した。ここの楽器売場にはアコーディオンとウクレレがわんさと飾ってある、アコーディオンはイタリア、ドイツの名器のほか中国製も、ウクレレはハワイアン・コアで作られた名器がこれまたご覧のとおり。いずれも大阪では一番の品揃えで見るだけで楽しい、そしてここえ来ての円高、買いのチャンス到来だが、ここの店に並んでいるのは高級品ばかり、WAKIはウインドウショッピングで我慢している。
WAKIは旧そごうに行く楽しみは本の売場と楽器売場であったが、ほぼそのまま残っていたのでひとまず安心した。ここの楽器売場にはアコーディオンとウクレレがわんさと飾ってある、アコーディオンはイタリア、ドイツの名器のほか中国製も、ウクレレはハワイアン・コアで作られた名器がこれまたご覧のとおり。いずれも大阪では一番の品揃えで見るだけで楽しい、そしてここえ来ての円高、買いのチャンス到来だが、ここの店に並んでいるのは高級品ばかり、WAKIはウインドウショッピングで我慢している。
今日は外来受診をして来た。来月は再検査と外来診察と2回の予約を入れて来た。経過順調で結果よければ、近くのクリニックで診察可能との事だった。良かった。
明日から12月。来月は整理する事がいろいろ溜まっているので、宿題も一応仕上げた事だし筆を持つのは余りしないでおこう。
「霜月に、もう師走かと、性急な」・・・Hide
ハワイアンコアは深味があっていい材ですね。
ギターやベース(エレクトリック)に使われることもありますが希少材で高価です。
楽器屋めぐりは楽しい。