
ええ!!見ただけで虫酢が走るという人もおられるがこれはきのうの昼前の玄関先、府営住宅が取り壊されて宅地造成が済んで空地になっているところの歩道、のこのこと這い出してきたムカデ、この辺りは結構棲息していてこの前もバスの中で突然「痛い」と叫んだお客さんがムカデに刺されて大騒ぎになったとアカトンボが話してた。何でも家を出るときに玄関の木から落ちてきたのを知らずにそのままバスに乗ったらしい。どうもこれはオオムカデで大きさは12センチぐらいで虫を捕食するときに猛毒を出す。咬まれるとこれが飛び切り痛いしはれる。気持ちの悪いのを辛抱してカメラに収めスーパーへ行ったら棚にありました防除スプレーが、買わなかったけれど、どうもこの辺では買い求める人が多いようだ。虫たちも活動の季節皆さんもご用心を。
ムカデは1つの節に1対の足があるようですが、これだけ多くの足をどのようにコントロールしているのか不思議です。