goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

一瞬ひるんだが 「ムカデにも言いたいことは百とある」

2011年05月20日 | TOWN
 ええ!!見ただけで虫酢が走るという人もおられるがこれはきのうの昼前の玄関先、府営住宅が取り壊されて宅地造成が済んで空地になっているところの歩道、のこのこと這い出してきたムカデ、この辺りは結構棲息していてこの前もバスの中で突然「痛い」と叫んだお客さんがムカデに刺されて大騒ぎになったとアカトンボが話してた。何でも家を出るときに玄関の木から落ちてきたのを知らずにそのままバスに乗ったらしい。どうもこれはオオムカデで大きさは12センチぐらいで虫を捕食するときに猛毒を出す。咬まれるとこれが飛び切り痛いしはれる。気持ちの悪いのを辛抱してカメラに収めスーパーへ行ったら棚にありました防除スプレーが、買わなかったけれど、どうもこの辺では買い求める人が多いようだ。虫たちも活動の季節皆さんもご用心を。
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 顧客満足「地下鉄の案内表示... | トップ | パソコン同好会 「ビギナー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
愈々出番 (Mont)
2011-05-20 09:15:44
このような虫は僅かな隙間からでも出入りするのでいやですね。クモ、ゴキブリも然り。かつて、ヤモリらしきものが部屋の壁にとり付いていて、部屋から外へ出そうとしましたが、家具の後ろに隠れてしまい、諦めました。

ムカデは1つの節に1対の足があるようですが、これだけ多くの足をどのようにコントロールしているのか不思議です。
返信する
素早い動きに感心 (Waki)
2011-05-24 16:02:22
百足と言うものの実際は21対ですでも体のどこからか指令が出ていて波打つように動くさまは見事というほかありません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

TOWN」カテゴリの最新記事