アカトンボが白内障と診断されて、まず左目の手術を受けたがそんなこともあって買物に支障を来して、いつもの「くら寿司」に出向いたら閉店していて国道の1キロ先に新しい店がオープンしていた。店内はほぼ一緒だが先ず注文のパネルが新しくなっていた。搬送のレーンは同じだがメニユーが大きく変わっていた、それは丼もの「うな丼」に「牛丼」に「天丼」が追加されて「ちく天ぶっかうどん」に「担々麺」、「味噌ラーメン」でそれにカレー、カレーとなれば完全に洋食だ、豚カルピのにぎりは前からあったが子供たちに人気のようだ。アツアツの天ぷらが流れてくるのは和食だから頂けるがカレーはどうも頂けない。そしてバレンタイン限定で「シャリチョコパン」に「シャリカレーパン」があってもう寿司屋か何か分からなくなってきた。二人とも食が細くなって2千円もあればお釣りがくる。それにトイレが凄く綺麗になっていたのはいいことだ。
https://www.youtube.com/watch?v=EBLaMmxyibE ☜今朝のシエアはAndré Rieu - Emperor Waltz (Kaiser-Walzer)