W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

久しぶりに行ってみた 「王仁塚は綺麗に管理されていた」

2013年11月04日 | 川・トンボ

きのうは王仁塚を管理されている王仁塚を守る会のYさんから久しぶりにコメントを頂戴して「第30回博士王仁まつり」が行われることを教えていただいたので午後に立ち寄ったらすでに終わっていて残念であった、でも塚の一帯は綺麗に整備されて管理が行き届いていた、平安の終りころ王仁博士は遠く朝鮮半島からこの地に論語10巻と千字文を携えて渡来したとされた言い伝えがあり、府の史跡でもある。この百濟門は韓国の宮大工によって友好の証しとして建造され、贈られたもので千字文や論語の碑もある。周囲に植えられた櫂の木も見事で秋も深まると素晴らしい色に染まる。夏のムクゲの花も素晴らしい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする