殺風景な大阪地下鉄を少しでも明るく派手に見せたいという気持ちは判らぬでもないがここは大阪地下鉄淀屋橋駅の駅長室、ハロウィーンの飾り付けがまぶしい、ハロウィーンと言えば本番は10月の31日の晩に行われるヨーロッパを発祥とする民俗行事で次第に日本でも目につくようになってきた。今年は何でもUSJでは大キャンペーンで連日盛り上げるらしい。それにしても京阪電車の主要な駅の改札口のように、改札機のすぐ横にオープンの駅務室があってトラブルにすぐ対応する女性駅務員を配置するなどの方が気が利いていると思うのだが。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
ログイン
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 247 | PV | ![]() |
訪問者 | 97 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,088,961 | PV | |
訪問者 | 1,054,434 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 9,110 | 位 | ![]() |
週別 | 10,320 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo