goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

戦時体制の学校 「いまの世は恵まれすぎてわからない」

2005年03月24日 | 歴史
WAKIの戦時川柳も4回目、このうちひとつでも皆さんの印象に残ればWAKIはこれほどうれしいことはない、本当は説明は付けたくないのだが、少しでも理解の助けができればと載せたものです。

WAKIの戦時体験(第4回)「学 校」

一切の暖房も無く耐え忍ぶ
校庭の陽だまり求め暖をとる
音楽はドレミでなくてハニホです
奉安殿前に整列勅語読む
教練の先生生徒に檄とばす
先生も戦闘帽にゲートルで
座布団と頭巾を兼ねて肩にかけ
学校は行くけど警報すぐ帰る
警戒の警報ごとに下校する
教室は近所の屋敷門の下
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする