現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

活断層がおよそ2000以上にも日本列島に

2016-04-16 | 日記
平成28年熊本地震と気象庁が発表した。その地震はなお揺れている。活動を熄むことがない。NHKスペシャルで緊急報告、活断層の脅威を放送していた。そのMCに立つアナウンサーは自らの故郷であることを伝えて番組が始まった。番組進行にも次々と地震速報が出る。10分もたたないうちの、繰り返し、ゆれがありました、震度は3と、テロップが流れる。自分の故郷を地震が襲う、それを放送で伝える、その思いはたいていではないだろう。見るからに憔悴しているが、それでも気丈だ。阪神淡路大震災を座視できず故郷の親族を訪ねて週末ごとに出かけようとした、いたたまれない気持ちを抱き、その地震後を歩き、安否を確かめに出かけたことがある。ボランティアではない。兄弟姉妹を見舞ってのことである。その時のことを思い出す。それからいくたびにも日本列島には地震があり、津波被害を出した東北の記憶はなまなましい。そこにまた直下型に地震の恐ろしさを分析する。ドーンと突き上げて浮いたときにゆらゆらと来たという住民の声には地震が揺れるものだけではないという感想である。 . . . 本文を読む

パナマ文書 詳報

2016-04-14 | 斯く書く
パナマ文書の詳報、日経新聞二特集記事が出た。2016/4/14付日本経済新聞 朝刊  >【パナマ市=高橋里奈】中米パナマの司法当局は12日、タックスヘイブン(租税回避地)を使う世界の富裕層の節税実態を暴露した「パナマ文書」の流出元である法律事務所を家宅捜索した。マネーロンダリング(資金洗浄)など金融犯罪への関与の有無を調べているもようだ。パナマ政府は税逃れに対する国際的な調査への協力を表明した。政治指導者らの名前を次々と明るみに出した「震源地」に捜査の手が入ることで、世界を揺るがす疑惑の解明が進む可能性が出てきた。   ペーパカンパニー >在ニューヨークのある弁護士は「ペーパーカンパニーの設立はタックスヘイブンの専門の法律事務所に頼み、会社の住所もその事務所にするのが通例」と明かす。電話や電子メールでやり取りし、あとは書類上で手続きするだけで「会社としての実態はない」という。 . . . 本文を読む

語順には

2016-04-13 | 日本語教育
日本語の順序は主語からはじまって述語でおわる。その順序には主語がある、主語が第1番目の順序にあることが前提である。その順に主語―目的語―述語を次に見るなら、目的語が第2番目となる。この順をとるとするのは、やはり、主語があってのことである。しかし日本語は主語をあらわさない、あるいはそれを表すが、明示した主語を示しているのと、そうでない、主語を言わずして、主語となる語の特定する言い方があって、それを日本語の現象に見ていくと、主語と述語に対して、目的語と述語という言い方がよく見られることになるし、その目的語の位置に来る語の言い方がある。主語になる名詞に、-が となるものに対して、-を となるものがあり、さらには、-に ―と ーで、-へ、―より、―から、ーまで などを、述語について見ることになる。そのそれぞれは、第1番目、第2番目にある主語、目的語よりほかには、その優先順位になることはない。目的語―述語について、その語を置き換えると、それぞれに順序となる。便宜に、Nga V とするのに対して、Nga No Vと、日本語をとらえると、No V  Nto V   Nde V  Nyori V  Nkara V  Ne V Nmade V と現れる。 . . . 本文を読む

パナマ文書

2016-04-12 | ほんとうのところは
その量は2.6TBであるという、文書ファイルの電子データは、外のサーバーからのハッキングを受けたと、モサック・フォンセカ法律事務所の説明である。その文書量をそれまでの類似事件と比べて、2010年のアメリカ外交公電ウィキリークス流出事件、1.7ギガバイトGB、2013年のオフショア・リークス、英語版、260GB、2014年のルクセンブルク・リークス 、4GB や2015年のスイス・リークス 、3.3GB などと比較して、けたちがいのものであることがわかる。その2.6TBの内訳を、80万4618件の電子メール、215万4264件のPDFファイル、111万7026件の写真、304万7306件のモサック・フォンセカ法律事務所の内部データベースの概要ファイル、32万0166件のテキストファイル及び2242件のその他のファイルが含まれ、また、約21万4千社のオフショア会社の電子メール・契約書・スキャン文書などが入っていると、ウイキペディアはまとめている。 1970年代から2016年初までに作成した、合計2.6TBの1150万件の機密文書である。 . . . 本文を読む

原爆ドームに、なにを

2016-04-11 | ほんとうのところは
広島原爆ドームに外相たちは足を運んだ。それは原爆資料館を視察し、原爆慰霊碑に献花したのに続いて、アメリカのケリー国務長官の提案であったとニュースは伝える。当初の予定には無かった世界遺産の原爆ドームまで歩いて移動し、視察ということは、原爆資料館に見る者をして心を動かすものがやはりあるのである。>黒焦げの三輪車や当時の写真など約400点が並ぶ本館。「原爆が炸裂(さくれつ)してきのこ雲が舞い上がり、町が破壊された」。会見で、ケリー長官は記憶に残った展示の内容を、真剣な表情で描写してみせた。 と産経ニュースは、会見の模様を伝える。核軍縮、不拡散への決意を示す広島宣言が採択される。 . . . 本文を読む

ジーセブン

2016-04-11 | わくわく
ジーセブンは、Group of Seven の略、G7で、フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダの7つの先進国のこと。 先進7か国。中国では七国集団と表現しているそうである。それまで、G5であったが、1975年にイタリアが参加し第1回先進国首脳会議が開催され、G6 となり、1976年にカナダが参加し第2回先進国首脳会議が開催され、G7 となっている。主要国首脳会議と位置付けられる。G8として、ロシアが加わることがあった。1998年から2013年まで、G8は以下の8名で構成される。 フランス共和国大統領 アメリカ合衆国大統領 イギリス首相兼第一大蔵卿兼国家公務員担当大臣 ドイツ連邦共和国連邦首相 日本国内閣総理大臣 イタリア共和国閣僚評議会議長 カナダ首相 ロシア連邦大統領 41回の会合を重ねて、欧州連合、統一ドイツ、そしてロシアと、参加国に若干の変動があるものの、主要国として変わりはない。 . . . 本文を読む