現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

デザイン性とは、意匠工夫のこと

2013-02-10 | 日本語新百科
現代日本語「誤」百科 724 は デザイン性が高い を、例題にしている。デザインの価値は高い、あるいは低いと評価をする。そのデザインとは、図案だとするか、意匠であるとするか、デザインそのものの価値を求めることになる。デザインそのものがもともとどのような価値を有するか、ということで、高いとは限らないので、デザイン性と言ったときに、その図案に高い価値があるかどうかは、やはりわからないのではないか。デザイン性 と、高い を同語反復だと説明するのは、デザインを競うことになるデザイン性を、デザインがある と言うのはよいとして、デザインがない、というのはどういうことを示すだろうか。 . . . 本文を読む

にきびがくりかえす

2013-02-09 | 日本語新百科
現代日本語「誤」百科 725 は にきびが繰り返す を、例題にしている。にきびはフキデモノである。にきびを、ふきでる、ととらえれば、それが繰り返しおこる。そういうことではないか。繰り返す は、他動詞であるから、にきびを繰り返すとでもすると正しいか。コラムでは、にきびが繰り返しできる ならば表現として問題ないと説明する。これは、にきびが噴き出ることを繰り返すわけであるから、やはり出来物とみている。にきびは自分のものであるなら、それは、この表現が自分のこととしているかそうでないかが、にきびを繰り返す のか、にきびが繰り返す のか、微妙である・・・ . . . 本文を読む

鬼神のこころを

2013-02-08 | 日記
およそ70台もの車が接触事故と、ニュース映像だと、三つぐらいの集団になったようですが、一度に発生した、大変なニュースです。日本付近は冬型の気圧配置が強まり、北日本や北陸を中心に大荒れの天気という状況に、霧がかさなったようですが、お見舞い申します。ブログは、アクセス数が増えました。どうもありがとうございます。この間から、ちょっと報告をしています。次のようです。 2月7日のアクセス数 閲覧数:125PV 訪問者数:76IP 順位: 24,158位 / 1,822,142ブログ中 (前日比 ) アクセス・ランキングアクセス解析 あなたのブログも広告非表示に!gooブログフォトは初月無料でお試しできます。 これからもよろしくお願いします。 . . . 本文を読む

チームを好転する、好転する状況

2013-02-08 | 日本語新百科
現代日本語「誤」百科 726 は チームを好転する を、例題にしている。好転する のは、景気が とか、時局が とか、文法的な使い方では、自動詞なので、チームの状況が好転する、とすべきだとする。はたして、チームを好転する のは、何か、だれかがするのか、車を運転する、のような語感があるからだろうか。好転するということは、わるい状態がよい状態になることであろう、つまり、状態をよくすることでもある・・・ . . . 本文を読む

南から風が吹き

2013-02-07 | 日記
春一番の知らせです。春の到来か、嵐の前触れか、北陸から北にかけて、心配です。 こち、はえ、いずれも風のよびかたですが、漢字に書くと、東風、南風。すると北風、西風にもあるのかと、すると、あゆ、たま、とか、ブログに書く方もいらっしゃって、西風は見えないようです。 2月6日のアクセス数 閲覧数:118PV 訪問者数:69IP 順位: 28,003位 / 1,821,709ブログ中 (前日比 ) . . . 本文を読む

容姿の衰えを同情される

2013-02-07 | 日本語新百科
現代日本語「誤」百科 751 容姿の衰えを同情される を、例題にしている。これは、衰えに同情される、ということだろう。しかし、わたしに同情を受けたのか、わたしの衰えに同情を受けたのか、容姿の衰えをむかえているわたしに、同情があったのか、ということになる。わたしに向けられた同情が、そこで、わたしの容姿の衰えを取り出している。それについてコラムでは、同情は、人間に対してであって、人間にかかわる事柄ではないから、表現はおかしいと言う。病気を同情する 病気に同情する とは言わないと説明する。病気を同情する 病気に同情する 、病気を同情された、病気に同情された、と聞くことはあるが・・・ . . . 本文を読む

鬼祭りには

2013-02-06 | 日記
関東では大雪になるかと、準備と対策に大変だったようですが、東海は、雪ではなく、雨となりました。そして昼からは晴れました。 鬼祭りには雪が降ります、寒の戻りのような、厳しい気候になることが多いです。と、豊橋の人たちは思っているでしょうか。その祭りは奇祭ともいわれるのですが、その意味がとらえがたいですね。奇祭という、この奇の字が意味を強めるからでしょうか、もっと強い意味で理解すると、奇が怪しいだけでなく、珍しいだけでなく、そうではなくて、この意味するところは、伝奇物語の奇のことになる、ということでしょうか。 . . . 本文を読む

問題な日本語、問題の日本語

2013-02-06 | 本を買いました
問題な日本語 その4 大修館書店 2011年12月20日 シリーズの4冊目を、前に買ったのを忘れていて、もう一冊、気づかずに買いました。この、問題な日本語は、その2というのがタイトルでは、わからないんですよね。ぞくだん、とかなっていて、続弾と書くらしいけれど、俗談と言いたくなってしまいます。その4のはじめに、いさぎ悪いという語例があって、潔いというところを、いさぎ、と、よい、と勘違いして、間違っていると解説をしています。なるほど、すると、いさぎ悪いということを言いたいときには、潔くない、と言えば、いいわけですね。なんだかかえって、いさぎよくないですね。 . . . 本文を読む

一続き同じ、時間に、空間に

2013-02-06 | 日本語新百科
現代日本語「誤」百科 750 昨日と一続き同じメンバー を、例題にしている。ひと続き の、使い方がおかしいとする。切れ目なく続いて、一体をなすのが、一続きであって、昨日と今日の、この表現では使えない。ほかの言い方で、引き続き とか、昨日と同じメンバー なら問題ないと解説する。この用例は、どこで使っているの、と思ってしまう。一続き の意味は、切れ目なく続くことであるから、ひとつながりの状態である。それで、この表現のどこが問題であるのかと、あらためてみると、一続きのメンバー、一続きに同じメンバー とでも言うと、表現に意味合いがあって、言えそうだとわかる。ひとつづきの、とつづきになった、ひとつづきとする、などの言い方には、ひとつづきおなじ とは違った使い方である。 . . . 本文を読む

節分、そして春が来た!

2013-02-05 | 日記
2月3日は、節分です。 近所の神社で、豆をもらって、 福引きをひいたら、2等が当たりました。 2月4日は、立春です。 このブログテンプレートに、鬼を選んでみました。 ブログの開設から 34 日 2月4日のアクセス数 閲覧数:106PV 訪問者数:67IP 順位: 26,673位 / 1,820,904ブログ中 (前日比 ) . . . 本文を読む