喫茶店で瞑想して、 銭湯で元気になる

日本中の素敵な建物たちを見て歩き

隅田川暮色

2005-08-31 | 

暮色にはちょっと早いか、書きながら大好きな藤牧義夫のことを考えた。墨東に暮らしていて、隅田川のほとりを散歩しながら、こうして藤牧のことを思っている。友と新大橋を渡りながら。この写真は新大橋の袂に残る旧の親柱の写真です。藤牧も新大橋をスケッチしています。

下の藤牧の作品は東京国立近代美術館蔵

 


安藤記念教会の三知(さんち)

2005-08-30 | 建築
見学会の打合せがあり、麻布の安藤記念教会へ行く。ここのステンドグラスは小川三知(さんち)のものだ。日本のステンドグラス史の研究家である田辺千代さんと拝見させて戴いた。
この建物は大谷石と小松石で作られていて、その全体が蔦に覆われているという、近代建築探訪者泣かせの建物なのだ。
その蔦の緑がぼんやりとステンドグラスに写しこまれていて、光だけでなく植物からの効果も感じました。


「木村湯」で汗を流せ

2005-08-29 | 銭湯
散歩のあとは、友達を連れて行きたかった銭湯の一つの「木村湯」に。
蛎殻町にある、変りタイルの町家の銭湯です。暖簾も渋い

早い時間から、近所のおばぁちゃまたちが集っていました。
ビジターの私たちは、ここから新大橋を渡って、森下で飲んだのです。


五差路の景観

2005-08-28 | 建築
浅草橋を渡って、南下しようとすると前方には4つの道がひろがっているんだが、これがなかなかの景観。イーグルビル・第一コスガビル・玉置薬局と目に入ってくるからだ。玉置薬局を見て、大阪の友達が「ヒサヤ大黒堂」を連想して、ここは、北浜・本町やと、言っていたけど、神田川(土佐堀川)と問屋街の組合せってそんな感じです。

柳橋を行く

2005-08-28 | 建築
友を案内して柳橋へ行く。友は柳橋の袂にある佃煮屋さんでお土産を買っていた。

ここにある増田ビル。新しい建物のようにも見えますが、窓の上下に丸み帯びたラインが感じがいい。元は病院だったようです。




友、遠方よりキタル

2005-08-27 | 建築
友人が関西からやってきた。二人で押上にあるcafeに行く。
古いアパートを改造したところで、凄く解りにくい場所にあるのに、たくさん、お客さんが来ているのには驚いた。私たちが座った場所は押入れを取り除いてできたスペースにあるソファ。入口は狭いけど、たくさんの花が迎えてくれる。



旧モーガン邸の用地取得についての記事

2005-08-26 | 建築
旧モーガン邸の用地取得について(2005年8月25日記者会見)、近代建築仲間より情報を戴きました。


市内大鋸にあります旧モーガン邸の用地を、藤沢市土地開発公社が日本ナショナルトラスト(JNT)とともに取得し、歴史、文化、学習等の交流の場として公開し市民の憩いの場として活用していくということです。一般公開は今年12月頃から予定。



かなりやばい

2005-08-25 | 建築
京都へ行ったときに四条烏丸の交差点で、近代建築仲間から「かなりやばい」と聞いて、話題にのぼっていたことを思い出した。
斜め前では東京三菱銀行旧京都支店が工事に入っている。右に見える銀行は、一部のみ保存。ここ四条烏丸は、こうして全てを失っていくんだよ。
これだけの大物が揃っている街角を、残したいって思わないんだろうか。





東北たび案進行中

2005-08-24 | 建築
来月は3連休パスで東北へ行く予定。行き先はセレクトするだけ、資料等はもう随分前から揃っているので、確認作業だけでOK。

これは以前に八戸のライト風の建物が建っていたという場所に、寂しく残された門です。探して行ってみると、スーパーの駐車場にポツンとこの門が残っていました。八戸では前回、時間切れで行けなかった小中野まで行く予定。




月島で銭湯する

2005-08-23 | 銭湯
月曜日。今日は帰りに銭湯に寄ったるでぇ~~と気合を入れて、月島の銭湯へ行く。今日は帰りに買い物に寄らなくてもよかったので、ちょっとだけ時間があるのだ。

この銭湯、常連さんたちがどっと押し寄せている。かなりのレトロ銭湯。壁のペンキ絵は、書き直したばかり「十和田湖」

一杯飲みたいところ、とっとこ地下鉄を乗り継いで、濡れた髪のまま、帰途についたのでした。それにしても汗をかいて帰ったのに、家事をしても、食事をしても、気持ちがいいですよ。


ご近所銭湯ライフ

2005-08-23 | 銭湯
土曜日、自宅にて事務作業にあけくれ。夕方、ちょっと疲れたので、ご近所の銭湯へ。レトロではないけど清潔で、お湯もよくって、やっぱり銭湯は元気をくれます。

開けてそうそう、空いてて、楽ちん。さきたかドリンクないのが残念。。