升井紘 浮沼亭日記

新型コロナも土砂災害も飛んで行け!

30年度予算案の採決

2018年02月28日 00時01分08秒 | 日記

広島ブログ

30年度予算案の採決を決めたようです。

衆院予算委員会は27日の理事懇談会で、28日に平成30年度予算案の締めくくり質疑と討論、採決を行うことを河村建夫委員長(自民)の職権で決めた。これを受け、衆院議院運営委員会は理事会を開き、同日午後に予算案を採決する本会議の開催を古屋圭司委員長(同)の職権で決めた。予算案は本会議で可決、衆院通過する見通しだ。

十分な国会審議時間を取ったことを理由に採決に進むことを決めました。

予算を執行するためには予算案を可決成立させなければなりません。しかし、衆院予算委員会の質疑を見聞きしていますと、少なくとも働き方改革法案に限ってはきちんと国民の納得が得られるような結論付けが必要だと思います。

そのことを切り離して予算案を成立させる「知恵」を働かせるべきですが、国民が選んだ議員数がこうなんですから、どうにもなりません。

 


 広島ブログ


オバマ前大統領も小泉元総理も賞味期限切れ

2018年02月27日 00時01分17秒 | 日記

広島ブログ

広島を訪問して欲しい米国要人は・・・

アメリカのオバマ前大統領に再び被爆地・広島を訪れてもらおうと、取り組みを続けている大学生が26日に県庁で湯崎知事と面会し、活動の情報を広く発信するPR活動への協力を呼びかけました。

県庁を訪れたのは、県立広島大学3年の原大将さん(20)ら大学生8人で、そろって湯崎知事と面会しました。

オバマ前大統領に再度訪問して欲しいということですが、本来なら現職のトランプ大統領のはずなのに何故オバマ氏なのでしょう? 答えは簡単でトランプ氏に平和を求める姿勢がないと判断し、オバマフィーバーの再燃を求めたかったのでしょう。

ですが、

オバマ氏に再訪してもらって成果を期待できるでしょうか。先の訪問はオバマ氏が現職大統領であったからこその大きな話題性があり平和へのインパクトがありました。しかし大統領でなくなった現在、何か特別なものがあるのでしょうか。

あれだけ個性強く「自民党をぶっ壊す!」で政界を牛耳った小泉純一郎元総理が「原発ゼロ!」を唱えても、安倍総理をはじめ自民党の面々は振り向きもしません。

全ては泡沫(うたかた)というか、賞味期限切れ以外の何物でもないのです。

 


 広島ブログ


ええっ キャベツホントに当たったの!

2018年02月26日 00時01分13秒 | 日記

広島ブログ

ピョンチャン五輪も終わりました。これからが本当の戦いだと思っている人が多いのですが、武力に頼る勝負は見苦しいだけでなく罪のない人まで巻き添えにする恐ろしさを秘めています。シリアの内戦で子供たちと市民が殺されているのを見ても良く分かります。

さて昨日まで2日間、老人クラブの作品展示会が開催され参加しました。そこでとても素敵な催しがありまして・・・

直径30Cmを超えるだろう巨大キャベツが10個展示され、記名して応募箱に入れておくと抽選で差し上げますというものでした。

お店で買えば800円くらいはするだろうと、ギャラリーの値踏み。

野菜急騰のこの冬です、私も欲の皮を突っ張らせて1枚応募しました。その抽選会がありまして、応募総数は約100枚、1/10くらいの当選確率です。そして抽選!

なな何と私の名前も読み上げられ、つまり当選したわけですね。

見事な、でっかいキャベツを頂きました。写真は私ではありませんが、まあこんな喜び方ですね。

持ち帰ると奥方の「ええっ ホントに抽選で当たったの!」と、普段くじ運なんてありもしないので、ホントだと話すと大喜びのスタイル。今日は早速お好み焼きを作るそうです。

  広島ブログ


焼き物は楽しいお遊びです

2018年02月25日 00時01分21秒 | 日記

広島ブログ

昨日の朝は自宅から見る川土手は真っ白! といっても雪が降った訳ではなく、霜でした。先日の氷点下10度を下回った時よりはましですが寒いこと寒いこと!

ピョンチャン五輪も間もなく終わりますが、一休み後の北朝鮮はどのような動きを見せるのでしょうか。

ちょっと一息入れましてfacebookにも写真を載せた、趣味の焼き物をご覧ください。

「稲生もののけ」に出てくる稲生平太郎とお友達の布野出身相撲取り「三井権八」でやんす。(やっと焼き物完成)
両脇に控える妖怪は「ふのっぺ」と申す可愛いやつらでござんす。

素人ですから出来栄えを自慢出来やしませんがとても楽しいものです。早く暖かくなって外で土コネをしたいです。

 


 広島ブログ


はっと気が付き「鉄仮面」!

2018年02月24日 00時00分58秒 | 日記

広島ブログ

間もなく終わろうとしているピョンチャン五輪、スポーツの政治利用などと酷評もあるのですが、その一端を垣間見るような一幕が話題になっています。

平昌五輪に出場したフィギュアスケートの米国ペアに対し、北朝鮮の「美女応援団」の1人が拍手を送った。北朝鮮選手に大声援を送る任務を負う一方、五輪観戦を純粋に楽しむ最中に起きたまさかのハプニング。ミサイル・核問題などで激しく対立する敵国への行為に気付いた左隣のメンバーが慌てて、女性を右肘でこづいた。拍手を止めた女性はその後、“鉄仮面”のように無表情を貫き通した。

鉄仮面とはよく表現したものです。さて米国ペアに思わず拍手したという北朝鮮美女軍団のこの女性、帰国してどんな制裁が待っているのでしょうか?

 


 広島ブログ