升井紘 浮沼亭日記

新型コロナも土砂災害も飛んで行け!

真似なんかすねえでくんろ

2015年12月31日 00時01分17秒 | 日記

広島ブログ

 

昨日30日は「辛口一族」の大忘年会で、総勢70名イヤ7名で広島の中華料理店で盛会した。やれやれ何とかこの行事をこなし、今日で今年ともおさらばです。

おさらばついでに年末の昨日、新もの喰いの「辛口」はこんな優れもの (自分で思っているだけですが) をGETしました。

           

その名も 「非常用電源装置」ね!

このところトラクターのエンジン始動が出来ないときがあり、その対策だったのですが「さあどうかな」とセルを回すと1発で始動!

 本日あなたの出番は有りません でした。 

まあ、いつの日にか役立つことでしょう。

 

こちら、新しい形態を発見したかと思いきや・・・

人口減少が進む中、秋田に戻ってくる人を増やそうと、帰省している人たちに県内の就職情報を提供する就職相談会が秋田市で開かれました。
 秋田県では「みんな秋田に来て下さい」という願いを込めて、秋田の頭文字の「A」とみんなを意味するALLの「A」にちなんで「Aターン」という制度を作り、県外に住む人たちに県内での就職を勧めています。

UターンIターンに次ぐ新たなパターン発見かと思ったのですが、

期待を抱かせるような「紛らわしい言い回しは止めてくれ!」 うちだって人口は減少しています。ここの地名は三次市だから「Mターン」、町名は布野町だから「Fターン」ですよ。

と言っても、制度化したのは秋田のこと、 「真似なんかすねえでくんろ」 (秋田弁でそう言うのかな?藤あや子さんどうでしょうか) なんて。

 

これをもちまして2015年の「升井紘のちょっと辛口」は千秋楽でございます。

また来年2016年にお会いしましょう。

 

 

  広島ブログ


「不可逆的かつ意味不明」

2015年12月30日 00時01分57秒 | 日記

広島ブログ

 

内心ホッとした安倍総理と朴大統領です。

 


日本と韓国の外相会談がソウルで行われ、慰安婦問題を巡って、日本政府は責任を痛感しているとしたうえで、日韓両政府は韓国政府が設置する財団に日本政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出し、元慰安婦の心の傷を癒すための事業を行うことで合意しました。また、両政府は、こうした事業の実施を前提に、この問題が「最終的かつ不可逆的に」解決されたことを確認しました。

 ですが、一体「不可逆的」とはどのような意味合いなのでしょうか?漢字を見ると何となく頷けるのですが、では説明しなさいと言われると、不可逆的に困ってしまうのです。何でも物知りの林教授か大家さんに尋ねてみたくなります。

そんな中、このようなお答えに出くわしました。

可逆的・・・逆が可能なこと
水を凍らせる。温めると水に戻る。

 不可逆的・・・逆が可能でない
 卵を熱すると、ゆで卵になる
冷やしても、生卵には戻らない。
これが、不可逆的。

なるほど、ゆで卵で来ましたか、ニワトリとタマゴの関係と言いゆで卵と言い、なぜかタマゴが出てきて分からない人に教えてくれるのですから、鶏って大したものです。

 

  広島ブログ


表紙のメダカは何故赤くない?

2015年12月29日 00時01分12秒 | 日記

広島ブログ

 

12月28日の夜、TV「赤めだか」見ました。その原作が立川談春作の『赤めだか』です。

「坊や、よく覚えとけ、世の中のもの全て人間が作ったもんだ。人間が作った世の中、人間にこわせないものはないんんだ」

この言葉は立川談志が言った言葉だと思います。でも 「世の中のもの全て人間が作ったもんだ」 は本当にそうでしょうか。まあ、噺家の言うことだからそれなりに聞いておくことにしますが、

この時、アマチュア噺家を自称する「辛口」(芸名は冷奴) は、「まあそんなもんか」と・・・

   


立川談春『赤めだか』は競艇選手に憧れ、身長が規定よりも高かったために、その世界に進むことを断念せざるを得なかった一人の少年が、立川談志という天才の高座に出会い、魅了され、高校を中退して弟子入りすることから始まる。談春の青春記というべき内容であり、紆余曲折を経て彼が真打昇進を果たすまでが描かれている。冒頭に引用したのはその第1章で、談春が初めて談志の家を訪れたときのエピソードだ。

そしてこの本の解説には次のようなことが書いてあります。 

ドラマの前に、あるいはドラマを観た後でも、ぜひ原作の『赤めだか』を読んでもらいたい。単行本の帯には文芸評論家・福田和也の推薦文が記載されている。その一節に「間違いなくこの人は、言葉に祝福されている」とある。

「ドラマを見る前に読んで貰いたい」と言われると、「手遅れ」なのですが、さすが文芸評論家のお言葉なら読まなければいけないと言う気持ちになるから不思議なものです。ですが、小説にはどんな調子で赤めだかを書きつづっているのでしょうか。

一番面白いのは、テレビに映ったメダカは赤かったのですが、本の表紙に描いてある「めだか」が赤色でないところでしょうか。

 

 

よろしかったら「辛口」の自慢話、ちょこっと見てください ↓

http://www.life-assist.net/LA/visit/vol13_1/index.html

 

  広島ブログ


世の中は女性によって成り立っているのです

2015年12月28日 00時00分46秒 | 日記

広島ブログ

 

素敵な12月27日でした。

女史サッカー皇后杯を最後に引退の澤穂希選手、最終戦にヘッドで決めました。やはり絵になるスターです。

 

日本選手権女子フィギュアは宮原知子選手が2連覇、彼女の演技はミスをしないこと、200点を越え堂々の優勝でした。

 

こちら日韓両国が何とかしてこの難題を解決したい思いでしょうが・・・

岸田文雄外相は28日に韓国を訪問し、尹炳世外相と会談する。
いわゆる従軍慰安婦問題の妥結で合意できるかが焦点。「最終決着」と位置付けることを条件に日本側は、元慰安婦への人道支援のための新基金創設や、安倍晋三首相の「おわび」の手紙を届ける案を提起する方針。

両国とも後に引けない事情は分かります。でもここまで睨み合いの続いた情勢は、両国のTOPの (大統領の竹島上陸や総理大臣の靖国参拝など) 安易な行動で物事を難しくしたことが大きな原因です。

 

賠償などの決着はキチンと対応するのが岸田外務大臣の仕事ですから、しっかりやりなさい。綺麗にかたづけたら次の総理の椅子が近くなるかも知れません。

しかし、従軍慰安婦の問題で、安倍総理大臣はごまかす事なく「詫びる」事が必要でしょう。そして忘れてならないことは、国内の従軍慰安婦であっった女性に対してもキチンと「詫びる」ことを忘れてはなりません。女性2人や3人を大臣にしたところで、女性に対する認識を新たにしたことにはなりません。

外で偉そうにしている安倍総理とて家に帰ったら、奥さんに頭は上がらないはずです。

世の中は女性によって成り立っているのです。 

 

よろしかったら「辛口」の自慢話、ちょこっと見てください ↓

http://www.life-assist.net/LA/visit/vol13_1/index.html

 

  広島ブログ


選んだのは誰だ!

2015年12月27日 00時00分48秒 | 日記

広島ブログ

 

今年も数日で暮れます。「辛口」は一昨日の君田温泉森の泉につづき、昨日は庄原簡保の里さくら温泉と連日の温泉三昧で「極楽、極楽」、暇人はこれだから安気なものです。そんな訳で何とか年を超すことが出来そうです。

             

さて年末恒例?のNHK紅白歌合戦、視聴する人が年輩者(はっきり言えば高齢者)ばかりというのに出場歌手と曲目は若い人向け、それも良いのかも知れませんが・・・

 

五木ひろし  千曲川              石川さゆり   津軽海峡冬景色

近藤真彦   ギンギラギンにさりげなく     伍代夏子    東京五輪音頭

細川たかし  心のこり             坂本冬美    祝い酒

森進一     おふくろさん          天童よしみ   人生一路 

 

 お見事!高齢者向けの 古~い曲目のオンパレードです。それ以外の歌手は一部を除き誰が何やらさっぱり分かりません。まあ 言ってみるだけの事ではありますが、まさか82才の黒柳徹子さんのリクエストなんて、それとも安倍総理お気に入りのNHKの籾井勝人会長だったりして。

せっかくの年末晴れ舞台なんだから昔の歌を歌わせないで、再新のヒット曲くらい披露させてやったらどうですか。

えっ 「辛口」が古すぎるって、まあその通りなんですが 「それを言っちゃあ お終めえよ」

 

  広島ブログ