升井紘 浮沼亭日記

新型コロナも土砂災害も飛んで行け!

クレジット審査は「信用」!

2018年02月23日 00時01分06秒 | 日記

広島ブログ

昨日は「竹島の日」で、島根県では式典が行われました。主張は「竹島は日本固有の領土であり、60年ほど前に韓国が不法に占拠したもので、日本への返還を求める」というものです。

異論はあるでしょうが、60年前までは漁業などで竹島に立ち寄っていたというのに、そのご何かの理由で放置していたところ、すきを狙った韓国に島を抑えられてしまったのだろうと思います。日本側に抜かりがあったことがこのような事態を招いたのではないでしょうか。

話変わって、クレジットカードを申し込まれた方は多いと思いますが・・・審査で発行を拒まれた方もあると思います。

それは何故? 審査とはどんなことをするのでしょうか?審査に落ちるポイントを解説しています。

■落ちる理由その1 クレジットヒストリーに傷がある

■落ちる理由その2 勤続年数が少ない(年収)、勤務先や正規・非正規による懸念

■落ちる理由その3 家族構成・家族に対する信用に問題がある

■落ちる理由その4 資産(特に持ち家)がない

■落ちる理由その5 年齢による

 

■クレジットカードの審査に通るために必要なのは「信用」

クレジットカードの審査に落ちやすい5つの理由は、言い換えれば審査を通過するためのポイントである。そしてこの5つの根底にあるのは「信用の有無の確認」である。

何だそうですよ!クレジットカード審査に限らず、何事も「信用第一」が大切だと思います。


 広島ブログ


高齢者の医療費がかさんでいる

2018年02月22日 00時01分07秒 | 日記

広島ブログ

私は月1回かかりつけの病院で診察を受け3種類の薬を処方されています。時にはそれ以外の症状で投薬を受けることもあるのですが、それを止めると血液検査による数値が危険領域に入るので仕方なく服用しています。それでも昨年から1種類の薬は減薬してもらうようになりました。

そんな中、厚生労働省の記事を見かけました。

厚生労働省は21日、高齢者に適正に医薬品を使うための指針案を有識者会議に示し、おおむね了承された。お年寄りは複数の病気を持つことが多く、多くの薬を使いがちだ。指針案は医師や薬剤師向け。主な副作用を示し、薬の減量や中止で症状が改善することもあると指摘して減薬を促す。

 厚労省によると、薬局で薬をもらっている75歳以上の4割が1カ月間で5種類以上、25%は7種以上を一つの薬局で受けている。65~74歳でも3割弱は5種類以上という。複数の薬局を利用する人もいて、1人あたりの薬の数はさらに多いとみられる。その一方、高齢になると体内で薬の濃度が上がりやすくなり、成分が体外に排出されるまでにかかる時間も延びる。薬の副作用に薬で対処する悪循環もみられる。

全国的に高齢者の医療費が多額にのぼる現状に、このような指針案を出そうとしているのだと思います。もちろん通院患者に対する医師の処方への対応だと思います。

こんなことを書くと面倒がられるかもしれませんが、高齢者でも患者負担率が1割または種々の事情により負担額ゼロの患者に対する処方が甘くなっているのではないかと思ったり、介護保険の負担が低い方に対する投薬などがかさんでいるのではないかと思ったりすることがあります。

多量の投薬を受けていて言うのもなんですが、毎月の健康保険料も結構多額ですから、医療費の節減は必要なことだと思います。

 広島ブログ


いじめを放置した担任教師

2018年02月21日 00時01分18秒 | 日記

広島ブログ

親友の娘さん(47歳)が亡くなられたという訃報が届きました。お悔やみの電話を入れると「もはやどうにもならない病状と医者から告げられ自宅介護していた。早晩その時が訪れるだろうと覚悟はしていたが、本当に亡くなってみると親より先に逝ってしまったことはやり切れない思いだ」と心境を話してくれました。

一家で我が家を訪ねてきてくれたこともあり、信じられないような寂しいきもちです。心からお悔やみ申し上げます。

さて、最近頻繁に伝わる「いじめ」の話ですが・・・

神奈川県茅ヶ崎市で小学2年生だった男子児童が日常的にいじめを受け、2年にわたり不登校になっていることが、教育委員会の第三者委員会の調査などでわかりました。当時の担任は「殴る蹴るが繰り返されていたが注意するのが面倒になった」などとして、いじめを放置していたということです。

子どもを持つ親としては、きちんと見てくれているとばかり思っていた教師がこのケースのように、知っていながら放置していたとすると学校任せにしておけなくなります。

孫娘のことが気にかかった私が息子に、「いじめなどはないだろうね」と尋ねると、「その点は注意しているから大丈夫だ」と言い切ってくれ、まあ安心しているところです。 

 広島ブログ


えっ 牡蠣にあたったって!

2018年02月20日 00時01分36秒 | 日記

広島ブログ

昨日は三次中央病院へ行きましたが何とも大変な患者でごった返していました。終わって雑用を済ませ牡蠣フライ弁当を買って帰ったのですが・・・

こんな出来事があったそうです。

三重県は19日、鳥羽市浦村町の飲食店「喰(く)い処かき浜」で食べ放題の焼きガキなどを食べた旅行客ら36人が下痢や嘔吐(おうと)などを発症したと発表した。ノロウイルスによる集団食中毒と断定し、同日付で営業禁止処分にした。全員快方に向かっているという。

以前、私も生ガキを食べて当たったことがあります。それは大変な腹痛で七転八倒でしたが、その後も懲りないで「酢牡蛎」など食べています。でも食中毒の報道があるとドキッとするんですよね。


 

 広島ブログ


この発言は本当でしょうか?

2018年02月19日 00時00分50秒 | 日記

広島ブログ

29年度の確定申告が始まりました。私は既にe-Taxで申告を済ませていますが、こんな記事に出会いました。

「おたくのトップは書類を隠してたでしょ」。東京都内の税務署職員は今月、税務調査に訪れた企業の社長に領収書の提出を求めた際、こう難色を示された。領収書なしでは経費と認められないと説得し、理解を得たが、この職員は「納税者からの風当たりは厳しい」と明かす。

  

もちろん国会で取り上げられている森友学園問題の国有地格安価格設定での売渡疑惑にからむこの人のことです。

東京都内のある企業の社長が「おたくのトップは書類を隠してたでしょ」と言ったというのですが、それは本当でしょうか?

どうも本当のこととは思えません(一言くらい言ってやりたい気持ちは少なからずありますが)。もし本当だとすれば、個人の確定申告での書類隠しなんて全くと言っていいくらい出来ませんが、法人の場合は色々解釈の違いなどあるでしょうから、この社長さんこれからずっと税務署の要注意人物リストに載ると思うんですよね。

 あなたが社長さんなら税務署で「おたくのトップは書類を隠してたでしょ」って言えますか?

 広島ブログ