金町の駅を降りて、線路に沿って亀有の方へ5~6分歩くと、住宅街の中に千鳥破風・宮造りの金町湯があります。
戦前の創業だそうで、下町街中のご近所付き合いの場である銭湯として成り立っているんでしょうね、夕方に訪問したことでもあり、入浴客がひっきりなしに出入りしています。
浴室に入ると浴室画は“正当な”富士の峰が裾野広く雄大に描かれています。浴槽は2層で薬用効果のある麦飯石の薬湯で湯温は44度と気持ちよく、麦飯石効果であたたまります。
他には50度の低温スチームサウナが無料で併設されており、麦飯石の湯とスチームサウナを往復して、一日の疲れをとるにはサイコーな銭湯です。
夕方なんで浴室内はけっこうにぎわっています、カランも満席になったり、浴槽も入るスペースがなくなったりします、
こんな時こそ“ゆずりあい”“ふれあい”のマナーが当然のようにおこなわれます。無機質でだれとも関わり合いを敬遠するような下界とは違って、
銭湯の中では見ず知らずとも、ごく自然に人と人とのふれあいがおこなわれる空間になります。いい湯だなぁ…。
戦前の創業だそうで、下町街中のご近所付き合いの場である銭湯として成り立っているんでしょうね、夕方に訪問したことでもあり、入浴客がひっきりなしに出入りしています。
浴室に入ると浴室画は“正当な”富士の峰が裾野広く雄大に描かれています。浴槽は2層で薬用効果のある麦飯石の薬湯で湯温は44度と気持ちよく、麦飯石効果であたたまります。
他には50度の低温スチームサウナが無料で併設されており、麦飯石の湯とスチームサウナを往復して、一日の疲れをとるにはサイコーな銭湯です。
夕方なんで浴室内はけっこうにぎわっています、カランも満席になったり、浴槽も入るスペースがなくなったりします、
こんな時こそ“ゆずりあい”“ふれあい”のマナーが当然のようにおこなわれます。無機質でだれとも関わり合いを敬遠するような下界とは違って、
銭湯の中では見ず知らずとも、ごく自然に人と人とのふれあいがおこなわれる空間になります。いい湯だなぁ…。