goo

関西支部会議

23年度会計のまとめの会議。これを清書して貰って通信に合わせて送付して頂く。大変な作業。有り難うね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春もすぐそばに(クリスマスローズとクリスティハイム)

                               

                                                   

                                                             

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学試験の問題

このシーズンになると入学試験問題が新聞に折り込まれるので見る。有名な難難関中学問題はパスする。次の難関中学の計算問題が解答が出来た。次は公立高校の前期問題。国語は解答が取れ嬉しくなる。しかし英語・数学が一番から難しく手が出ない。こんな時ガックリする。もう一度やって見るとする。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンボランティア研修会

1年に1回3日間専門の先生からみっちり研修を受講する。講師の条件と情報セキュリティについて。自信と明るく話が先取りで為になる。昨年は常に講座のネタを持つ。今年は常に最善を尽くす。この言葉を1年心に刻む。話を聞けてラッキー・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校パソコンクラブの最終日

今年度最後のクラブ活動が終了する。17回クラブが開催され校長先生はじめ顧問の先生からも4月からも宜しくと頼まれた。春から4年目に入る。頂いた謝礼は何か形になる品をと思っている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンピンコロリ願望必読書

図書館の本。大野竜三著でピンピンコロリでいきたい方は参考になる。努力が必要でリビング・ウィルのすすめが末尾に様式と共に記載されているので参考になる。健康維持のたぐいの本はよく読んでいたがリビング・ウィルの必要性がよく分かる本。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

go swimming

平クラスへ。太ももから足を引いて斜め下に水を蹴り

素早く足を閉じると体がふわっと浮く感覚が分かる。

これが疲れない・距離感が出るのだなと帰る頃掴める。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン作成のエコバック

素敵なバックが完成。1つのデザインがアレンジで膨らむ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアパソコン工房お手伝い

毎火曜日の午後は編み物とパソコンが開催されている。

4人対3人で盛況である。お手伝いが出来る事は楽しい。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と

孫からゆび編みを教わる。今日のお昼はキツネうどんとケーキの献立。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ