goo

小学校パソコンクラブ

今日(6/28)は2回にまたがった新聞を未完成の方は

続行したり各自発表する。今年のクラブの部長さんは

とてもしっかりしていて気持ちがいい。

毎回の講座内容も自分で決め、選んだ理由を話す。

この方の新聞は宇宙から見た画像及び説明&クイズ付で

作業も早くパソコン操作もよく知っていて上手にホイール操作をされて

いたので担当先生と私もびっくりした。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞の掲載の中より

新聞の掲載「こころの玉手箱」欄にとてもいい事が書かれていた。凝縮させて貰うとこの方は大学4年間の寮生活がなかったらものの考え方や価値観が全く違っていたのではと感じている。先ず世の中にはいろんな人がいる。細かくいえば出身によっても性格に違いがある。又集団生活は息が詰まるがプライバシーは気持ちの持ちようで大勢の人と一緒にいても自分の心の中にプライバシーはいくらでも作れるのである。利害関係ない寮生との話合いも自分の価値観の基になった。この方は現在大会社の社長さんである。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンボランティア創立10年の思い出Ⅱ

2002.5 発足して2003.9.19にデジカメシリーズ講座のはじめての

打ち合わせがあったと私のノートに記してある。その時私は担当をお受けした。

打ち合わせの時、4日間シリーズでデジカメ・パソコンを使用しての楽しい講座が

出来ないかなと他6人の方達共話し合って今の形式となる。毎回4日間が終了すると

携わった方達と次回はもっと良くするにはと反省会も必ず持ったなと思い出す。

それから19回講座が開催された。皆さんとカメラを持参して近くを撮影→撮影分を加工する

→アルバム編集作成→ムービー作成となる。

参加される方はカメラのお好きな方達なので楽しみながら作成となるので中には2回目と

いう方も多くおられる。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンボランティア創立10年の思い出

あっという間の10年である。発足当時は40名程で何時もこのメンバーで何をするにも一致団結して動いていた。それだけに1つ1つの思い入れが大きいしその時のシーンが鮮明に残っている。例えば今では有名克つ立派なご老人苑になっているホームのHPをお教えお手伝いを私達が出向いて行った。暫くHPを見る度に写真挿入、タイトル、ボタン、背景等等懐かしく思った事もあった。ある時は遠く喜志の地名の所までお手伝いに行った。壁にそって40台程パソコンがあって満席で講師1人アシスタント2名で大忙し。高槻から遠いので乗り換え乗り換えでちょっとした小旅行気分。又公民館での講座が多くあった。本拠地でないので前もっての下見は念入りにして当日の設置から片付けまで大変神経を使った。公民館では同日4公民館同時に同テキストで行った事もある。振り返って思う事は各地から依頼され完了までボランティアなりの諸準備が大変だった講座程深く心に残っているから不思議である。よく創立された方が汗をかかないといけないと何時も言われていた。ここしばらくは10年の凝縮された講座が思い出される。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

go swimming

クロール集中800mクラスへ。久し振りなのでメニューの中の50mがどうかなと心配したがメニュー2回クリア出来て「ほっ!」。どんなスポーツでも普段体を使っていたら暫く振りでもクリア出来るものである。先日7月1日から市民屋外プールが利用出来ると広報に掲載されていた。毎夏計3回程利用している。何時も最初の日が屋外50mの距離が長ーく感じてビビる。今夏も(50m×3回)を2日は利用したい。年々頑張れるかな?とそればかり思う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまゆう開花

この季節になるとはまゆうが咲いてくれる。これは私の実家から掘り出して運んだ。もとは兄夫婦が新婚旅行先で求め実家に土産だった。毎年咲くと両親がいたら喜ぶなあと思う。親は子供のちょっとした報告でも喜んでいたなあとふっと思い出す。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアパソコン創立10周年記念式典

6/23:私が所属しているボランティアパソコン創立10周年記念式典が行われた。協働事業だからこそ10年という長い歳月続けられたのではと私は何時も感謝していた。今日この創立された方が来賓として来られ何故パソコン養成講座を始められたか(市民1人残らずパソコンに触れ社会に取り残されない様にのため)、実際面接を100人近くして10年前創立日に来られたのは40名と聞く等々基盤が出来るまで大変だった事がよーく分かる話を聞く。この10年を無駄にせず今まで以上に協力して今日のような式典が出来ますように・・本日10年間会に存続された7名が感謝状と記念品を頂く。有り難うございました。自分自身は10年間無理せず楽しくパソコンに触れながらコツコツ正に継続は力なりであったなと感慨ひとしおであると同時に10年間穴を空けなかったことに自分を誉めたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2講座の仕事

6/21 :小学校パソコンクラブボランティア 

講師1名アシスタント1名受講生16名

講座名新聞作成(2回で完成後印刷)

キッズyahooインターネットから各自タイトルにあったのを

検索して自分でまとめて各新聞へ入力する。

結構読めない字を尋ねられる。各操作ボタン位置・

操作方法(書体・サイズ・写真アップ・縮小)等々

 帰り際には有難うと子供さんによっては手をタッチされる。

可愛いなと思う。今時の子は上手くいかないと泣きそうになる。

保存時は特に気を付けて確認をする。

6/22:パソコンボランティア         

講師1名アシスタント3名受講生9名

講座名チラシ作成

グループ化するための各掴み方方法・

図形のずれの立て直し・ 2枚目にまたがった時の

対処等々。保存のチェックを

念のため気を付けて差し上げる。

帰り際には深々とお礼を言って頂く。

ボランティアパソコンではパソコン以外でも色んな意味で

自分自身の勉強になるので「こちらこそ、有難う御座いました」と

帰りながら思う。            

                           

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「健康日本21」目標

今朝の新聞タイトル「健康日本21」目標に生活に支障なく過ごせる期間の平均年齢女性で73才でそれによって介護される期間を縮めるられる。それには今までの健康目標値をわずかだけでも下げ気にかける事が大切らしい。目標値は野菜必須量は手をぐうにしたのを7個分目安、塩8g,血圧130以下、歩数9000とある。私は差しあたってここの部分だけ少しの努力でこの数値まで保つよう心がける。確か還暦時に高校の先生が「60代が大切です」と言われていたなと思い出す。そういえば数学の先生で現役の時と変わらぬ体型、ニコニコ若々しく話されていたなあと思うとこの先生も気を付けられて過ごされていたのかも知れない。頑張るぞ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏糸

何時も時間があったら1針でも編む。少しずつ自分が描いている作品が仕上がっていくのを眺め、途中寸法を見たり試着とこの段階が楽しい時間。実際仕上がった時点ではミスが見つかったり描いていた以上でない事が多い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ