goo

パソコンボランティアの講座模擬

11月末の講座の模擬を行う。印刷で上手く運ばれないケースもあり、リハーサルをして良かった。中々、構想から講座当日迄には、色々トラブルがつきものである。でも終わった時の参加された方から有難うは、疲れが吹き飛んでしまうから不思議。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« go swimming パソコンボラ... »
 
コメント
 
 
 
入念な準備のおかげで (A型おとめ座)
2015-11-08 23:34:19
ボラパソ講座、楽しく受講しています。
講師、アシスタントの方々の丁寧な対応、分かりやすいテキスト、入念な準備をして頂き有り難うございます。
完璧にマスターできませんが、コツコツ学んで行こうと思っています。
 
 
 
嬉しいお言葉です。 (chizuoo)
2015-11-09 06:21:34
長い事、パソコンボランティアを携われたのもこの言葉だったなと何時も思います。全くオリジナルを浮かべてその作品を作って見る。それをパソコンで試す。テキストに起こす。何回も直す。当日の関係の方の前で模擬をする。色々、修正個所を教えて貰う。修正、修正を重ねて当日になる。でもアクシデントが起こる。これの繰り返しですが、この過程で学ぶ事が大です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。