goo

掲載「セカンドオピニオン」について

今朝の新聞に簡単データが掲載されていた。患者から医師にセカンドオピニオンを求められても不快を感じないが、8割でその後の信頼関係度も78.9%は保たれているとか。しかしこの事は患者からは言い出しにくい。実際、求めた割合は22.4%。私はまだ、この様な場面に出くわした事が無いので参考になる。しかしこんな場合がある。初診で単科を受診して1ヶ月近く経っても芳しく無い時、自ら病院を変える。大概、同じ見解が返ってくる。この時、正直に前の診療科を言い出しにくいが言う。その後、同じ検査して同じ結果が出る。良く考えたら初めて行く病院で数多い所から選んで行くのだから医師を信頼して長く掛かっても経過待ちの方がいい。結果はいい方向へ向かうのかも知れないなあとその時は反省するが、早く完結に持って行きたいためにこの様な事もある。出来るだけ、病院の無縁生活でありたいが逆手に取って生活のリズムに組み込んでいる方も周りにいっぱいおられる。これも視野に入れてどんな場面に出くわしても、医者に「何故」でなく、「どのようにしたら」と前向きに聞く様な、心積もりをしておこうと今朝の新聞で感じた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞掲載より

日曜に考える ヘルスの文中にいい事が掲載されていた。健康を害したり、ある行動して思うように成果が得られない場合、なぜと自分に問いかける。自分を責めて追い詰める。そうでなくどのように=Howで問いかけ→感情から上手く距離を取れる→解決の手がかりを探せる。これからはこの様に心改める。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感激、転居、奮闘

1日あると色んな方と出会い色んな話を聞く。元寿楽会員さんと出会う。85歳にはなられている。杖持参でこれからフェスティバルホールへ盲目ピアニスト辻井伸行さんのピアノ音楽会に行きますと話された。毎月、西宮迄は定期演奏会に行かれるとは聞いていた。ネットで好きな席を確保しての行動である。次にお会いしたのは、子供の高校と同じだった事で親しくなっ方とお会いする。よーく知っている。パソコンボランティア活動へ参加されても長ーい方が子供さんの近くへ転居されるとか。今後の安心感等々で決められたそうである。ただ、一番は友達が出来るか心配されていた。今なら体も動けるし、周り見回してもこういうケースが多い。次はパソコンのお尋ねメールの方の話。パワーポイントでのアニメーションの時間調整の件だった。分からなくて奮闘中とか。私が前に使用した自分の講座時のパワーポイントを探して来てそこへ時間調整をして試す。何をお尋ねされるか分からないので前持ってお聞きして、キャプチャーして資料を作った。それを見て試したらいい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイミングの方からのメール

ずーっと前からパソコンの分からない所を講座とか教室でなく、家でゆっくりペースでお願いをとお受けして年月が経った。やっと時間が出来て来たので2名の方が来られる一ヶ所へ行かせて頂く。本当は、前持って資料を作成したいのでお尋ねをお聞きしたいがあれもこれもとあると言われた。大分前に家でワイワイパソコンをした事もある。コミニティでもした。其れが現パソコンボランティア活動が忙しくなって事情を話して中断した。今はパソコンボランティアの活動の講座、講座参加者が少なく無くなって来た。多様化である。世の中ががらっと変化する。ワイワイパソコン、コミニティパソコンも含めて拙い私を是非と言って頂けたのはとても嬉しかった。今回もお役にたって頂くために工夫しなければいけない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園風景


菜園近くも稲穂が実りはじめ、ススキの風景である。赤とんぼ、シオカラトンボ、虫の音と秋近しの風景である。これからは、彼岸花、コスモスが見受けられる360度山並みでその中での作業は大変な中、素晴らしい。何時行っても癒やされる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー人 三浦知良

大事な事として軸1つですべて変わる。と書かれている。この事は何にも当てはまるなあと感じた。当時、高校から世界に渡ってサッカー一筋の三浦さん。元日本代表、未だに現役。この文は野球に例えてはいるが甲子園→大リーグ→優勝と勝ち取ってもゴールでは無い。自分は1つのゴール、1つのプレイのために365日積み重ねているのであってこれは人生と同じであると締めてた。この言われ通り、コツコツ1本軸で生きよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンボランティア活動の中の親睦会

ここは、他のサークル活動と違って1講座日に3人かかわるのみで他の方はスタンバイである。会員40名の実際動いている方は20名位でグルグルまわっている。今日の参加者は16名。このメンバーの親睦会である。女性同士でペラペラ話す。普段、会員同士でもお会いするのは総会とか親睦会位である。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英会話

今回は如何にしたら英語が話せるかと言う様な本を読んでいる事を話す。何かアドバイスをとお願いしたらリラックス、間違っても話す、書いて覚えるの様な事を話された。読んだ本では、継続、語順、リラックスと書かれていた。大体、同じである。1人の方は、先日から悪いニュースで私の町がやたらTVで放映されて気分が悪い。このニュースはBBCニュースでも流れ、先生のご家族から電話が掛かって来たとか。日経のトップの「春秋」を切り取ってそれをかいま摘んで話をした。私も日経を取っていてこの日のこの文に感銘したのよと話が合った。この全文を話せたら一番いいのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

go swimming

台風にもめげずに館内大盛況には驚き!2レーン使用のバタクラスへ。今日説明の中で25mを自分なりに畝りを調整して泳ぐ。泳ぎに強弱をつける。中々、いい事を教わる。この先生は人気がある。ここで運動をし、色んな方と共通の話で盛り上がり、美味しい頂き物があったり、差し上げたりして半日を過ごす。今日話された方は、私が所属しているパソコンボランティアの同館内を利用されていて部屋取りに苦労していると言われた。私達は館内との協同講座を主にさせて頂いているので何時も有り難いなあと感謝していると話をする。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ