goo

1万時間の法則

22日の新聞に掲載された文章が頭に残る。

1日3時間くらい確保できれば(仕事や研究等々何でも言えると思う)

ざっと10年で2流にはなれるそうである。今後は高齢化

(60年には女性は平均年齢90才になる)が

もっと進んで来るので1万時間法則の10年単位のものを1つから2つ・3つとしっかり

持てば一山だけの富士山型の人生から奥行きのある山々が連なる八ヶ岳連峰型の

人生へ踏み出せそうであると書かれている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ(歌の日曜散歩)

高知からで公開番組。中で生姜のかき揚げレシピを紹介された。天ぷら粉に砂糖と塩を入れる。他にきんぴら・炊き込みご飯等生産地ならではのレシピ。簡単レシピで直ぐに試したい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お喋り

1月もあと4日で終わる。今年の年賀状を整理をする。中に毎年会っていた中学の友達2人とここ久しく会っていないなあと思ったら電話があり長-くお喋りをする。私達の年齢になると本人は元気でも環境で出られなくなるケースが多い。この2人の友達とは中学時代往復の通学や帰ってからも行動が一緒で夜は塾に一緒だったメンバー。今ならとてもこのように長時間行動を一緒など出来ない。あの頃は子供で純真そのものだから出来たのかも知れない。「懐かしいね」とお互いが言い合う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/25 go swimming

今月は既に6回クリア。週2回行くと泳ぎも軽い。

あと2回頑張らねば・・・・平の足の運びの徹底的ポイントを

教えて貰う。確かに上手く水を捉えると上体がふわっと浮いている。

帰る頃に上手くなるから不思議である。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24 パソコンボランティア

先週の火曜日に来られた方が熱心にパソコンに向かわれている。

今日のメニューはテンプレートに歌を入力してそこへクリップアートを挿入。

ローマ字表を見ながらゆっくりペース。もう1人の方はVistaでムービーを作成したのを

Win7で閲覧法をお教えする。タイトルの位置がおかしかったが「編集は出来ません」と伝える。

疑問を出来るだけ多くお聞きする。

会場は示し合わせた訳でも無いのに10年前別のパソコンボランティアの時の同期

(1人は都合で辞められた)メンバー(4/10名中)が来ているので驚く。

4名は賛同された方達なんだ!。

次週はもう1人(同期でやはり都合で辞められた)見えると言われた。びっくり!

Tea同期会でもしたらいい。10年前のプレゼンが思い出される。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゾーンに入る技術 」辻秀一著

お薦め本。医者で有りながら有名なアスリートの方のメンタル面を見て上げておられ年200回程講演等されている。メンタル面で揺らぎやとらわれ状態におちいりそうな時再度見開きたい本。何回も書かれている中に「自分の心は自分で決める。」この本の中Flow フローという文字が多く出てくる。「流れる」と捉えて解釈。著者の方は自分を常にフロー状態にしておくとどんな時も元気でおれるとか。なんどきでも一生懸命の状態は自分自身楽しく集中していて時を忘ている。脳スキルを向上させているとか。これが元気の源と本を読んでの感想。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と

自治会の一環の行事である餅搗き大会に毎回孫達を呼ぶ。お餅の色々、私も巻き寿司を作ってマフイン等パクパク食べて長時間お喋りして歩きで帰った。4月から自治会役員が回ってくる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/19彩都美作

茨木の端の位置にある道駅 彩都美作に行く。

岡山の美作から運ばれて来る新鮮野菜・乾物・肉・乳製品・小豆等

隣接の窯焼きパンも買ってニコニコ帰る。

これで暫く食生活が楽しめる。最初菜園のメンバーの方から聞く。

又私が毎日拝見しているHPの方も見ているとよく行かれている様子。

(友の会の方)このHPもスイミングの方から是非拝見したらと進められて

閲覧して長い。とっくに後期高齢のご年齢で毎日が充実しているのには

驚きである。このように世は回りまわっている。お蔭様で。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞の投稿から

20代男性の方が「そんなに裕福でなくていい」というタイトルでいい文章を書かれている。好景気を知らない世代で皆が機嫌良く地道に暮らしていければいい。この方の周囲もそう思っているとか。私達60代も周囲同じく思っている。最後の文章にあまりグローバリズム化を進め過ぎずならば若い世代が頑張って呉れると終わっていた。学生でしっかり頼もしい考えを持っているなと思った。自分の20代と全く異なる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校パソコンクラブボランティア

今年始めてのクラブ活動。クラブの前は普通授業があって顧問の先生はどうしても事情で遅れる。この短い時間でも26人に何かあったらと責任を感じる。皆静かにキーボード練習をして頂く。インターネットは良くないらしい。ヤフーキッズでも。今日の授業はこの学校内の分かっているようで知らない問題のラリークイズ形式で9班で分けてする。回答はデジカメで撮影し2つ折り貼り付けで階段に掲示とか。例:皆のを見回ると「パソコンは何台あるか。」「プールのレーンは何レーンか。」等だった。この先生は発想がとてもいいなと思う。研究熱心。1冊本をお借りする。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ