goo

5時間の美味しく楽しい会議

関西支部会議。11月末の同窓会旅行の詰め&来春の総会の下見も兼ねる。会議は直ぐにまとまって後はお喋り。話しの場面、場面で1人の方が楽しい会議と言われたり、他の方は会うのを楽しみにしていると言われ、いいメンバーばかりとも言われた方もいた。ストレートに他愛無い話をする仲間は大切であり、今後もずっと続けましょうと言って別れる。会議後、皆、こだわり商品を購入して帰る様。私はパンと菓子。有難うね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物 栗を頂く

菜園の方からご実家で収穫された見事な栗を頂く。有難う御座いました。夏ミカン、柿、栗等々成り物があって幸せですね。ふっと実家を思い出しました。ささやかに柿と葡萄棚があり、実りを楽しみしてたなあと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPhone5のバックアップテスト

続き。iPhone6Plus準備のため、バックアップをしておく。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPhone5のバックアップテスト

2年前弱も確か、切り替えかそれともこのままか迷った。150分の体験講座を受講して決めた。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPhone6Plusは1ヶ月待ち

今日も移行の事を聞くついでに昨日聞いた事を尋ねたら、勿論電話番号は、変更無し。アドレスも同じだから今迄通りiPhone6Plusから上げられる。6ヶ月の残額も大体は分かった。暫く、サポートセンターにお世話にならないといけないかも。新しい事を始めるには、先の事も考えないといけないのでOKボタン迄、時間を要する。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone6Plus

朝一にショップへ行って実際にゆっくり手に取る。画面が大きく、薄い、軽ーいとどのアプリも使い勝ってがいい。ただ、名義、支払いを主人にしているから手続きが面倒。何時もブログをiPhoneから上げているのでアドレス変更が必要。goo編集から紐解いて先ずは印刷してiPhone6Plusが対応しているか見て見る。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずるいえいごという本

中に漫画付き。単語&フレーズを幾ら覚えても片っ端から忘れ、話せるものでは無い。完璧を捨て、伝える気持ちと今ある英語だけでいかにして応用し、言い換え技術で話せばいいのであって、会話で正解など無い。この本、丸ごと当てはまっているので苦笑しながら一気読み。今、長ーく英会話サークルに所属してはいるものの気心知った者どおし等で恥ずかしさも捨て、こんな感じで楽しんでいる。が街等で尋ねられた時とかきちっとの場面になると文法、適切なフレーズ、単語がOKかがよぎってだんまりとなってしまう。軽ーい気持ちを持って先ずは話そう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市の支援講座

働く前の方の支援として私達のボランティアでパソコンで学んで頂く講座。今回は若い方達ばかり。礼儀がきちっとされていて気持ちがいい。1回毎、分からない事を教えて頂いた後にお礼を言われる。長年、所属していて余り無い。この姿勢は大切である。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初サツマイモ収穫

先日、ホテルバイキングでサツマイモスープが美味しく、早速真似る。他にきんとんとスィートポテトを試そう。種類は鳴門金時と紅アズマ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作ケーキ

10月中に孫の誕生会を我が家でするので塩レモンケーキを試作しておく。味見をしたらしっとり、ふんわり、塩加減も控えたので丁度いいあんばい。良かった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ