狸便乱亭ノート

抽刀断水水更流 挙杯消愁愁更愁
          (李白)

筑波山

2007-04-05 21:40:50 | 本・読書


関東の名山といわれる筑波山の容姿は、山を中心にして、東・西・南・北から眺めてみて、ひとそれぞれの好みにも依るが、ボクはこのカメラアングルがいちばん好きだ。

 この写真は、連日のように筑波山周辺の「花」を撮り続けている、T氏から送られてきたものである。
撮影した場所については触れられていないが、恐らく西側から撮ったものと想像出来る。筑波山の枕詞になっている「ふたなみ」男体、女体の双峰が重なるようになっているからである。
 もう少し場所を南に移すと、長塚節の「土」に出てくる舞台となるが、勿論現在では、その小説に描かれている頃をイメージすることは全く出来ない。

尤も、〝長塚節〟を知らない人も多くなってしまい、〝長塚ブシ〟と民謡と感違えする人も多いとか…、昭和も遠くなったけれど、明治は更に更に遥か彼方となってしまった。

長編小説『土』は、明治43年(1910)に『東京朝日新聞』に連載されたもので、ボクの中学1年の時の『国語』教科書に載っていたが、岩波文庫の『土』は所持しているけれど、まだ読み終えていない。

      
小春の岡    長塚 節
 小春の日光は岡の畑いっぱいにさしてゐる。岡は田と檪林と鬼怒川の土手とで囲まれ、他の一方は村から村へ通ふ街道へ傾いてゐる。
 田は岡に添うて狭く連なってゐる。田圃を越して、竹薮交じりの村の林が
田に添うて延びてゐる。竹薮の間から草家がぽつぽつと見えかくれする。箒草を中途から伐り離したやうに枝をひろげた欅の木が、そこにもこゝにもすくすくと突ったってゐる。
 田にはもう掛稲は稀で、竹の「をだ」だけがまだ外されずに立ってゐる。「をだ」には黄昏に鴨でも来てとまる位のことだろう。見るから寂しげである。
(中略)土手の篠に上には、対岸の松林が連なって見える。更にその上には、筑波山が一脚を張り、他の一脚を上流まで伸ばして聳えてゐる。小春の筑波山は、常盤木の部分を除いては赭く焦げたやうである。その赭い頂上に、點を打ったやうに観測所の建物がぽっちりと白く見える。やゝ不透明な空気は、針の尖でつゝくやうに其の白い一點を際立って眼に映じさせる。(「国語」巻二岩波書店)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (aqgel)
2007-04-06 17:44:06
もうかなり前に、ヤットの思いで、土を読みましたよ。仕事で外へ出て、そば屋などで昼飯を食う時など、数ケ月もかけてやつと読みましたよ。
昔のあの頃の、方言には参りましたね。コツチも茨城育ちですから、地元の方言は子供の頃から、聞き慣れては居ましたけど。でも土での方言は、あの地方の昔の時代の、ホントの方言ですからね。
なにかあの当時の文壇では、あの難解な読みにくい方言を、蔑視して、文学として評価しようとしなかった作家が、数人は居たそうですが。
しかし今にして思うと、初めから終わりまで、あの方言であったればこそ、あの貧しかったあの頃の農民たちの生き様を、書き切れたんだなと思いますね。
石下町が、あの、ふるさと創生資金の1億円を使って建てた、あの田んぼの中の城を見に行った時に、中の売店で、〝土〟を買ってきたわけでしたが。
返信する
コメント有難う (tani)
2007-04-06 21:27:53
Mailも拝受しました。感謝。
遊彩氏の「筑波山」連載を振り返りながらブログを書きました。
このカメラ・アングルは小生の思ったとおり、
「筑西市東」から撮ったそうです。
市名変更で、変てこな市名が増え、イヤハヤです。
「チクサイ」だか「ツクニシ」だか、未だに読めません。コミタマ市よりはまだ「マシ」かなァ?
「あほ市」合併寸前流産。反って良かったのかも。
返信する
和歌 (aqgel)
2007-04-07 08:43:17
〝敷島の大和心を人問わば 朝日に匂う山桜かな〟
これは確か、本居宣長の歌でしたかな?。
そして前は、私などが居た市の町名は、駅前から
敷島町・大和町・朝日町。匂町・小桜町となっていたわけですが、小桜というのは、山の崩し字が小に見えたので、それに語呂が、小桜の方が良かったので、ということのようでしたが。
なにもこれ、日本人の心根を表現をした歌で、でも何か、戦に出て行く兵たちを鼓舞した歌?、でしたかな。
〝昔の名前、今何処〟になっちゃいましたね、町村合併で。来世は、ユナイテット・スティトですかな。
返信する
美しい… (みらパパ)
2007-04-08 00:51:18
筑波山、美しい…
ただただ美しい景色ですね…
返信する
名山 (tani)
2007-04-08 07:39:15

オレが褒められてられているみたいです。

女男(ふたり)居てさえ筑波の山に
霧がかかれば寂しいもの(横瀬夜雨)

まあ…お茶代わりに、どうぞ。

返信する
市名掲示板 (tani)
2007-04-08 14:06:36
aqgelどの
昨日午後から、福岡堰まで行くつもりで、出かけたのでしたが、「常総市」?は、まあまあ納得出来るとして、何処と何処が合併して新市になったのか、まだ覚えるまで時間がかかりそうです。
返信する