呉明憲コンサルタントの中国ビジネス日記

中国の最新情報を上海・東京・神戸を拠点に活動する株式会社TNCリサーチ&コンサルティングの呉明憲が紹介します。

全世界の有料道路のうち7割が中国

2011年05月12日 | 日記

 中国物流・調達連合会というところが発表した最新データによりますと、2010年の中国の物流総費用がGDPに占める比率は約18%で先進国のほぼ2倍にあたるそうです。ちなみに日本の場合だと最新のデータを調べられなかったのですが大体10%前後というところのようです。いかに中国の物流コストが高いかということについて最近では野菜が産地から売り場に届くまでの間に価格が20倍にもなっているという例が紹介されたりしています。まあ、この18%という数値も昔と比べると下がってきてはいるようですが。

 

 さて、物流コストがなぜ高いのかという点についてですが、まずはガソリン価格、その次に罰金が多い、費用(通行料)徴収が多いというのがあげられています。ガソリン価格は市場によって左右される性質のものですが、しょうがないといえばしょうがないのですが、設けすぎ批判もあります。

 

 次に中国の道路の通行料がいかにすさまじいかという例として、全正解にある有料道路14万キロのうち、10万キロが中国にあることが紹介されています。そりゃあ物流コストが高くなるわけです。罰金に関してはいわゆる乱収費という現象がいまだに見られるようです。なんとなく想像がつくかと思います。

 

 こんな状況の中、なかなか面白い事件がありました。1月に報道された事件ですが、「偽軍用ナンバープレートで通行料368万元を払わず 河南の一農民に無期懲役判決」という事件です。実際に通行料を支払わなかった期間は200854日至200911日にかけてです。

 

軍用のナンバープレートは道路通行料が免除されるという特典があります。これを悪用して偽のナンバープレートを利用して8ヶ月にあたり高速道路を2361回通行したにもかかわらず、368万元にのぼる通行料を支払わなかったのです。これだけ通行料を払わなかったにもかかわらず、この農民が稼いだお金がたったの20万元って。。。そういえば街中でよく軍用のナンバープレートが「どかんかい!」といわんばかりの運転をしているのをよく見かけますが、こんな事件を聞くと偽プレートもたくさんあるのかもしれないですね。