さやま紅茶連絡会の入札販売会&求評会・・・
今日、埼玉県茶業研究所で行われた・・・
前回とほぼ同じ数が出品され、入札では数点が成立し求評会もたくさんの人で盛り上がった・・・
2017年産は年を越して2月に行われたが今回は年内開催が出来たことで、お買い上げいただいた業者の方も使い道がより広がったでしょうか・・・?
参加してくださった生産者の皆様、審査をしてくださった茶研の先生方、そして入札をしてくださった業者の皆様には大変ありがとうございました・・・
代表として御礼申し上げます・・・m( _ _ )m
今日、埼玉県茶業研究所で行われた・・・
前回とほぼ同じ数が出品され、入札では数点が成立し求評会もたくさんの人で盛り上がった・・・
2017年産は年を越して2月に行われたが今回は年内開催が出来たことで、お買い上げいただいた業者の方も使い道がより広がったでしょうか・・・?
参加してくださった生産者の皆様、審査をしてくださった茶研の先生方、そして入札をしてくださった業者の皆様には大変ありがとうございました・・・
代表として御礼申し上げます・・・m( _ _ )m

寒い日に紅茶にハチミツを入れて、なんて
暖まっていいですよね。
狭山紅茶も、美味しいんですよね。
最高ですね。