goo blog サービス終了のお知らせ 

極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

固まってます・・・

2007-01-13 01:26:32 | 資料

HPに挑戦し始めて一週間ぐらいたったかな・・・疲れました・・・(;_;) 何でこんなにうまくいかないの(+_+)・・・まぁ、理由は分かっているんですけどね・・・キチッとマニュアル通りにやれば問題ないんだろうけど、つまずくまで勝手流でやってしまうもんだから・・・性格的な問題ですね・・ははっ

Photo_18 ちょっとブレイクしないと血管が切れそうなので、本の紹介・・・1冊目は「お茶は世界をかけめぐる」大先輩の高宇政光氏が書いたもの。煎茶以前の日本茶のことや、世界と日本茶のかかわり合いなどについて書かれています。日本茶インストラクターで一番勉強していると思える人の本です。Photo_19 さて2冊目は「日本茶インストラクターって何 ナニ なに?」お茶通仲間のTVチャンプ前田冨佐男氏の本。日本茶の世界とは・・・日本茶インストラクターとは・・・日本茶インストラクターとして・・・など、噛み砕いて、楽しみながら読める本に仕上がっています。

2冊とも【極】が登場します。前田さんの本にはコラムで・・・高宇さんの本には写真で・・・(ビジュアル的に問題なのか手だけですが・・・?)

一度、読んでみてくださいm( _ _ )m

開設からの連続アップ94日目

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする