GOCCIのオトコヲミガク旅(w)

旅行記や、日常の面白い、或いはキレイなモノの写真を中心に
取留めの無い話題を「備忘録」代わりに綴っております。

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。21

2009年08月16日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。21


                     Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

「イブキボウフウ(伊吹防風)」はセリ科イブキボウフウ属 の北海道~本州近畿地域以北の山地に分布する多年草。「伊吹山」で最初に見つかった事からの命名で、根は発汗、解熱、鎮痛に効く和防風と言う生薬となるようです。







                       Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6






                       Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                       Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







                                                 OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro






                                             

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。20

2009年08月15日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。20


                     Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

「ムカゴトラノオ(零余子虎の尾)」はタデ科イブキトラノオ属の北海道~中部地方以北の高山帯に分布する多年草。開花後に、ムカゴ(珠芽)状の実が付く事からの命名の様です。


駒ケ岳・千畳敷カールで撮った「ムカゴトラノオ」こちらUPしております。







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro








                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro





6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。19

2009年08月14日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。19


                        OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

「マユミ(檀、真弓、檀弓)」はニシキギ科ニシキギ属の北海道~九州の山地分布する落葉低木。強度があり良くしなる為、弓の材料として用いられた事からの命名の様です。和紙、印鑑、櫛のの材料になるそうです。


尾瀬で撮った「マユミの実」こちらにUPしております。







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







                                                  OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro






6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。18

2009年08月13日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。18


                     Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

「ベニバナイチヤクソウ(紅花一薬草)」はイチヤクソウ科イチヤクソウ属 の北海道~本州中部地域以北の山地~高山帯に分布する多年草。名前の通り「ロクテイソウ(鹿蹄草)」と言う止血、殺菌作用、利尿、脚気をに効く生薬となるようです。


山梨で撮った「イチヤクソウ(一薬草)」こちらこちらにUPしております。







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro








                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







                                                 OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







                                                  OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro






                                                  OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro



                                                Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6











6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。17

2009年08月12日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。17


                     Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

「カンボク(肝木)」はスイカズラ科ガマズミ属の北海道~本州の中部以北に分布する落葉小高木。初めは「オオカメノキ(大亀の木)」かと思ったんですが、良く調べたら葉の形状から「カンボク」だと判りました







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







「男を磨く旅(笑):スイス・北京の旅 2009」に出かけて来ました。2

2009年08月11日 | 「オトコヲミガク旅(w)」:海外編


「男を磨く旅(笑):スイス・北京の旅 2009」に出かけて来ました。2



                                             RICOH Caplio GX100

殆ど揺れも無く、Fクラスでの快適なフライトで北京首都国際空港に到着です。5年前に来た時には、この第3ターミナルはまだありませんでした。結構いろいろな空港は見ているのですが、いろんな意味でここが、今一番凄いじゃないかと思いました。







                                             
RICOH Caplio GX100

スムーズに入国審査を終え・・・・







                                                   RICOH Caplio GX100

「元」をカードで下ろしたりした後は・・・・・ 







                                             RICOH Caplio GX100

「北京地下鉄空港線(北京首都空港鉄道)」の乗り場に向かいます。







                                             RICOH Caplio GX100

ホームは何の誇張も無く、まるで、子供の頃に描いていた「近未来」の世界。







                                             RICOH Caplio GX100

「25元
でこんな磁気カードのチケットを購入して・・・・・







                                             RICOH Caplio GX100

列車に乗り込みます。







                                             RICOH Caplio GX100

車内はいたって清潔で・・・・







                       OLYMPUS E-620+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

「東直門駅」での2号線の乗り換えも問題なく、スムーズに「北京駅」に到着です。(駅の撮影は翌日の朝です。)








                      OLYMPUS E-620+ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6

ホテルは
「北京駅」から歩いて3~4分位の分り易い所に在りなんなく到着です。前に来た時は空港から乗ったタクシーの運ちゃんが道がわからずホテルに着くまで迷いに迷った事を考えると、今回は本当にスムーズでした。ホテルは安い割には結構良さそうでした。 

「故宮」が5時までと言うことなので、ダッシュで用意をしてホテルを出ました。



            ←1つ前に戻る ・・・・・・・・・・・1つ先に進む→  
          *訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


 


6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。16

2009年08月10日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。16


                     Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

「ヤチトリカブト(谷地鳥兜)」はキンポウゲ科 トリカブト属の本州日本海側の亜高山~高山帯に分布する多年草。上高地で初めに発見されたホソバトリカブトの変種の様で、谷地に生えることからの命名とのことです。根だけではなく全草に猛毒があるそうです。







                     Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6







「男を磨く旅(笑):スイス・北京の旅 2009」に出かけて来ました。1

2009年08月09日 | 「オトコヲミガク旅(w)」:海外編


「男を磨く旅(笑):スイス・北京の旅 2009」に出かけて来ました。1


                                             RICOH Caplio GX100

世田谷の自宅から、渋谷の「成田エクスプレス」発着ホームに到着です。少し早く来すぎたのでちょっと早朝のプラットホームを遊びで撮って見ました。







                                             RICOH Caplio GX100

今回のフライトは全て「Y(エコノミー)クラス」だったんですが、予約状況の関係でインボランタリー・アップグレード(Involuntary Upgrade)が行われたらしく、「F(ファースト)クラス」
にPUグレードと幸先の良いスタートとなりました。(航空券はC(ビジネス)クラスとなっていますが紛れもFでした。)           







                                             RICOH Caplio GX100

いつもの様に「ANA Lounge」で・・・・・







                                             RICOH Caplio GX100

腹ごしらえと出発前のメールチェックなどしつつフライトの時間まで待機します。







                                             RICOH Caplio GX100

今回の「北京」までの機材は・・・・・







                                             RICOH Caplio GX100

B777-300
の様です。比較的新しい機材のようで・・・・・







                                             RICOH Caplio GX100

すこぶる快適なシートでした。







                                             RICOH Caplio GX100

機窓からの眺めも良く・・・・







                                             RICOH Caplio GX100

豪華な食事(本当に美味しかったです)と大きなモニターでの洋画を楽しみながら、自腹では絶対乗らない(乗れない)「F(ファースト)クラス」のフライトを満喫しました。




     

            ←1つ前に戻る ・・・・・・・・・・・1つ先に進む→  
          *訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ



「男を磨く旅(笑):スイス・北京の旅 2009」に出かけて来ます。

2009年08月08日 | 「オトコヲミガク旅(w)」:海外編


「男を磨く旅(笑):ペルーの旅 2008~2009」に出かけて来ます。



今年の夏休みの「男を磨く旅(笑)」「スイス・北京」に行ってきます。スイスでは「ベルナーオーバーラント」でのトレッキングを中心に「ベルン」「チューリッヒ」を観光してきます。

「北京」
はトランジットでの立ち寄りで、殆ど時間がないんですが「故宮」の再訪と「天壇公園」の立ち寄りにチャレンジしようと思っております。

ここの所、写真を撮りながらのトレッキングにすっかりハマッテしまい、せっかくならと、本場?「スイス」でのトレッキングに挑戦してこようと言った経緯です。 

2年ぶりのヨーロッパ・ 5年ぶりの北京を満喫して無事に帰ってこようと思っております。









            始りです。・・・・・・・・・・・1つ先に進む→ 
          *訪問ついでに、ちょっと応援してみてください。⇒ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

 

 


6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。15

2009年08月08日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。15


                       OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

「ゴゼンタチバナ(御前橘)」はミズキ科ゴゼンタチバナ属の北海道~本州(中部以北)の亜高山帯に分布する多年草。「ミズキ科」という事で、小さな花を良く見てみると確かに「ハナミズキ」「ヤマボウシ」に似ていますね。白山(高山植物の研究で有名)の最高峰である「御前峰」+赤い実をつけるので「カラタチバナ」に例えこの名前が付いたようです。

以前 「栂池自然園」で撮った「ゴゼンタチバナ」こちらです。







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro








                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro





6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。14

2009年08月07日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。14


                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

「(落葉松草・唐松草)」はキンポウゲ科カラマツソウ属の北海道~本州の山地~高山帯に分布する宿根草。花がカラマツの葉の付き方に似ているからの命名の様です。







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro








                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro






6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。13

2009年08月06日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。13


                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

「タチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)」はゴマノハグサ科クワガタソウ属の本州~九州に分布する多年草。明治初期に渡来したヨーロッパ原産の帰化植物の様です。多分初めてです。見られそうで、なかなか見られない植物の一つだと思います。







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro








                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro




                                        




                                                  OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro












6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。12

2009年08月05日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。12


                     Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

「マイヅルソウ(舞鶴草)」はユリ科マイヅルソウ属の北海道~九州の低山~亜高山帯に分布する多年草。2枚の葉が翼を広げたツルの様に見える事から、或いは葉の葉脈の模様が舞う鶴に見えることからの命名の様です。秋には「赤い実」をつけるようです。小さいですがUPで見るとなかなか趣のある花だと思います。

2008年8月の「北アルプス・栂池自然園」で撮ったものはこちらです。







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro








                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro






6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。11

2009年08月04日 | *野の花*WILD FLOWERS*

6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。11


                       Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

「ヘビイチゴ(蛇苺)」はバラ科の多年草で、日本全土に広く分布しあぜ道や野原などに自生している。子供の頃、名前からの連想だったかも知れませんが「毒がある」なんて噂がありましたね(実際は無毒)。







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。10

2009年08月03日 | *野の花*WILD FLOWERS*


6月下旬の上高地で「初夏の花」を撮って見ました。10


                     Panasonic DMC-L10+Leica Vario-Elmar 14-150/3.5-5.6

「誰袖草(タガソデソウ)」ナデシコ科 ミミナグサ属の本州の中部地方の高原に分布する多年草。古今集の「色よりも 香こそあわれと 思ほゆれ 誰袖ふれし 宿の梅もぞ」から由来の様です。
意外と希少な植物な様で環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧II類に指定されているそうです。






                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro








                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







                      OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







                                                 OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro







                                                  OLYMPUS E-30+ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro